「バルログ 対アベル」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
バルログ 対アベル - (2010/06/13 (日) 17:12:53) のソース
※スト4wikiから転載しただけなので、どんどん編集してください。 【確反】 ○屈強P:屈中P、立強K ○ホイールキック(先端以外):遠立弱K、立強K ○チェンジオブディレクション(めりこみ時):投げ ○ウルコン:屈中K 【立ち回り】 小技で固められたらバクステ連打や屈弱P[[目押し]]で合わせて相討ち狙い。 小技からCODは食らってもダメ低めでろくな[[起き攻め]]もできないから安い。 コズミックスマートを[[ガード]]された後は逃げJ強Pもあり。 マルセイユローリングには投げ。 ホイールキックが手前落ちした場合はコズミックスマートが間に合う。 【対空】 表への飛込みなら立ち強K安定。 空投げは相手の早出しJ中Kに負ける。 爪あり時はタイミングさえ合えばしゃがみ強Pで一方的に勝てる、遠目の弱Pに相打ちになるがダメージ勝ち 【起き攻め】 [[起き上がり]]にスライディングで裏周り可能。 相手にSCゲージが無ければRCFの重ねが有効。無我にも勝てる。 ○6投げ後 ステップからのJ強Pで[[めくり]]になる? ○4投げ後 最速でJ中P(orJ中K) EXトルネードを出された時は食らってしまう。 【その他】 開幕同時にバックステップする割合が多く中ゴロが結構な確率で喰らってくれることが多い。 相手のRゲージが溜まったらバルセロナにウルコンが確定。 ○COD1段目ガード後 基本的に先端当てしてくるから、その場合は何も確らないのでおとなしくバクステ。 2段目が下段なら投げで吸える。 めり込みならビタで投げ確定。 ビタを外した時にトルネードを出されると投げられるので注意。 3段目までガードした場合はソバット始動[[コンボ]]で反撃。 2段目止めでも5F以上有利になるので反撃できる。