アドン


ストーリー
プロフィール
ファイティングスタイル | ムエタイ |
誕生日 | ? |
代表国/出身地 | タイ |
身長 | 182cm |
体重 | 73kg |
3サイズ | B112/W80/H85 |
血液型 | B型 |
好きなもの | ムエタイ |
嫌いなもの | サガット、口先だけのヤツ |
特技 | ワイクー(ムエタイの踊り) |
CV | 伊丸岡篤 |
概要
強力な突進技であるジャガーキック、
低く早くめくりもしやすいジャンプ、
地上戦で強力な遠大K、対空になる無敵技など
用途のはっきりした単純で強力な技が多く、
癖のある見た目に反してとてもわかりやすい強さを持つ。
比較的低コストで高い戦力が発揮できるため、
初心者にもおすすめできるキャラクターとなっている。
低く早くめくりもしやすいジャンプ、
地上戦で強力な遠大K、対空になる無敵技など
用途のはっきりした単純で強力な技が多く、
癖のある見た目に反してとてもわかりやすい強さを持つ。
比較的低コストで高い戦力が発揮できるため、
初心者にもおすすめできるキャラクターとなっている。
長所
- 飛び道具に対する対抗手段となる必殺技が多い。
- EXSAからもウルコンがフルヒットする。
- 必殺技のスピードが速く、相手を翻弄しやすい。
- 通常ダウンからの復帰が他キャラに比べて非常に早く、相手のダウン連係に対して反撃しやすい。
短所
- 攻めのネタがやや単調で、特にスピードに慣れた相手だとガードを崩す方法が少ない。
- 間合いを取れない状況では使える技が非常に限定されてしまう。
- 体力と気絶耐久値が女性キャラ並。
- セビが弱い。低姿勢にスカる。
立ち回り
コマンド表
☆印はEX対応技
分類 | 技名 | コマンド | 備考 |
---|---|---|---|
通常投げ | ジャガーキャリー | (近距離で)![]() |
|
ジャガースラム | (近距離で)![]() |
||
特殊技 | ジャガークランチ | ![]() |
中段技 |
必殺技 | ジャガーキック☆ | ![]() ![]() ![]() |
アーマーブレイク属性。EX版は中段技 |
ジャガーキック(空中)☆ | (空中で)![]() ![]() ![]() |
垂直or前方J中 | |
ライジングジャガー☆ | ![]() ![]() ![]() |
||
ジャガートゥース☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アーマーブレイク属性 | |
スーパーコンボ | ジャガーバリードアサルト | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
┗サウザンドジャガー | (ジャガーバリードアサルト中)P連打 | ||
┗アサシンジャガー | (ジャガーバリードアサルト中)K | ||
ウルトラコンボ | ジャガーリボルバー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アーマーブレイク属性 |
アバランチジャガー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アーマーブレイク属性 |
技解説
通常技
技 | キャンセル | 解説 | |
---|---|---|---|
立弱P | 近 | 連必S | |
遠 | 連必S | ||
立中P | 近 | 必S | |
遠 | S | ||
立強P | 近 | 必S | 打点高めのヒジ。キャンセル可能な近接打撃では最も威力がある。 |
遠 | - | ストレート。リーチ、威力はあるが発生が遅い。 | |
立弱K | 近 | 必S | |
遠 | 必S | ||
立中K | 近 | 必S | 出の早いヒザ。近強Pがスカりそうな時はこれで代用する。 |
遠 | - | 打点がやや高めの回し蹴り。飛び逃げ潰しなどに使える。 | |
立強K | 近 | - | ジャッティングキック。屈んだ状態から斜め上に蹴りを繰り出す対空技。 とはいえ遠めの攻撃に対して出せなかったり、逆に地上戦で遠強Kのつもりでこちらが出たりと、暴発要因になりやすい。空中追撃可能。 |
遠 | - | ヒザ>前蹴りの2HIT技。とてもリーチが長く隙も少なめで、地上戦ではほとんどの相手に対して優秀な牽制技として機能する。 通称ゴッドミドル。 | |
屈弱P | 必S | ||
屈中P | 必S | ヒジ打ち。下に判定が強い、足払い潰し技。通称ゴッドローエルボー。 | |
屈強P | S | 横方向に大きく伸びるパンチ。主に牽制や遠めの対空に使われる。 | |
屈弱K | 必S | いわゆる小足。性能は普通っぽい。至近距離で早い下段が欲しいときに。 | |
屈中K | 必S | ||
屈強K | - | リーチが長めの回転足払い。 | |
J弱P | 垂直 | - | |
斜め | - | ||
J中P | 垂直 | - | 斜め上に伸びるパンチ。空対空にどうぞ。 |
斜め | - | 真横に伸びる。斜め空対空向き。 | |
J強P | 垂直 | - | 中Pに似ているが真横に伸びる。空対空向き。 |
斜め | - | ヒジ落とし。判定強め。 | |
J弱K | 垂直 | - | ヒザ蹴り上げ。あんまり使わない。 |
斜め | - | けつ。めくりやすいが安い。 | |
J中K | 垂直 | 必 | 空中版ジャガーキックでキャンセル可能。ほぼ真下への蹴り。J強Kと似ているが、昇りで出しても中段にならない。 |
斜め | - | ヒザ落とし系の蹴りで、それほど強くはないがめくりに使いやすい。 | |
J強K | 垂直 | - | ほぼ真下への蹴り。下への判定が強く、地上の相手にはコレ。しゃがみ姿勢が高いキャラに昇りで出せば中段になる。 |
斜め | - | 他のキャラと比べても発生が遅く飛び込みには不向き。 |
投げ技
技 | 解説 |
---|---|
ジャガーキャリー | 組み付いた後、相手を蹴り飛ばす。かなり距離が開くので輸送にも使える。 |
ジャガースラム | 足で引っ掛けるように反対側へ叩き付ける。前投げと異なりほとんど距離が開かない。 |
特殊技
技 | 解説 |
---|---|
ジャガークランチ | 前進しながらヒジを振り下ろす2HIT中段。発生が遅く、見切られやすい。 |
ターゲットコンボ
アドンにはターゲットコンボは存在しない。
セービングアタック
レベル | 解説 |
---|---|
レベル1 | |
レベル2 | |
レベル3 |
- 回転しながらの蹴り落とし。
- 大きく前進しながら蹴るためリーチはある。
必殺技
技 | 解説 |
---|---|
ジャガーキック | カカト落とし。 弱は高度が低く前方に大きく移動し、中・強となるにつれて前進距離が短くなり高度が上がる。 めり込まなければ隙もあまり無いので地上連係、飛び道具抜け、跳び抑止、固めなどなど様々に使える。 下ガード可能だが、間合いによってはしゃがんでいる相手に対して意図せずめくりヒットになる場合も。 |
ジャガーキック(空中) | ジャンプ中に軌道を変えてジャガーキック。地上版と違ってアーマーブレイクは無い。 弱・中・強となるにつれて、前進距離が増して高度が下がる。EXは逆に弱と同じ高さでまったく進まない。 奇襲したり起き攻めで小技キャンセルから出したりと使い方はいろいろ。 ヒット後は打点次第で地上技につなげられる。 地上版より発生が早く、低空で出せば飛び道具をすり抜ける強力な攻め手になる。 打点次第ではセビキャンウルコンに持って行ける。 |
ライジングジャガー | 対空や連続技に使えるヒザ蹴り。 弱は上よりも横方向に大きく伸び、中、強へとなるたび角度が急になっていく 。2ヒットし、弱中は1発目、強は2発目の威力が高い。 |
ジャガートゥース | 壁に跳んでから一直線に急襲する蹴り技。アーマーブレイク。 非常に速く、ガードされてもめり込まなければ隙もほぼ無いが、判定は弱め。 弱~強で角度が違い、弱は急角度で壁のほぼ真下に、強は浅い角度で反対側の端の方に攻撃する。 逃げ技や対空誘いのフェイントなどにも使えるが、壁に着くまでは無防備なので、自分が画面端だと簡単に潰されやすい。 |
EX必殺技
技 | 解説 |
---|---|
EXジャガーキック | ダウン属性のある中段技。中の移動距離に強と同じ高さ。 |
EXジャガーキック(空中) | 移動距離は弱と同程度、2ヒット&ダウン。 |
EXライジングジャガー | 3ヒットする。角度は強と同じだが、強より高く飛び上がる。 |
EXジャガートゥース | 軌道は強と同じ。吹き飛びダウン効果が付き、画面端近くならそのまま空中追撃が可能。判定は相変わらず弱い。 |
スーパーコンボ
技 | 解説 |
---|---|
ジャガーバリードアサルト | 前進しながらの連続攻撃。4HIT後、以下の二つの技に派生可。 派生なしの威力は低く、壁際で当てると自分が壁を背負ってしまう。 基本的に派生させる。スパコンまでの連係が3以下であればP連打、4以上であればKがダメージで勝る。 |
サウザンドジャガー | 連続パンチ。ガードされても可能な限り連打すれバカにならない削りダメージ。 また、ガード時硬直がアサシンジャガーより遥かに短い(それでも弱ライジング並だが) |
アサシンジャガー | ライジングのような3HIT飛び膝蹴りで〆る。 こちらはK入力一回だけで良い。バリードアサルト、サウザンドよりも威力が高い。(限界連打時はサウザンドのが上) |
ウルトラコンボ
技 | 解説 |
---|---|
ジャガーリボルバー | ジャガーキック3連発。3発目が地上ヒットすると追撃の専用演出に移行する。 発動から二段目のジャガーキック移行まで飛び道具をすり抜ける無敵時間あり。 暗転中にレバーを前後に倒していると初段の飛距離が変化する。 後ろに倒していると大体一キャラ分に縮み(密着だと一段目がカス当たり)、 前だと画面端から七割以上すっ飛んでいく。 発動時の状況によって使い分けるべし。MAX威力510。アーマーブレイク属性あり。 |
アバランチジャガー | ライジングジャガーから空中ジャガーキックを放ち、空中ジャガーキックが当たると追撃演出へ移行する。 コンボに組み込みやすく、対空技としても優秀。ロック性能はないので生の場合は当て方に注意。 威力はジャガーリボルバーよりもかなり低い。MAX威力430。アーマーブレイク属性あり。 |
基本コンボ
- 屈弱K>屈弱KorP>弱or中ライジングジャガー
- コアコパのほうが猶予が長いので安定するかも。間合いが離れ気味なら弱、近いなら中ライジング。
- J中K>屈弱K>屈弱P>ライジングジャガー
- 飛び込みからの基本。ヒット確認に自信があるなら飛び込んでから中Kや強P>ライジングで高ダメージが狙える。
- 低空空中ジャガーキック>中ライジングジャガー>EXSA>ウルコン
- セービングキャンセルはジャガーリボルバーの場合はバックステップ、アバランチジャガーの場合はダッシュにしよう。
その他のコンボはこちら。
アピール
- ヒョウ!
- さっさと来やがれ!
- ヒャーッハッハッハッハ!
- 準備はいいぜ
- どうした来ないのか?
- ムエタイこそ世界最強の格闘技!
- そろそろ終わりにするか
- 俺様をがっかりさせるんじゃねえ!
- ボロボロにしてやるぜ
- ウォーミングアップにしかならねえな
勝利メッセージ
ラウンド勝利時
- イーヤッハッハッハァ!(腕組み笑い)
- イーヤッハッハッハァ!(ワイクー)
- 俺様が最強だ!
- 雑魚に用はねえ
タイムオーバー勝利時
- イーヤッハッハッハァ!
汎用
01 ムエタイは最強だ!改めて言うまでもない!
02 戦うたびに冴え渡る!これが神の力だ!
03 地上の戦いならば、もはや俺に敵はいない!
04 弱い者に生きる価値はない! ただこの拳の贄になるだけだ!
05 ここに新たな神話が生まれる… アドンという神の神話がな!
06 しっかり見ておけ! 俺こそがムエタイの新たな神だ!
07 ふん、少しはやるようだな 神には及ぶべくもないが
08 ちっ、いらつかせやがる!さっさと失せろ!
09 見ろ!神に挑んだ人間の末路を!
10 これが神の力だ!
11 バカめ!
02 戦うたびに冴え渡る!これが神の力だ!
03 地上の戦いならば、もはや俺に敵はいない!
04 弱い者に生きる価値はない! ただこの拳の贄になるだけだ!
05 ここに新たな神話が生まれる… アドンという神の神話がな!
06 しっかり見ておけ! 俺こそがムエタイの新たな神だ!
07 ふん、少しはやるようだな 神には及ぶべくもないが
08 ちっ、いらつかせやがる!さっさと失せろ!
09 見ろ!神に挑んだ人間の末路を!
10 これが神の力だ!
11 バカめ!
特殊
- 対リュウ
- 見たか!
- ムエタイの誇り、これで取り戻したぞ!
- 対ケン
- キサマのような腰抜けでは相手にならん!
- 対春麗
- 素人の蹴りが神に通じると思ったのか?
- 対エドモンド・本田
- カビの生えた技で
- それ以上何をするつもりだ?
- 対ブランカ
- 神がケモノの相手をしてやったのだ
- 感謝しろ!
- 対ザンギエフ
- 動きを遅くする筋肉などゴミと同じだ!
- 対ガイル
- 戦闘のプロとやらはその程度か!
- 対ダルシム
- キサマの神は何をしている?
- 安い火を貸すだけか?
- 対バイソン
- バカの一つ覚えばかりか!頭も牛並みだな!
- 対バルログ
- さあ、最後に顔ごと蹴り砕いてやろう!
- 対サガット(プレイヤー)
- さっさと立ち去るがいい!
- おのれが敗者だとわかったのならな!
- 対サガット(ライバル戦)
- これで終わりだ…
- 今日からムエタイの新しい時代が始まる!
- 対ベガ
- 小手先の力などに興味はない!
- 対クリムゾン・ヴァイパー
- 嗅ぎまわるしか能のないネズミめ!
- 対ルーファス
- キサマは目障りだ!このまま消してやる!
- 対エル・フォルテ
- 半端な覚悟で神の前に出たことを
- 後悔するんだな!
- 対アベル
- 過去などにこだわる小物が
- 俺様に敵うワケもない
- 対セス(プレイヤー)
- そんなガラクタが神の技に通用するものか!
- 対セス(ラスボス戦)
- 動きを覚えるだけなら猿にでもできる!
- キサマは人間以下ということだ!
- 対豪鬼
- 殺意の波動… ククク、面白い…
- 対剛拳
- 殺意の波動に対抗する力とはな…
- ここで消し去っておくか
- 対さくら
- 拳の道をかじった程度で思い上がるな!
- 対フェイロン
- キサマの三文芝居に付き合う義理はない!
- 対ダン
- 視界から消え去れ!このゴミが!
- 対キャミィ
- 蜂の針など、この牙の前には無意味だ!
- 対元
- くたばりぞこないが!
- さっさとあの世へ行くがいい!
- 対ローズ
- 神に予言など必要ない!
- 未来は俺が作るのだからな!
- 対ディージェイ
- そのうっとおしい曲を止めやがれ!
- 対サンダー・ホーク
- 力が無ければ滅びるだけだ
- キサマのようにな!
- 対ダッドリー
- ボクシングとムエタイ
- どちらが強いかわかったようだな!
- 対いぶき
- 目障りなガキが!噛み殺すぞ!
- 対まこと
- これ以上邪魔をすると、ただではおかんぞ!
- 対アドン
- (同キャラ対戦無し)
- 対コーディー
- 負け犬が!尻尾を巻いて小屋へ帰るんだな!
- 対ガイ
- その程度の速さで逃げられると思ったか!
- 対ハカン
- 小細工などムエタイには効かん!
- 対ジュリ
- その程度の狂気では
- 俺に傷ひとつつけることはできん!
カラーバリエーション
オリジナル
アレンジ
トライアル
メモ
- 勝利メッセージからものすごい小者臭が・・・
だがそれがいい! -- (名無しさん) 2010-06-08 20:33:24 - 概要の
ノーゲージ無敵対空や高速突進技なと
の「なと」って「など」の誤記? -- (名無しさん) 2010-07-29 20:25:50 - 使用率低すぎ -- (名無しさん) 2010-09-19 09:19:29
- 次回作があるのならアドンの勝利台詞を声入りで聞きたい -- (名無しさん) 2010-10-13 22:49:51
- さくらに関しては同意だわw -- (名無しさん) 2013-12-17 18:21:57
- ゴッドムエタイ -- (名無しさん) 2024-10-08 09:51:16