atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • バイソン 対春麗一つ前との差分

「バイソン 対春麗」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

バイソン 対春麗 - (2011/10/16 (日) 13:37:00) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents ---- *&bold(){【基本立ち回り】} **【全般】 ---- **【開幕】 ---- **&bold(){【接近方法】} ---- **&bold(){【飛びについて】} ---- **&bold(){【ダメージが取れる飛び方】} ---- **&bold(){【気をつけた方が良いこと】} ---- *&bold(){【距離別立ち回り】} **【遠距離】 ---- **【中距離】 ---- **【近距離】 ---- **【画面端での攻防】 ***追い込んだ! ---- ***追い詰められた! ---- *【空対空】 ---- *【地対空】 ---- *【空対地】 ---- *【起き攻め】 ---- *【被起き攻め】 ---- *【ピンポイント攻略】 ---- *【割り込み確定ポイント】 ・バックJ大Kの高速中段がヒットしてもウルコン確定 ---- *【必殺技対策】 ハザンにはセービングやEXダッパーやEXヘッド ---- *【参考資料】 833 名前:俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 投稿日:2010/05/28(金) 04:19:11 ID:JUKf2pRI0 (PC) たしかに春はつらいが、少しは対策してから嘆こうぜ 今作から始めたにしても前作の対策くらいは知っとくべき ハザン、元キック セビ前ステからコパや投げが確定 ゲージあるならハザンは見てからEX中段。見てからいける これらの技に限らずセビは有効 春はセビ割り技にとぼしい EX百裂 確かに確反ないけど、普通コンボ用じゃない? 別に無敵あるわけじゃないし、これで暴れられてくらってるのはそれだけ固めが甘いってこと しゃがグラ狩りにいってくらうのはしょうがないけど 暴れにこれ使ってくる春はゲージ勝手に吐いてくれるからむしろおいしい 一番うざいのは4ゲージたまった春麗 気功拳 歩きながらガードやセビで近づく 溜めあるならEXダッパや前ステウルコンも狙う 飛び込み 基本あんまりしないけど、さすがに大Pだけで全部落とされるってのは無い 対空使い分けられたら落ちるけど 早だし大Kとか小Kとか空ジャンプとか使い分けて対空を絞らせない 起き攻め EXスピバは発生遅めなんで詐欺りやすい 確反でウルコン入るんで向こうのリスクは半端じゃない バクステも詐欺飛びに2大K仕込めばOK バクステ多めの春には地上から起き攻めしてウルコン仕込み2中Kがリターン大 ---- 958 名前:俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 投稿日:2010/06/03(木) 09:58:18 ID:TJRKICVEO [1/3] (携帯) 一応かなり近距離から飛び込めば潰せる ただこれは近大Pで落ちる でも空ジャンなら近大P空かせる 中距離からの飛びは元キックと遠大Pでお通夜 空ジャンなら元キックは結構ガード間に合ったりするけど遠大Pは無理 だからまぁ春に飛び込むのは得策じゃない もう球セビバクステしたりガードして距離詰めたりして中距離まで近づいて牽制合戦する バソ大Kはあんま機能しないから、気合いの差し返し大足とわざと中足空振らせて相手の差し返し釣ってそれをセビ前ステしたり頑張る まぁ器用にやるしかない起き攻めはどの状況でも大足仕込んどく エミリオ式はあんまバソ有効じゃないけど春は大抵バクステで拒否してくるからやっとく あとはお願いEXダッパもたまには見せとく 読まれてもウルコンなきゃ後ろ投げとかしかされない 後ろ投げは前投げと比べてバソにとってめんどくさい起き攻めはないからあまりひよらないようにする 最後は気合い 966 名前:俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 投稿日:2010/06/03(木) 22:55:34 ID:TJRKICVEO [2/3] (携帯) 基本的に球打って待ちならずっとセビバクステでもいいレベル とりあえずバソが不利気味な読み合いが多いからなるべくリベンジ貯めて体力差とウルコンで一気にリターン勝ちしたいんだよね 春の球は波動と違って中距離で使えるようなもんじゃないので基本遠距離なんだよね そうすると球にリスク負わすのはEXダッパしかない 一応タンパで球抜けもあり ただ球の弾速が遅いせいで、タンパで抜けられるタイミングは春側が球打ち終わってから結構経って冷静になってるから基本は迎撃される だからほんとにたまにやる 遠距離からのタンパをガードさせると結構距離空くから大抵バクステで春が仕切り直し狙ってくるのでEXダッストかEXグラストで追いかける 他になんかされてもEXダッストなら結構安全 球セビバクステしまくって相手がちょっとじれて球と一緒に攻めてきたら読み合いが開始 967 名前:俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 投稿日:2010/06/03(木) 23:03:34 ID:TJRKICVEO [3/3] (携帯) 1、まずは球をガードして春がどう動くか様子見 2、球を盾にしてるからってずかずか歩いてくるなら球セビってそのままアタック当てる リスクリターン高め 3、2を恐れてセビアタックが当たらない距離まで近づいて牽制してくるならやっぱ球をセビバクステで このバクステに春側がリスク負わせようとすると2が当たり安くなる あとはダブルアーマーなんかもあり 球と牽制どっちも無視してぶっ込める 牽制は大抵遠大K、遠大Pなんでダブルアーマーはダッスト→ダッパにするのをおすすめする 4、春の安全策でセビアタック当たる距離まで近づいて様子見 これは球をセビバクステするか、セビ前ステする セビ前ステしたら投げやコパ>投げ、コパ>後ろ下がり遠大K(グラ潰し)、コパ>飛び込みとかでぐちゃぐちゃにする 展開速いから春側がこれを冷静に捌くのは結構つらい コパ>飛び込みの距離は元キック潰せる距離なので結構通りやすい 飛び込む時はJ弱K>投げとかでガード硬直をずらしたりするといい これらはバソ側がやや大味な読み合いになってしまうから、ちょっと読みズレただけで反撃は必至 ただ体力差とウルコンを考慮すればリターンだけは絶対勝てる いや基本は球ガードしてリスク抑えるのがいいかも知れないけど春戦はリスク覚悟でやらないと処られて終わる 一応アケでBP50000以上でヌキさんに勝ち越してるしハネヤマさんとも少しやっていい感じだったんだけどTKDさんのサブ春とやってから結構動き崩れてるんですよね笑 しかもあまりスパIVやってないんでそんなに使える対策じゃなかったら忘れて下さい あぁあとネモさんが昔ブログに書いた春のバソ対策のせいだろうけど、対空取られたあと着地して球読みとかですぐEXダッパやると100%返されるんでこれだけはやらない方がいいみたい 長文連投失礼しました ---- #comment_num2(,vsize=10)
#contents ---- *&bold(){【基本立ち回り】} **【全般】 ---- **【開幕】 ---- **&bold(){【接近方法】} ---- **&bold(){【飛びについて】} ---- **&bold(){【ダメージが取れる飛び方】} ---- **&bold(){【気をつけた方が良いこと】} ---- *&bold(){【距離別立ち回り】} **【遠距離】 ---- **【中距離】 ---- **【近距離】 ---- **【画面端での攻防】 ***追い込んだ! ---- ***追い詰められた! ---- *【空対空】 ---- *【地対空】 ---- *【空対地】 ---- *【起き攻め】 ---- *【被起き攻め】 ---- *【ピンポイント攻略】 ---- *【割り込み確定ポイント】 ・バックJ大Kの高速中段がヒットしてもウルコン確定 ---- *【必殺技対策】 ハザンには[[セービング]]やEXダッパーやEXヘッド ---- *【参考資料】 833 名前:俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 投稿日:2010/05/28(金) 04:19:11 ID:JUKf2pRI0 (PC) たしかに春はつらいが、少しは対策してから嘆こうぜ 今作から始めたにしても前作の対策くらいは知っとくべき ハザン、元キック セビ前ステからコパや投げが確定 ゲージあるならハザンは見てからEX中段。見てからいける これらの技に限らずセビは有効 春はセビ割り技にとぼしい EX百裂 確かに確反ないけど、普通[[コンボ]]用じゃない? 別に無敵あるわけじゃないし、これで暴れられてくらってるのはそれだけ固めが甘いってこと [[しゃがグラ]]狩りにいってくらうのはしょうがないけど 暴れにこれ使ってくる春はゲージ勝手に吐いてくれるからむしろおいしい 一番うざいのは4ゲージたまった春麗 気功拳 歩きながら[[ガード]]やセビで近づく 溜めあるならEXダッパや前ステウルコンも狙う 飛び込み 基本あんまりしないけど、さすがに大Pだけで全部落とされるってのは無い 対空使い分けられたら落ちるけど 早だし大Kとか小Kとか[[空ジャンプ]]とか使い分けて対空を絞らせない [[起き攻め]] EXスピバは発生遅めなんで詐欺りやすい 確反でウルコン入るんで向こうのリスクは半端じゃない バクステも[[詐欺飛び]]に2大K仕込めばOK バクステ多めの春には地上から起き攻めしてウルコン[[仕込み]]2中Kがリターン大 ---- 958 名前:俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 投稿日:2010/06/03(木) 09:58:18 ID:TJRKICVEO [1/3] (携帯) 一応かなり近距離から飛び込めば潰せる ただこれは近大Pで落ちる でも空ジャンなら近大P空かせる 中距離からの飛びは元キックと遠大Pでお通夜 空ジャンなら元キックは結構ガード間に合ったりするけど遠大Pは無理 だからまぁ春に飛び込むのは得策じゃない もう球セビバクステしたりガードして距離詰めたりして中距離まで近づいて牽制合戦する バソ大Kはあんま機能しないから、気合いの差し返し大足とわざと中足空振らせて相手の差し返し釣ってそれをセビ前ステしたり頑張る まぁ器用にやるしかない起き攻めはどの状況でも大足仕込んどく [[エミリオ式]]はあんまバソ有効じゃないけど春は大抵バクステで拒否してくるからやっとく あとはお願いEXダッパもたまには見せとく 読まれてもウルコンなきゃ後ろ投げとかしかされない 後ろ投げは前投げと比べてバソにとってめんどくさい起き攻めはないからあまりひよらないようにする 最後は気合い 966 名前:俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 投稿日:2010/06/03(木) 22:55:34 ID:TJRKICVEO [2/3] (携帯) 基本的に球打って待ちならずっとセビバクステでもいいレベル とりあえずバソが不利気味な読み合いが多いからなるべくリベンジ貯めて体力差とウルコンで一気にリターン勝ちしたいんだよね 春の球は波動と違って中距離で使えるようなもんじゃないので基本遠距離なんだよね そうすると球にリスク負わすのはEXダッパしかない 一応タンパで球抜けもあり ただ球の弾速が遅いせいで、タンパで抜けられるタイミングは春側が球打ち終わってから結構経って冷静になってるから基本は迎撃される だからほんとにたまにやる 遠距離からのタンパをガードさせると結構距離空くから大抵バクステで春が仕切り直し狙ってくるのでEXダッストかEXグラストで追いかける 他になんかされてもEXダッストなら結構安全 球セビバクステしまくって相手がちょっとじれて球と一緒に攻めてきたら読み合いが開始 967 名前:俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 投稿日:2010/06/03(木) 23:03:34 ID:TJRKICVEO [3/3] (携帯) 1、まずは球をガードして春がどう動くか様子見 2、球を盾にしてるからってずかずか歩いてくるなら球セビってそのままアタック当てる リスクリターン高め 3、2を恐れてセビアタックが当たらない距離まで近づいて牽制してくるならやっぱ球をセビバクステで このバクステに春側がリスク負わせようとすると2が当たり安くなる あとはダブルアーマーなんかもあり 球と牽制どっちも無視してぶっ込める 牽制は大抵遠大K、遠大Pなんでダブルアーマーはダッスト→ダッパにするのをおすすめする 4、春の安全策でセビアタック当たる距離まで近づいて様子見 これは球をセビバクステするか、セビ前ステする セビ前ステしたら投げやコパ>投げ、コパ>後ろ下がり遠大K([[グラ潰し]])、コパ>飛び込みとかでぐちゃぐちゃにする 展開速いから春側がこれを冷静に捌くのは結構つらい コパ>飛び込みの距離は元キック潰せる距離なので結構通りやすい 飛び込む時はJ弱K>投げとかでガード硬直をずらしたりするといい これらはバソ側がやや大味な読み合いになってしまうから、ちょっと読みズレただけで反撃は必至 ただ体力差とウルコンを考慮すればリターンだけは絶対勝てる いや基本は球ガードしてリスク抑えるのがいいかも知れないけど春戦はリスク覚悟でやらないと処られて終わる 一応アケでBP50000以上でヌキさんに勝ち越してるしハネヤマさんとも少しやっていい感じだったんだけどTKDさんのサブ春とやってから結構動き崩れてるんですよね笑 しかもあまりスパIVやってないんでそんなに使える対策じゃなかったら忘れて下さい あぁあとネモさんが昔ブログに書いた春のバソ対策のせいだろうけど、対空取られたあと着地して球読みとかですぐEXダッパやると100%返されるんでこれだけはやらない方がいいみたい 長文連投失礼しました ---- #comment_num2(,vsize=10)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
LINE
シェア
Tweet
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
記事メニュー
検索 :

攻略

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • 用語集
    • 英数字
    • あ~さ
    • た~わ
  • テクニック
  • バグ?

FAQ

  • よくある質問
    • アーケード関連
    • 対戦関連
    • 操作関連
    • テクニック関連
    • 家庭用関連
    • アレコス(未作成)
    • キャラ選び

上達関連

  • 初心者FAQ
    • キャラ別FAQ
    • 簡易キャラ対策
    • 濃厚キャラ対策

初心者講座

  • まず初めに
  • 初心者向け講座
  • キャラ別初心者向け講座


USF4

  • よくある質問
  • バージョンアップ

AC/CS共通

  • キャラ別TOP
  • キャラ別変更点
  • バグ?

AC

  • ロケテスト

CS

  • 変更点まとめ
  • FAQ
  • モードセレクト
  • トライアル攻略
    • ボーナスステージ攻略
  • 商品情報
    • 関連商品
    • モニタ
    • 録画機器
  • 解禁要素
    • エディションセレクト
      • オメガエディション
    • カラー
    • アレンジコスチューム
    • アイコン
    • 称号
    • 実績/トロフィー


PC版

  • 概要
  • FAQ
  • TIPS


Steam版

  • 概要
  • FAQ(未作成)
  • TIPS(未作成)


過去作品

家庭用

  • 家庭用 TOP
  • 携帯機 スマホ TOP


その他

  • 調整案まとめ
  • ダイヤグラム
  • 掲示板
  • データ一覧
    • ボイス一覧
    • 体力・気絶値一覧
    • ステージ一覧
    • 溜め時間一覧
    • プレイヤー名鑑

情報

  • 大会
    • 闘劇
    • EVO
    • その他
    • オンライン大会
  • ニュース
  • ロケテまとめ
  • 資料
  • お遊び
  • コラム
  • 小野P発言集

アンケート

  • アンケート
  • 改善希望

リンク

  • メニュー
  • メニュー2
  • 編集方針
  • 更新履歴


作業用テンプレート

  • キャラ一覧
  • キャラ基礎知識
  • 簡易キャラ対策
  • キャラ対策
  • キャラ別対策TOP
  • カラーバリエーション
  • キャラ概要


外部サイト

  • SF4Wiki
  • iPhone版SF4wiki
  • スパIV公式サイト
  • スパIV公式ブログ
  • スパIVAE携帯サイト
  • ウルIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • 雑談スレ
  • キャラ別動画サイト
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通攻略blog
    • コミニー出張所

その他リンク

  • mother-base.net
  • 格ゲープレイヤーWiki
  • 全国有名ゲーセンまとめwiki
メニューを編集


Today -
Yesterday -
Total -

携帯用TOP2へ
記事メニュー2

USF4

SF4参戦

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • C・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
  • 豪鬼

SF4CS追加

  • セス
  • 剛拳
  • キャミィ
  • フェイロン
  • さくら
  • ローズ
  • 元
  • ダン

SSF4追加

  • T・ホーク
  • ディージェイ
  • いぶき
  • まこと
  • アドン
  • ダッドリー
  • コーディー
  • ガイ
  • ハカン
  • ジュリ

SSF4AE追加

  • ユン
  • ヤン
  • 殺意リュウ
  • 狂オシキ鬼

USF4追加

  • ヒューゴー
  • ポイズン
  • ロレント
  • エレナ
  • ディカープリ


検索 :

更新履歴

取得中です。

  • USF4
    • SF4参戦
    • SF4CS追加
    • SSF4追加
    • SSF4AE追加
    • USF4追加
  • 更新履歴

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. クリムゾン・ヴァイパー
  2. 全キャラコマンド一覧表
  3. 身長/体重一覧
  4. UL 全キャラ解説
  5. 3サイズ一覧
  6. 初心者向け全キャラ紹介
  7. ヒューゴー
  8. サガット
  9. キャラ一覧
  10. 殺意リュウ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    ルーファス UL
  • 2日前

    ルーファス AE
  • 3日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 4日前

    プラグイン/コメント
  • 7日前

    エディションセレクト
  • 16日前

    ルーファス UL/コメントログ
  • 39日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 51日前

    さくら UL
  • 51日前

    アドン UL
  • 51日前

    ダッドリー UL
もっと見る
人気記事ランキング
  1. クリムゾン・ヴァイパー
  2. 全キャラコマンド一覧表
  3. 身長/体重一覧
  4. UL 全キャラ解説
  5. 3サイズ一覧
  6. 初心者向け全キャラ紹介
  7. ヒューゴー
  8. サガット
  9. キャラ一覧
  10. 殺意リュウ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    ルーファス UL
  • 2日前

    ルーファス AE
  • 3日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 4日前

    プラグイン/コメント
  • 7日前

    エディションセレクト
  • 16日前

    ルーファス UL/コメントログ
  • 39日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 51日前

    さくら UL
  • 51日前

    アドン UL
  • 51日前

    ダッドリー UL
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. AviUtl2のWiki
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ラーヴァ/ティアマト/アーチャー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.