■暫定的な対策と方針
中K先端距離で中K大K。
牽制の立大Kでジャガーキック、空中ジャガーキックを潰していく。
中Kギリ届かない距離で大Kと垂直ジャンプ。
垂直ジャンプでジャガーキックを避けれたら最大リターンが美味しい。
それを見せてジャガー削りを抑制させつつ
ベガ有利な中K先端距離をウロウロして削っていく。
それより少し離れた距離は垂直と対空屈大P。
画面端できっちり倒し切る。
牽制の立大Kでジャガーキック、空中ジャガーキックを潰していく。
中Kギリ届かない距離で大Kと垂直ジャンプ。
垂直ジャンプでジャガーキックを避けれたら最大リターンが美味しい。
それを見せてジャガー削りを抑制させつつ
ベガ有利な中K先端距離をウロウロして削っていく。
それより少し離れた距離は垂直と対空屈大P。
画面端できっちり倒し切る。
※その他の情報
- サイコテイルは起き上がり早いので小ニーヒット後にできない(EXサイコのみ可能)
- 小中大トゥースは見てからEXサイコ
- 大トゥースは壁張りついたの見てからEXヘッド確定
- まとわりつかれるとうざいので気を付ける
- 連ガになる技はない
- アドンの大Kの戻りに中Kを差し込む(あまり振ってこない?)
- 詐欺飛びは可能
詐欺飛びは、前投げと後投げ両方から可能。
投げ後は直接歩いてからのジャンプしかしかないっぽい。要練習。
投げ後は直接歩いてからのジャンプしかしかないっぽい。要練習。
- 詐欺跳びが難しければ、投げ後はスラで移動して横押しの方がお手軽。
前投げ>スラ>小足>弱ニー or 後投げ>スラ>大P>弱ニー
こんなカンジ。起き上がり早いんで、連打でちょうどいいっぽい。
こんなカンジ。起き上がり早いんで、連打でちょうどいいっぽい。
- リバサEXサイコがガードされると、突き抜けてもUC1確定
※検証中
後投げ>デビリバで、最速で裏、一瞬遅れると表に落ちるっぽい。
(充分な検証はまだなので情報求む)
これも起き上がり早い所為でタイミング的には悪くない。
難点はガード崩せるほど見えづらくは無く、狙って裏表やるのはやや難しい
後投げ>デビリバで、最速で裏、一瞬遅れると表に落ちるっぽい。
(充分な検証はまだなので情報求む)
これも起き上がり早い所為でタイミング的には悪くない。
難点はガード崩せるほど見えづらくは無く、狙って裏表やるのはやや難しい