【基本立ち回り】
【全般】
【開幕】
【接近方法】
【飛びについて】
【ダメージが取れる飛び方】
【気をつけた方が良いこと】
【距離別立ち回り】
【遠距離】
【中距離】
【近距離】
【画面端での攻防】
追い込んだ!
追い詰められた!
【空対空】
【地対空】
【空対地】
【起き攻め】
【被起き攻め】
【ピンポイント攻略】
【割り込み確定ポイント】
- バックJ大Kの高速中段がヒットしてもウルコン確定
【必殺技対策】
ハザンにはセービングやEXダッパーやEXヘッド
【参考資料】
833 名前:俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 投稿日:2010/05/28(金) 04:19:11 ID:JUKf2pRI0 (PC)
たしかに春はつらいが、少しは対策してから嘆こうぜ
今作から始めたにしても前作の対策くらいは知っとくべき
たしかに春はつらいが、少しは対策してから嘆こうぜ
今作から始めたにしても前作の対策くらいは知っとくべき
ハザン、元キック
セビ前ステからコパや投げが確定
ゲージあるならハザンは見てからEX中段。見てからいける
これらの技に限らずセビは有効
春はセビ割り技にとぼしい
セビ前ステからコパや投げが確定
ゲージあるならハザンは見てからEX中段。見てからいける
これらの技に限らずセビは有効
春はセビ割り技にとぼしい
EX百裂
確かに確反ないけど、普通コンボ用じゃない?
別に無敵あるわけじゃないし、これで暴れられてくらってるのはそれだけ固めが甘いってこと
しゃがグラ狩りにいってくらうのはしょうがないけど
暴れにこれ使ってくる春はゲージ勝手に吐いてくれるからむしろおいしい
一番うざいのは4ゲージたまった春麗
確かに確反ないけど、普通コンボ用じゃない?
別に無敵あるわけじゃないし、これで暴れられてくらってるのはそれだけ固めが甘いってこと
しゃがグラ狩りにいってくらうのはしょうがないけど
暴れにこれ使ってくる春はゲージ勝手に吐いてくれるからむしろおいしい
一番うざいのは4ゲージたまった春麗
起き攻め
EXスピバは発生遅めなんで詐欺りやすい
確反でウルコン入るんで向こうのリスクは半端じゃない
バクステも詐欺飛びに2大K仕込めばOK
バクステ多めの春には地上から起き攻めしてウルコン仕込み2中Kがリターン大
EXスピバは発生遅めなんで詐欺りやすい
確反でウルコン入るんで向こうのリスクは半端じゃない
バクステも詐欺飛びに2大K仕込めばOK
バクステ多めの春には地上から起き攻めしてウルコン仕込み2中Kがリターン大
958 名前:俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 投稿日:2010/06/03(木) 09:58:18 ID:TJRKICVEO [1/3] (携帯)
一応かなり近距離から飛び込めば潰せる
ただこれは近大Pで落ちる
でも空ジャンなら近大P空かせる
中距離からの飛びは元キックと遠大Pでお通夜
空ジャンなら元キックは結構ガード間に合ったりするけど遠大Pは無理
だからまぁ春に飛び込むのは得策じゃない
一応かなり近距離から飛び込めば潰せる
ただこれは近大Pで落ちる
でも空ジャンなら近大P空かせる
中距離からの飛びは元キックと遠大Pでお通夜
空ジャンなら元キックは結構ガード間に合ったりするけど遠大Pは無理
だからまぁ春に飛び込むのは得策じゃない
もう球セビバクステしたりガードして距離詰めたりして中距離まで近づいて牽制合戦する
バソ大Kはあんま機能しないから、気合いの差し返し大足とわざと中足空振らせて相手の差し返し釣ってそれをセビ前ステしたり頑張る
まぁ器用にやるしかない起き攻めはどの状況でも大足仕込んどく
エミリオ式はあんまバソ有効じゃないけど春は大抵バクステで拒否してくるからやっとく
あとはお願いEXダッパもたまには見せとく
読まれてもウルコンなきゃ後ろ投げとかしかされない
後ろ投げは前投げと比べてバソにとってめんどくさい起き攻めはないからあまりひよらないようにする
最後は気合い
バソ大Kはあんま機能しないから、気合いの差し返し大足とわざと中足空振らせて相手の差し返し釣ってそれをセビ前ステしたり頑張る
まぁ器用にやるしかない起き攻めはどの状況でも大足仕込んどく
エミリオ式はあんまバソ有効じゃないけど春は大抵バクステで拒否してくるからやっとく
あとはお願いEXダッパもたまには見せとく
読まれてもウルコンなきゃ後ろ投げとかしかされない
後ろ投げは前投げと比べてバソにとってめんどくさい起き攻めはないからあまりひよらないようにする
最後は気合い
966 名前:俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 投稿日:2010/06/03(木) 22:55:34 ID:TJRKICVEO [2/3] (携帯)
基本的に球打って待ちならずっとセビバクステでもいいレベル
とりあえずバソが不利気味な読み合いが多いからなるべくリベンジ貯めて体力差とウルコンで一気にリターン勝ちしたいんだよね
基本的に球打って待ちならずっとセビバクステでもいいレベル
とりあえずバソが不利気味な読み合いが多いからなるべくリベンジ貯めて体力差とウルコンで一気にリターン勝ちしたいんだよね
春の球は波動と違って中距離で使えるようなもんじゃないので基本遠距離なんだよね
そうすると球にリスク負わすのはEXダッパしかない
一応タンパで球抜けもあり
ただ球の弾速が遅いせいで、タンパで抜けられるタイミングは春側が球打ち終わってから結構経って冷静になってるから基本は迎撃される
だからほんとにたまにやる
遠距離からのタンパをガードさせると結構距離空くから大抵バクステで春が仕切り直し狙ってくるのでEXダッストかEXグラストで追いかける
他になんかされてもEXダッストなら結構安全
そうすると球にリスク負わすのはEXダッパしかない
一応タンパで球抜けもあり
ただ球の弾速が遅いせいで、タンパで抜けられるタイミングは春側が球打ち終わってから結構経って冷静になってるから基本は迎撃される
だからほんとにたまにやる
遠距離からのタンパをガードさせると結構距離空くから大抵バクステで春が仕切り直し狙ってくるのでEXダッストかEXグラストで追いかける
他になんかされてもEXダッストなら結構安全
球セビバクステしまくって相手がちょっとじれて球と一緒に攻めてきたら読み合いが開始
967 名前:俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 投稿日:2010/06/03(木) 23:03:34 ID:TJRKICVEO [3/3] (携帯)
1、まずは球をガードして春がどう動くか様子見
1、まずは球をガードして春がどう動くか様子見
2、球を盾にしてるからってずかずか歩いてくるなら球セビってそのままアタック当てる
リスクリターン高め
リスクリターン高め
3、2を恐れてセビアタックが当たらない距離まで近づいて牽制してくるならやっぱ球をセビバクステで
このバクステに春側がリスク負わせようとすると2が当たり安くなる
あとはダブルアーマーなんかもあり
球と牽制どっちも無視してぶっ込める
牽制は大抵遠大K、遠大Pなんでダブルアーマーはダッスト→ダッパにするのをおすすめする
このバクステに春側がリスク負わせようとすると2が当たり安くなる
あとはダブルアーマーなんかもあり
球と牽制どっちも無視してぶっ込める
牽制は大抵遠大K、遠大Pなんでダブルアーマーはダッスト→ダッパにするのをおすすめする
4、春の安全策でセビアタック当たる距離まで近づいて様子見
これは球をセビバクステするか、セビ前ステする
セビ前ステしたら投げやコパ>投げ、コパ>後ろ下がり遠大K(グラ潰し)、コパ>飛び込みとかでぐちゃぐちゃにする
展開速いから春側がこれを冷静に捌くのは結構つらい
コパ>飛び込みの距離は元キック潰せる距離なので結構通りやすい
飛び込む時はJ弱K>投げとかでガード硬直をずらしたりするといい
これは球をセビバクステするか、セビ前ステする
セビ前ステしたら投げやコパ>投げ、コパ>後ろ下がり遠大K(グラ潰し)、コパ>飛び込みとかでぐちゃぐちゃにする
展開速いから春側がこれを冷静に捌くのは結構つらい
コパ>飛び込みの距離は元キック潰せる距離なので結構通りやすい
飛び込む時はJ弱K>投げとかでガード硬直をずらしたりするといい
これらはバソ側がやや大味な読み合いになってしまうから、ちょっと読みズレただけで反撃は必至
ただ体力差とウルコンを考慮すればリターンだけは絶対勝てる
いや基本は球ガードしてリスク抑えるのがいいかも知れないけど春戦はリスク覚悟でやらないと処られて終わる
ただ体力差とウルコンを考慮すればリターンだけは絶対勝てる
いや基本は球ガードしてリスク抑えるのがいいかも知れないけど春戦はリスク覚悟でやらないと処られて終わる
一応アケでBP50000以上でヌキさんに勝ち越してるしハネヤマさんとも少しやっていい感じだったんだけどTKDさんのサブ春とやってから結構動き崩れてるんですよね笑
しかもあまりスパIVやってないんでそんなに使える対策じゃなかったら忘れて下さい
あぁあとネモさんが昔ブログに書いた春のバソ対策のせいだろうけど、対空取られたあと着地して球読みとかですぐEXダッパやると100%返されるんでこれだけはやらない方がいいみたい
長文連投失礼しました
しかもあまりスパIVやってないんでそんなに使える対策じゃなかったら忘れて下さい
あぁあとネモさんが昔ブログに書いた春のバソ対策のせいだろうけど、対空取られたあと着地して球読みとかですぐEXダッパやると100%返されるんでこれだけはやらない方がいいみたい
長文連投失礼しました