atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • 詐欺飛び

SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki

詐欺飛び

最終更新:2013年10月12日 11:01

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 詐欺飛び、安全飛び込み(安飛び)とは
  • 説明
    • 具体的な説明
    • F比較
  • 詐欺飛び
    • メリット
    • 問題点
    • 追加知識
  • 具体例
  • 関連事項
    • 有名な詐欺飛び

詐欺飛び、安全飛び込み(安飛び)とは

相手の起き上がりへの攻めパターンの一つである。
このように、無敵必殺技で落とされることのない、比較的安全な起き攻めのことを「詐欺飛び」「安全飛び込み(安飛び)」と呼ぶ。
なお、「nF詐欺」という場合は『攻撃の発生がnFまでの技を詐欺飛びが出来る』という意味。

説明

ジャンプ通常技を着地ギリギリに当たるよう出すと、着地後2Fの隙の後、3F目にガード可能となる。
例として、このような飛び込みをサガットの起き上がり直後に当たるように攻撃を重ねる場合を考える。

具体的な説明

  • タイガーアッパーカットは (弱中強EXともに) 5F目に発生するので、リバーサルで出されても着地後にガードが間に合う。
    (アパカの出がかりは無敵なので、こちらの攻撃は無敵時間で回避され、空振りとなる)
  • サガットがジャンプ攻撃を立ちガードした場合、こちらの攻撃はガードされる。
    相手は攻撃をガードしているので、そのまま攻め継続が可能。
つまり、攻め側の【攻めを継続しやすい攻め方】が詐欺飛びである。

F比較

ジャンプ攻撃を出した場合に発生する着地硬直4Fの内訳は、
  • 前半2Fはガードできない(=完全に無防備な硬直)
  • 後半2Fはガードのみ可能。
だから、
攻撃側のフレーム状況 攻撃側の硬直状況 防御側の昇龍状況
着地前1F ジャンプ攻撃が重なるフレーム 昇龍拳発生1F目
着地後1F目 ガード不可な硬直 昇龍拳発生2F目
着地後2F目 ガード不可な硬直 昇龍拳発生3F目(昇龍に詐欺れない原理)
着地後3F目 ガード可能な硬直 攻撃発生中(これ以降が4F技なら詐欺れる原理)
着地後4F目 ガード可能な硬直 攻撃発生中(これ以降が4F技なら詐欺れる原理)
ということになる

詐欺飛び

メリット

  • 相手のノーガード、しゃがみガード、通常技、アパカ以外の必殺技、投げ、前ダッシュ、の行動の場合はこちらの攻撃がヒットする。
    • 後ろダッシュの場合はこちらの攻撃はすかるが相手の反撃をもらうことはない。
  • ウルコンは発生が3F以上なのでこちらが削り殺されるような体力でなければ問題はない。
    • むしろ、相手にしてみればゲージを全部使って膨大な隙をさらすだけなので、こちらにとっては非常に美味しい事態となる。
  • SAもほとんど問題なし。
    • 飛び込みの一撃目はセビられるが、その後バクステ以外の行動に対しては着地後の二撃目でアーマーがはがれる。
      (SAの攻撃判定発生は遅いのでこちらのガードは余裕で間に合う)
    • また補正の関係上、初撃をセビった方が最終的なダメージが大きくなるので、詐欺飛びに対してSAするのは非常に危険。
      初撃をセビったあとバクステされると、普通にバクステされるのと同じようにこちらが若干有利。
      強いて問題点を挙げるとすれば相手のリベンジゲージが貯まることくらいであろう。

問題点

  • ただしこれはあくまでもサガットの話。
    こちらが空中にいる1Fの間、あるいはジャンプ攻撃を出した時に発生する着地硬直2F、合計3Fまでの間にリバサ無敵技をヒットさせる事の出来る相手に対しては詐欺飛びはできない。
    • 例えばリュウの昇龍拳は発生3Fなので、こちらの詐欺飛びに対し相手がリバサ昇龍拳を出すと着地硬直の2F目に昇龍拳が刺さってしまう。
      こういったキャラには詐欺飛びを控えるようにしよう。
  • ただ起き攻めで飛び込みは結構有効。
    • 例えば飛び込みを1F早めると、「こちらの飛び込みは当たらないが、相手の昇龍拳はガードできる」という状況を作ることができる。
    • また、空中で何もしないで着地すると着地硬直を様々な行動でキャンセルできる。
      この着地硬直はガードでキャンセルすることもできるので、この場合も攻撃を差し込まれることはない。
      このように相手の読みを散らしていくとよいだろう。

追加知識

  • ジャンプ中に攻撃を出した時の着地硬直は「3、4F目はガードのみが可能」となっている。
    • このため、出掛かりが打撃無敵で5F以内に発生する投げ技を持っている相手にも詐欺飛びは無力である
      (EXスクリュー、EXトルネードスルー、真獄など)。

前述したサガットのスーパーコンボは「発生が2F」という特性を持つ。
  • なので、ゲージMAX状態のサガットに詐欺飛びを仕掛ける→リバサスパコンで潰されてしまう。
このようにゲージ消費行動のみ詐欺飛びが効かない相手もいるので、こういった相手は相手のゲージを見ながら詐欺飛びをする・しないを判断しよう。
  • 関連事項→準詐欺飛び

別のゲームだが、 スト2シリーズの詐欺飛びのコマ撮り解説。

具体例

  • 自キャラ:リュウ、相手サガット。
    • サガットにレコーディングでアパカを覚えさせる。
    • リュウに操作を戻し、屈大Kをヒットさせてダウンさ後、9いれっぱにして前ジャンプをする。
      • リュウの屈大Kは「ヒット後に最速で前ジャンプすると、フレーム計算がピッタリで詐欺飛びになる」という特性を持つ。
        (全キャラではない。アドンのように起き上がりが早いキャラは詐欺れない)
    • ジャンプ中にJ大P、J大Kなどの攻撃技を相手に当たるように出す。(着地後にガード出来るように1いれっぱ)
    • サガットがリバサ(未作成)でアパカを出しても、攻撃は当たらずガードが間に合う。


関連事項

  • 起き攻め


有名な詐欺飛び

リュウ・・足払いの後、上入れっぱで詐欺飛び。


  • すみません、言い方が悪かったです。
    4F詐欺の4Fとはどの部分のことでしょうか?
    発生が4Fをガードできるのか、4F目からガードできるのか
    どっちなのでしょうか?
    また、どちらとも間違いなのでしょうか? -- (名無しさん) 2011-12-19 11:20:28
  • 「nF詐欺」という場合は「発生nFまでの技を詐欺飛びが出来る」という意味。

    よく読んで… -- (管理人) 2011-12-19 12:44:00
  • おかげで解決しました
    ありがとうございました -- (名無しさん) 2011-12-20 09:17:27
  • 具体例のフレーム状況あたりおかしくない? -- (名無しさん) 2012-05-10 14:32:28
  • というと?
    -- (名無しさん) 2012-05-11 13:39:26
  • 今更だけどフレーム状況おかしいね、着地前1Fと着地後1Fの間で2Fになるのに行は1つしかないから紛らわしい。 -- (名無しさん) 2013-04-08 02:29:51
  • サガットは起き上がり遅いから大足詐欺出来ないんだよなぁ・・・ -- (名無しさん) 2013-04-26 07:08:18
  • だよね
    何でサガット例に出してんだよ -- (名無しさん) 2013-11-12 09:39:36
  • サガットの弱スパコンは1フレだね。4F詐欺のタイミングだとジャンプ攻撃出さなくても食らう
    あとはスパコン瞬獄殺とか当然投げウルコンとか -- (名無しさん) 2014-02-20 02:22:18
  • 何が合ってて何が合ってないのかわからんのお -- (名無しさん) 2025-03-26 10:44:16
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

用語
+ タグ編集
  • タグ:
  • 用語
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「詐欺飛び」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
記事メニュー
検索 :

攻略

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • 用語集
    • 英数字
    • あ~さ
    • た~わ
  • テクニック
  • バグ?

FAQ

  • よくある質問
    • アーケード関連
    • 対戦関連
    • 操作関連
    • テクニック関連
    • 家庭用関連
    • アレコス(未作成)
    • キャラ選び

上達関連

  • 初心者FAQ
    • キャラ別FAQ
    • 簡易キャラ対策
    • 濃厚キャラ対策

初心者講座

  • まず初めに
  • 初心者向け講座
  • キャラ別初心者向け講座


USF4

  • よくある質問
  • バージョンアップ

AC/CS共通

  • キャラ別TOP
  • キャラ別変更点
  • バグ?

AC

  • ロケテスト

CS

  • 変更点まとめ
  • FAQ
  • モードセレクト
  • トライアル攻略
    • ボーナスステージ攻略
  • 商品情報
    • 関連商品
    • モニタ
    • 録画機器
  • 解禁要素
    • エディションセレクト
      • オメガエディション
    • カラー
    • アレンジコスチューム
    • アイコン
    • 称号
    • 実績/トロフィー


PC版

  • 概要
  • FAQ
  • TIPS


Steam版

  • 概要
  • FAQ(未作成)
  • TIPS(未作成)


過去作品

家庭用

  • 家庭用 TOP
  • 携帯機 スマホ TOP


その他

  • 調整案まとめ
  • ダイヤグラム
  • 掲示板
  • データ一覧
    • ボイス一覧
    • 体力・気絶値一覧
    • ステージ一覧
    • 溜め時間一覧
    • プレイヤー名鑑

情報

  • 大会
    • 闘劇
    • EVO
    • その他
    • オンライン大会
  • ニュース
  • ロケテまとめ
  • 資料
  • お遊び
  • コラム
  • 小野P発言集

アンケート

  • アンケート
  • 改善希望

リンク

  • メニュー
  • メニュー2
  • 編集方針
  • 更新履歴


作業用テンプレート

  • キャラ一覧
  • キャラ基礎知識
  • 簡易キャラ対策
  • キャラ対策
  • キャラ別対策TOP
  • カラーバリエーション
  • キャラ概要


外部サイト

  • SF4Wiki
  • iPhone版SF4wiki
  • スパIV公式サイト
  • スパIV公式ブログ
  • スパIVAE携帯サイト
  • ウルIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • 雑談スレ
  • キャラ別動画サイト
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通攻略blog
    • コミニー出張所

その他リンク

  • mother-base.net
  • 格ゲープレイヤーWiki
  • 全国有名ゲーセンまとめwiki
メニューを編集

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
Today -
Yesterday -
Total -

携帯用TOP2へ
記事メニュー2

USF4

SF4参戦

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • C・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
  • 豪鬼

SF4CS追加

  • セス
  • 剛拳
  • キャミィ
  • フェイロン
  • さくら
  • ローズ
  • 元
  • ダン

SSF4追加

  • T・ホーク
  • ディージェイ
  • いぶき
  • まこと
  • アドン
  • ダッドリー
  • コーディー
  • ガイ
  • ハカン
  • ジュリ

SSF4AE追加

  • ユン
  • ヤン
  • 殺意リュウ
  • 狂オシキ鬼

USF4追加

  • ヒューゴー
  • ポイズン
  • ロレント
  • エレナ
  • ディカープリ


検索 :

更新履歴

取得中です。

  • USF4
    • SF4参戦
    • SF4CS追加
    • SSF4追加
    • SSF4AE追加
    • USF4追加
  • 更新履歴

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. クリムゾン・ヴァイパー
  2. 全キャラコマンド一覧表
  3. さくら UL
  4. 3サイズ一覧
  5. UL 全キャラ解説
  6. 身長/体重一覧
  7. 殺意リュウ
  8. ザンギエフ
  9. セビ滅
  10. キャラ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    ヒューゴー/コメントログ
  • 13日前

    ルーファス UL/コメントログ
  • 13日前

    ダン/コメントログ
  • 13日前

    殺意リュウ ボイス
  • 19日前

    ルーファス UL
  • 19日前

    ルーファス AE
  • 19日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 21日前

    プラグイン/コメント
  • 24日前

    エディションセレクト
  • 55日前

    殺意リュウ/コメントログ
もっと見る
「用語」関連ページ
  • 削り
  • ガード
  • ファジーガード
人気記事ランキング
  1. クリムゾン・ヴァイパー
  2. 全キャラコマンド一覧表
  3. さくら UL
  4. 3サイズ一覧
  5. UL 全キャラ解説
  6. 身長/体重一覧
  7. 殺意リュウ
  8. ザンギエフ
  9. セビ滅
  10. キャラ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    ヒューゴー/コメントログ
  • 13日前

    ルーファス UL/コメントログ
  • 13日前

    ダン/コメントログ
  • 13日前

    殺意リュウ ボイス
  • 19日前

    ルーファス UL
  • 19日前

    ルーファス AE
  • 19日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 21日前

    プラグイン/コメント
  • 24日前

    エディションセレクト
  • 55日前

    殺意リュウ/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 馬主データベース@Wiki
  2. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  3. 固めまとめWiki
  4. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  5. GUNDAM WAR Wiki
  6. ファイアーエムブレム用語辞典
  7. 発車メロディーwiki
  8. ときめきメモリアル大辞典
  9. イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 攻略wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 漢字でGO 問題集 @wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  6. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.