「アベル 対クリムゾン・ヴァイパー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
アベル 対クリムゾン・ヴァイパー - (2010/05/23 (日) 22:03:26) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
※(5/23)前作Wikiより写しています。スパⅣでの変更点等ありましたら加筆、修正をお願いします。
#contents
----
*&bold(){【基本立ち回り】}
**【全般】
ヴァイパーには横押しタイプと上押しタイプと二種類いるけど&br()上押しは色々とマルで無効果できるのでとりあえずマルまいといて&br()横押ししてきてくれたほうがアベル的には楽だと思う。&br()
とりあえず離れてセイスモフェイントとかやってくるならホイール&br()バーニンも出始めをホイールでつぶす勢いで。&br()ウルコン溜まってたらホイール自重。&br()サンダ固めは距離、状況によるが立ち弱k、弱マル、EXCOD、EXトルで暴れる&br()
----
**【開幕】
----
**&bold(){【接近方法】}
----
**&bold(){【飛びについて】}
----
**&bold(){【ダメージが取れる飛び方】}
----
**&bold(){【気をつけた方が良いこと】}
被起き攻め時、相手のバーニングを無心で吸おうと思ったら、無心は強で。バーニングはああ見えて飛び道具判定
----
*&bold(){【距離別立ち回り】}
**【遠距離】
----
**【中距離】
中間距離は垂直J強Kでバーニンとサンダー狩れるからお薦め&br()中足サンダ差してくる相手には弱ホイール&br()まぁさっさと近距離でゆさぶったほうが良いと思うけど&br()
----
**【近距離】
近距離はコパ固め、EXセイスモ暴れ読みの垂直J強K&br()コパ固め中で怖いのは6中KにEXセイスモ合わせられるのと割り込み強サンダーくらい&br()起き攻めはめくりからコパ固めで強気でいってたまにマルと垂直J混ぜとけばいいと思う。&br()
----
**【画面端での攻防】
***追い込んだ!
----
***追い詰められた!
ウルコンやら怖いんでさっさとEXマルでぬけた方が良いと思う。&br()
----
*【空対空】
----
*【地対空】
----
*【空対地】
----
*【起き攻め】
----
*【被起き攻め】
----
*【ピンポイント攻略】
----
*【割り込み確定ポイント】
----
*【必殺技対策】
----
*【参考資料】
----
※(5/23)前作Wikiより写しています。スパⅣでの変更点等ありましたら加筆、修正をお願いします。
#contents
----
*&bold(){【基本立ち回り】}
**【全般】
ヴァイパーには横押しタイプと上押しタイプと二種類いるけど&br()上押しは色々とマルで無効果できるのでとりあえずマルまいといて&br()横押ししてきてくれたほうがアベル的には楽だと思う。&br()
とりあえず離れてセイスモフェイントとかやってくるならホイール&br()バーニンも出始めをホイールでつぶす勢いで。&br()ウルコン溜まってたらホイール自重。&br()サンダ固めは距離、状況によるが立ち弱k、弱マル、EXCOD、EXトルで暴れる&br()
----
**【開幕】
----
**&bold(){【接近方法】}
----
**&bold(){【飛びについて】}
----
**&bold(){【ダメージが取れる飛び方】}
----
**&bold(){【気をつけた方が良いこと】}
被[[起き攻め]]時、相手のバーニングを無心で吸おうと思ったら、無心は強で。バーニングはああ見えて[[飛び道具]]判定
----
*&bold(){【距離別立ち回り】}
**【遠距離】
----
**【中距離】
中間距離は垂直J強Kでバーニンとサンダー狩れるからお薦め&br()中足サンダ差してくる相手には弱ホイール&br()まぁさっさと近距離でゆさぶったほうが良いと思うけど&br()
----
**【近距離】
近距離はコパ固め、EXセイスモ暴れ読みの垂直J強K&br()コパ固め中で怖いのは6中KにEXセイスモ合わせられるのと割り込み強サンダーくらい&br()起き攻めはめくりからコパ固めで強気でいってたまにマルと垂直J混ぜとけばいいと思う。&br()
----
**【画面端での攻防】
***追い込んだ!
----
***追い詰められた!
ウルコンやら怖いんでさっさとEXマルでぬけた方が良いと思う。&br()
----
*【空対空】
----
*【地対空】
----
*【空対地】
----
*【起き攻め】
----
*【被起き攻め】
----
*【ピンポイント攻略】
----
*【割り込み確定ポイント】
----
*【必殺技対策】
----
*【参考資料】
----
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: