atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • バルログ オメガ

SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki

バルログ オメガ

最終更新:2017年10月29日 19:18

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
バルログ
  • ストーリー
  • プロフィール
  • 概要
    • 長所
    • 短所
  • 現行スレ
  • 過去スレ
  • 関係サイト
  • 立ち回り
  • コマンド表
  • 技解説
    • 通常技
    • 投げ技
    • 特殊技
    • ターゲットコンボ
    • セービングアタック
    • 必殺技
    • EX必殺技
    • スーパーコンボ
    • ウルトラコンボ
  • 基本コンボ
  • アピール
  • 勝利メッセージ
    • ラウンド勝利時
    • タイムオーバー勝利時
    • 汎用
  • 動画
    • アーケード
    • 家庭用
      • xbox360 スパ4 激闘バルログ
      • バルログ48のスペインニンジュツへの道
      • ケツの青いバルログの対戦動画
      • バルログ~~対戦プレイ動画ヒョの~
      • その他
  • メモ

ストーリー

美こそ最上のものと信じるナルシスト。
己が美学のため、ベガに協力していた。
恐るべきスピードで繰り出される華麗な技の数々は、見るものを魅了してやまない。
シャドルー崩壊後に行方をくらましていたが…。

プロフィール

ファイティングスタイル スペインニンジュツ
誕生日 1月27日
代表国/出身地 スペイン
身長 186cm
体重 72kg
3サイズ B121/W73/H83
血液型 O型
好きなもの 美しいもの、自分自身
嫌いなもの 醜いもの、敗者の返り血
特技 自己陶酔、壁張り付き
キャッチコピー 血塗られた鉤爪
CV 諏訪部順一

概要

ザ・ナルシズム。今作では金網に張り付く姿を披露することはない。

長所としては、まず装備した爪を活かした通常技にリーチや全体動作に秀でるものが多い点。
歩行速度もトップクラスで、間合いを調節しやすく、中間距離での差し合いや牽制能力に秀でる。

以上の点から、自分の攻撃だけが届く間合いを維持してチクチクと突き続ける、嫌らしい攻めを展開するのが得意なキャラである。

必殺技は相手を翻弄しやすいものの、どれも癖が強く、対策を徹底されると立ち回りで活かす機会がどうしても少なくなる。
また、コレと言った安定対空や無敵技が(精々UC2くらいしか)なく、防御面は非常に脆い。
そのため、持ち前のスピードを活かして飛び回りたくなるが、実際はかなり慎重に立ち回るスキルが求められる。

また、「攻撃をヒットorガードし続けると爪や仮面が取れる」という特徴を持つ。
  • 爪が取れる:パンチ系攻撃のリーチが短くなり、ダメージは10減り、判定も弱化。
  • 仮面が取れる:攻撃力が10%上がる。が、受けるダメージが10%増える。
基本的には、「装備が外れてしまうと弱体化してしまう」と考えてよい。

切り返しの貧弱さ、爪・仮面が外れる仕様による相乗効果で、とにかく触られると瞬く間にピンチとなる。
そのため、堅実な立ち回りをこなすことで相手の攻撃に当たらないことが重要となる。

一見トリッキーな印象を受けるが、実は立ち回りに必要なパーツに複雑な操作が必要ないため、初心者でもそこそこ動かしやすい。
基本コンボと防御面の基礎テクニックさえ身につけてしまえば、自らの成長を実感しながら差し合いを覚えていけるキャラと言える。

長所

  • 全体的に通常技のリーチが長い(特に爪有り時)。
  • 歩行速度がトップクラス。自分の有利な間合いを維持しやすい。
  • 比較的高性能な移動投げを持つ。
  • 屈ガード時の横の喰らい判定が薄い(しゃがみ技による差し合いで有利となる)。
  • EXバルセロナ、ソバットなどにより中距離からでもコンボに繋いで纏まったダメージを取れる。
  • 空中投げや三角飛びを持ち、空中での応戦能力は高い部類。

短所

  • 無敵技が発生の遅いUC2くらいしかない。そのため、安定対空や切り返し技がほぼない。
    • 通常技も最速で発生4Fなため、暴れによる切り返しも場面を選ばなければならない。
    • 回避技のバックスラッシュは隙が大きく、反応の良い相手だと見てから隙を突かれてしまう。
  • 必殺技の判定が弱く、隙も大きい。対策されると簡単に潰される。
  • 機動力自体は高いが、その機動力を生かしてかく乱させるような立ち回りをするには相応の熟練が必要。
    • 本作はシステム上「ストII」のようにフラフラ歩いてチクチク攻撃、といった伝統の立ち回りが難しい。
  • 爪・仮面が外れる仕様のため、攻撃をガードすること自体に大きなリスクがある。


現行スレ

【AE】バルログ part11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1325076040/

過去スレ

バルログ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1288702949/
【ヨロライ】バルログ part2【ヨロレイヒ~】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1295423283/
バルログ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1299728071/
バルログ part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1307478081/
【AE】バルログ part10【西班牙忍者】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1322643425/

関係サイト

  • まとめブログ
  • バル使い雑談スレ
  • ササぶろっ


立ち回り

  • USF4での変更点
  • 基礎知識
    • 初心者向け講座
  • 基本戦術
  • 目押しルート
  • コンボ
    • 2012新コンボ
  • 起き攻め
  • 連係
  • 反撃
  • 仕込み
  • ボイス
  • キャラ対策 2012
  • キャラ対策 ウル4


コマンド表

☆印はEX対応技
分類 技名 コマンド 備考
通常投げ レインボースープレックス (近距離で)orN+弱PK
クレセントライン (近距離で)+弱PK
スターダストドロップ (空中近距離で)弱PK 空中投げ
特殊技 ピースオブマーキュリー +中K 中段技
コズミックスマート +強K
バックスラッシュ PPP 避け技
ショートバックスラッシュ KKK 避け技
三角跳び (J中壁際で) 移動技、公式技リストには未掲載
必殺技 ローリングクリスタルフラッシュ☆ タメ+P
クリムゾンクルセファイ タメ+PP 2ゲージ消費
スカーレットテラー☆ タメ+K アーマーブレイク属性
┗EXスカーレットテラー派生 EXスカーレットテラー中にK ヒット時は自動派生
スカイハイクロー☆ タメ+P アーマーブレイク属性(EX限定)
フライングバルセロナアタック☆ タメ+K(三角飛び後Pで追加攻撃)
┗イズナドロップ (フライングバルセロナアタック後 近距離で)or+強P 投げ技
┗ローズソーン フライングバルセロナアタック中にK
爪外し +P 攻撃力減・リーチ減
インサニティゲイズ +PP 2ゲージ消費、ウルコンキャンセル可
攻撃力10%増・防御力10%減
スーパーコンボ フライングバルセロナスペシャル タメ+K(三角跳び後Pで追加攻撃)
┗ローリングイズナドロップ (フライングバルセロナスペシャル後 近距離で)or+P 投げ技
ウルトラコンボ ブラッディーハイクロー タメ+KKK アーマーブレイク属性
スプレンディッドクロー タメ+KKK アーマーブレイク属性・下段技

ページトップへ▲

技解説

通常技

技 キャンセル 解説
立弱P 近 必S
遠 必S 軽くパンチ。爪のおかげでリーチはあるが特に使い道なし?
立中P 近 必S
遠 S
立強P 近 必S/- 二回引っ掻く。目押しで屈中Pなどが繋がるためリターンが大きい。全体動作が長めなのが幸いして、動作中に溜め時間を確保できるのも魅力。
グラ潰しや確定時のコンボパーツに。
遠 - 真横に突き。リーチが長く、中距離牽制に使える技の一つ。
立弱K 近 -
遠 - 打点高めの膝蹴り。振りがコンパクトな上、ヒット時は目押しでもう一回この技を当てたり、屈中Pに繋いだりできる。
立中K 近 必S ウルトラで強化された技。ガードさせて有利、ヒット時にはコンボにいける優秀な技。足元の判定が強いのでグラ潰し等にも。
遠 - ミドルキック。バルログの技で最長のリーチを誇る。発生は遅め。
立強K 近 S/- 遠強Kと同じ。
遠 S/- 二段ヒットするハイキック。やや斜め上方向を蹴る。早めの対空やセビなどのアーマー潰しに使え、リーチもあって使いやすい。ただ、バルログにしては全体動作が大きめ。
移動投げを仕掛ける際にもお世話になる。
屈弱P 必S 軽く突き。連打キャンセルは利かないが発生が速く、小技にしてはリーチも長い。目押しで中Pなどが繋がり、接近戦の要。
屈中P 必S しゃがみ姿勢から真横に突き。発生,リーチ,必殺キャンセル可と三拍子揃ったバルログの生命線。発生が早いため、暴れ潰しや反撃等にも使える。中距離牽制技としてはもちろん、コンボパーツとしても頼りになる。
技の動作中はバルログのキャラ軸がほとんど出ない上でキャラの喰らい判定が大きく前に出る。この性質を利用し、暴れに活用することでCHさせられた場合に大きく後ろに下がったりするためコンボを繋げられにくくできる。
屈強P - 発生の早い突き攻撃。対空に使える。やや遠目の位置を攻撃するので、後退と組み合わせて使う感じで。判定は強い方ではないので注意。ウルトラで持続が伸び対空性能が上がった。
屈弱K 必S ごく普通っぽい小足。下段だが連打できないしリーチも爪のおかげで弱Pなどの方が長いので、ほとんど使い道は無い。
屈中K 必S 足払い。振りがコンパクトな上にヒット後は目押しで中Pなどが繋がる。差し合いから起き攻めまで活用できる便利な技。バルログの下段と言えばコレ。ただし判定はお世辞にも強いとは言えないので注意。
屈強K - スライディング。相手の打点の高い牽制をかわしやすく、ヒット時はダウンを奪えると便利な技。しかし、根元からガードされたりすると間違いなく反撃確定。SAで取られたりすると悲惨。
J弱P 垂直 -
斜め -
J中P 垂直 -
斜め - 置くように爪を突き出す。発生が早いので見てからの空対空を狙うにはコチラがオススメ。J中Kと同じく、相手が暴れていないと、ザンギ、バイソン、アベル、サガット以外のしゃがみ状態には当たらない。
J強P 垂直 -
斜め - 下へ突き。爪装着時は真下へのリーチがとにかく伸び、最強クラスの判定を持つ。F式というテクニックを利用することでほとんどのキャラに通じる高速中段技になる。爪装着時のメイン飛び込み技。
J弱K 垂直 -
斜め - 普通の蹴り。ウルトラにてめくり判定が追加され一気に主力技と化した。めくりの判定も大きいので積極的に振っていける。
J中K 垂直 -
斜め -
J強K 垂直 - スカーレットテラー風な宙返りキック。見た目のクセは強いが食らい判定が下がるので迎撃などに使いやすい。
斜め - 斜め下へキック。飛び込み技としては充分性能が良い。下への判定はJ強Pのほうが強いが、横へのリーチはJ強Pより長く、威力に差はない。爪が外れている際は斜J強P以上に使っていく。この技を振るとなぜか空中にいるフレームがほんの少し増える。
※リーチは立中K > 遠強P > 屈中P

投げ技

技 解説
レインボースープレックス 相手を背中から抱えたまま海老反りして叩き付ける。投げ後の状況が良く、安定して起き攻めを迫れる。移動投げを活用することにより、バルログの優秀なダメージ源になる。
クレセントライン 両足で相手の頭を抑えて叩き付け。こちらも投げ後の状況が良く、起き攻めしやすい。3F通常技がないバルログにとっては切り返しとしても活躍してくれる。
スターダストドロップ 空中投げ。地対空に乏しいバルログにとっては重要な技。

特殊技

技 解説
ピースオブマーキュリー ジャンプしながら踵落とし。中段技。足元の喰らい判定がなくなる。崩しから中距離牽制まで幅広くカバー。ガードされて不利。当てて五分。当てたあとの選択肢は投げ、バクステ、ニゲッティアなど
コズミックスマート ジャンプしながら回し蹴り。通称ソバット。
リーチが長く、ヒットすれば相手が浮くのでテラーなどで追撃できるが、今回は隙が大きくなり、めり込むと手痛い反撃を受ける状況が多くなった。攻撃の起点としてはまだまだ強力だが、多用は禁物。
バックスラッシュ バク転。無敵時間があるため、バルログにとっては重要な拒否技。しかし読まれていると隙が大きく、各種仕込みの的にもなりやすい。
ショートバックスラッシュ バックスラッシュの短縮版。弾避けなどに使えなくもない。
三角跳び 壁を蹴ってジャンプ。端からの脱出手段に。

ターゲットコンボ

バルログにはターゲットコンボは存在しない。

セービングアタック

リーチが長く発生、硬直どれも優秀。
中距離牽制の一つに積極的に混ぜていこう。
レベル 解説
レベル1 ダウン仕様。カウンターヒットで相手崩れ。ガードさせて前ステ後に不利。
レベル2 ヒット時に相手崩れ。ガードさせて前ステしても微有利
レベル3 ガード不能

必殺技

技 解説
ローリングクリスタルフラッシュ 通称「ゴロゴロ」「ゴロ」。前転しながら攻撃し、最後に爪を突き出す。基本的にはコンボパーツ安定で、たまに弱を中距離牽制に振るくらい。ガードされた場合、最終段に無敵技で割り込みが確定することがある。爪ヒット時にEXレッドセービングアタックでなかなかの火力が出る。最終段がCHしてもなぜか有利は増えないのでなにも繋がらない。
スカーレットテラー バク転しながら蹴り上げる。見た感じ対空に使えそうだが、無敵がないため実際は落としづらい。コマンドの関係上、咄嗟に出せないのもネック。投げ無敵があるので、相手の投げを一点読みできたときには使える。発生も強は早いので手軽な確反にも。しかし基本はコンボパーツ。
スカイハイクロー 壁に張り付いた後、爪を突き出して水平に突進。下溜めの後7入力か9入力かでジャンプする方向を変えられる。弱→中→強の順に打点が低くなる。バルセロナを警戒する相手への高速奇襲技として使えるが、読まれたり止められたりでほぼ反撃確定。この性能の低さのおかげで警戒されにくくもなっているが、多用するべきではない。暴発で見かけることはしばしばある。
オメガエディションでは。コマンド入力で素早い垂直ジャンプ、パンチボタンで爪を突き出して突進。高い位置で発動すると緩やかに斜めに降下しながら突進して、ある程度の位置まで下がると真横に移動。高い位置から発動すれば飛び道具も問題なく、またジャンプ中の相手にも当てやすい。
フライングバルセロナアタック 通称「バルサ」。壁に張り付いた後、両手を広げながら急降下。スカイハイクロー同様、飛んでいく方向をレバー入力で操作できる。回転動作中にPを追加入力することで、爪で攻撃する技に派生させることができる。この技で裏表の二択を迫ることも可能。
イズナドロップ フライングバルセロナアタックからのもう一つの派生技である投げ技。相手の近場で真横入力+Pと入力すると自動的に派生する。見た目より受け付け範囲が広く、投げ特有の判定の強さもあって思わぬ技を吸い込んだりできる。
ダメージ量の多さから、EXフライング~からの繋ぎとしても活躍。
相手の立ち、しゃがみ、空中の状態を問わず投げられる技はこの技と同キャラのスパコンだけ。
ローズソーン オメガで追加された新派生。バルサ中の天魔空刃脚のような急降下キック。
爪外し 爪を外す。爪の耐久力はリセットされるものの、基本的には自分側を不利にするだけの死に技。暴発で出やすいので注意。
リーチが縮小、P攻撃のダメージが10減。必殺技とEXとSCの爪部分(ゴロゴロの最後、スカイハイクロー、バルサの派生)もダメージが10減。セービングアタックも10減。レッドセービングアタックレベル3は15減。UCは、爪部分が15ずつ減で、UC1のダメージはかなり減ってしまう。爪有りと爪無しで相打ちになるので、判定は変わっていない様子。

EX必殺技

技 解説
クリムゾンクルセファイ EXローリングクリスタルフラッシュと差し替えとなった2ゲージ消費技。回転中は飛び道具無敵ではなくなった。
ダッシュ動作で突進しローリング1回転から立ち上がり、爪で切り上げ、吹き飛んだ相手を追うように飛び上がって更に切り裂く。空中の切り裂きは美しく、クロス型に切り裂くのが特徴。ローリング後の、切り裂きを当てなければ、その後の空中攻撃には派生しない。
ローリングを根本から当てれば5ヒット、爪の切り裂きから当てれば3ヒット。
EXスカーレットテラー 投げ無敵に加え、飛び道具無敵にもなる。無敵こそないが上方向への判定が強く、速めに出せば対空として充分機能する。
オメガでは、ヒットさせると自動で蹴りの追撃が入りダウンさせるようになった。
最後の追撃は、ガードされたり当たらなければ発生しないが、EXスカーレット中にKで発生させることが可能。
EXスカイハイクロー 飛び道具無敵&アーマーブレイク属性が付く。速い上に当たればダウンを奪え、奇襲技として強力。ガードされると跳ね返るが、ヒットバックと速さのおかげで反撃されにくい(隙はあるので特に強力な突進技を持つ相手には要注意)。
EXフライングバルセロナアタック 最初の飛んで行くモーションにも攻撃判定が突き、通常技からキャンセルして出せば安定してイズナドロップまで繋げられる。バルログの主要ダメージ源。相手キャラ付近でレバーニュートラルならば爪派生が二段になるので、対策にセービングを使ってくる相手に有効。下溜めの後7入力か9入力かでジャンプする方向を変えられるが、基本的に9入力で使う。
インサニティゲイズ ゲージを50%消費で攻撃力10%増・防御力10%減。{仮面外しから名称変更。オメガでは仮面拾いがなくなったため、出したら最後攻撃力防御力はラウンド終了までそのまま。「インサニティ」は「狂気・精神異常」、「ゲイズ」は「陽気な・楽しそうな」という意味があるため、相手の醜い血が顔にかからないための仮面を外す事で半ば狂気的に激しく戦うことを意味しているのかもしれない。
暗転を利用してコンボを引き伸ばしたり、新たにウルコンキャンセルが可能という特性がついたため、ここぞという時にダメージ底上げに使えなくもない。

スーパーコンボ

技 解説
フライングバルセロナスペシャル ウルトラにて膝に攻撃判定が追加されこちらも一気に性能が変わった技。通常技やローリングからキャンセルしてコンボに組めるようになった。ぶっぱなしにも使えなくもない。ただ無敵は一切ないのでそこは注意したい。下降後の切り裂き攻撃は、爪をほぼ真下に突き出して切り払う。オメガエディションではヒット数が上がり切り裂きエフェクトも、開く花の如く綺麗な組み合わせとなっている。
ローリングイズナドロップ 連続でイズナドロップ。吸い込み範囲は見た目よりも大きく、意外な位置から吸い込むことも可能。バルログは基本ゲージをEX技に使うタイプだが、勝ちきれるときや体力リードしたいときなどは全然使っていい。バルログの高笑い効果音を聞きたい方はぜひ。しかしVer1.02にて画面端で相手を掴めない現象あり。ローリングから繋げるときは遅らせスパキャンで大丈夫だが生当ては4ゲージ無駄にする可能性が高いので厳禁。オメガエディションでは空中の相手をつかめないという性能が追加された。

ウルトラコンボ

技 解説
ブラッディーハイクロー 紅く染まれ!壁に到達後、相手に突進する。突進が命中すると、薔薇を撒き散らしながら連続で突進する技に派生する。
壁に到達した時に暗転するが、コマンド完了後技が発動した時点でUCゲージが無くなる。
壁に到達までは投げ、飛び道具に対して無敵、暗転後の突進中は完全無敵。
EXバルセロナと同じく、壁に向かうまで膝の辺りに攻撃判定があるが、EXバルセロナに比べると打点が高め。
膝を当てても相手をロックするわけではなく、高い位置で膝を当てると突進が当たらない事がある。
セービング以外にはコンボに組み込めず、対飛び道具用UCとしての性能も低め。
起き攻め等で膝および突進部をめくりで当てることも可能。だが安定させるのは難しい。
現状では、UC2を選ばないと発生時に完全無敵のある攻撃技が無くなる為、UC1を選ぶメリットは少ない。
一応、飛び道具以外にも飛び道具判定の技があるので、これらには使えなくもない。
<UC1で潰せる飛び道具判定の技>
ヴァイパー:バーニングキック
DJ:EXマシンガンアッパー
いぶき:鎧通しが投げ間合い外や相手が飛んでいた場合にスカった時に出る衝撃波
ベガ:EXサイコクラッシャー
コーディー:石、竜巻、UC2の砂かけ
※コーデイーのナイフやいぶきのクナイは打撃判定だが、膝で弾きつつ当てれる。
ユン:虎撲子
ヤン:白虎双掌打
スプレンディッドクロー 醜い薔薇だ…。長距離スライディングがヒットするとテラーで打ち上げ→落ちてきた相手に鮮血の様に薔薇が飛び散る爪攻撃という、バルログに相応しい華麗なウルトラコンボ。初段がヒットすると自動的に派生する。
バルログ唯一の発生時に完全無敵のある攻撃技。主に暴れ・セービング潰しに使用。AEで発生が遅くなったため、対空には使いづらくなった。
ゲージが溜まっているだけでぶっぱを警戒させる事ができるので、バルログにとって非常に有用なUC。
コズミックスマートの空中当て、又は持続当てからコンボになるが、チャンスは少ない。ひそかに、1タメ313+KKKでも出すことが出来る数少ない溜めコマンド技でもある。

ページトップへ▲

基本コンボ

  • 斜J強P or SAよろけ>近強P>屈中>EXフライングバルセロナアタック>イズナドロップ
    • バルログの基本フルコンボ。近強P>屈中Pは目押し。
    • 基本的にバルログはEXフライング~からイズナに繋げていくことで最大リターンを出せる。

  • コズミックスマート>EXフライングバルセロナアタック>イズナドロップ
    • 下段&投げ拒否技のコズミックスマートからのコンボ。
    • ゲージがない時はEXフライング~以降の繋ぎを強スカーレットテラーで代用。

  • 屈弱P>屈中P>EXフライング~
    • 小技からのコンボ。

  • J弱K>近中K>屈弱P>屈中P>EXフライングバルセロナアタック>イズナドロップ
    • ウルトラ要素をふんだんに使ったコンボ。J弱Kの打点が高いと繋げにくいので注意。

その他のコンボはこちら。

ページトップへ▲

アピール

01 ククク…
肩を震わせながら含み笑い
02 ククク…
姿勢を低くして手招き 高めの攻撃をかわせるが弾避けは無理
03 このまま醜態を晒すのか?
片手を差し出しながら
04 動きに優雅さが無い!
腕を組んでふんぞり返る
05 華麗に散れ!
片手を差し出しながら
06 慌てふためいてももう遅い…
クネクネと動きながら爪を舐める
07 弱さと醜さは同じこと…
爪を払いながら
08 掻っ切る フフフフ…
両手で目の前を掻き切る動作
09 美しく切り刻んでやろう
片手を差し出しながら
10 有り得ない醜さだ
腕を組んでふんぞり返る
その他のボイスはこちら。

ページトップへ▲

勝利メッセージ

ラウンド勝利時

  • ヨロレイヒー!
  • 滅びゆく者は、美しい…
  • 我が美に陶酔したか?
  • 信じるのは、美しさのみ…

タイムオーバー勝利時

  • フフフフフ、ハハハハハハ!

汎用

01 美しさゆえ、そして強さのゆえ… 私の孤独を知る者は、この世にはいない
02 神の力をもってしても 私の美を作り出すことは二度と出来ない
03 血の色は命から生まれる… 地上で最も美しい色だ…
04 権力も力も、真の美の前には無と同じ 我が美を汚す者はこの爪の前に倒れ伏す…
05 生と死の狭間で 私の美は至高のものとなる…
06 フッ…この勝利の瞬間こそ私の最も美しいときだ
07 その戦いぶりに免じて せめて美しく散らせてやろう!
08 醜い相手と闘うことは 私にとって苦痛でしかない…
09 敗者には生きる価値もない そのまま朽ち果てるがいい
10 私は美しい…
11 美しい勝利だ…

ページトップへ▲

動画

スパIV以降のバルログの動画をまとめています。項目順不同。

アーケード

  • ゲーセンごとに掲載予定(編集待ち)

家庭用

xbox360 スパ4 激闘バルログ

強さとPAを兼ね備えたジーニアス兼本のプレイ動画。

マイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/21927761

バルログ48のスペインニンジュツへの道

uenis_k氏のプレイ動画。48(の予定)のネタが毎回ひとつずつ紹介される。

マイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/15689493

ケツの青いバルログの対戦動画

バルログが扱えるようになった人が見ると共感できる動画。

マイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/19531581

バルログ~~対戦プレイ動画ヒョの~

トドメ氏のプレイ動画。ヒョーバル必見。

マイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/8070513#+sort=1

その他

リプレイチャンネルや単発で上がっている動画をまとめています。

マイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/19531183

メモ

編集して欲しいネタや未編集、編集予定のネタはここに。
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「バルログ オメガ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
記事メニュー
検索 :

攻略

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • 用語集
    • 英数字
    • あ~さ
    • た~わ
  • テクニック
  • バグ?

FAQ

  • よくある質問
    • アーケード関連
    • 対戦関連
    • 操作関連
    • テクニック関連
    • 家庭用関連
    • アレコス(未作成)
    • キャラ選び

上達関連

  • 初心者FAQ
    • キャラ別FAQ
    • 簡易キャラ対策
    • 濃厚キャラ対策

初心者講座

  • まず初めに
  • 初心者向け講座
  • キャラ別初心者向け講座


USF4

  • よくある質問
  • バージョンアップ

AC/CS共通

  • キャラ別TOP
  • キャラ別変更点
  • バグ?

AC

  • ロケテスト

CS

  • 変更点まとめ
  • FAQ
  • モードセレクト
  • トライアル攻略
    • ボーナスステージ攻略
  • 商品情報
    • 関連商品
    • モニタ
    • 録画機器
  • 解禁要素
    • エディションセレクト
      • オメガエディション
    • カラー
    • アレンジコスチューム
    • アイコン
    • 称号
    • 実績/トロフィー


PC版

  • 概要
  • FAQ
  • TIPS


Steam版

  • 概要
  • FAQ(未作成)
  • TIPS(未作成)


過去作品

家庭用

  • 家庭用 TOP
  • 携帯機 スマホ TOP


その他

  • 調整案まとめ
  • ダイヤグラム
  • 掲示板
  • データ一覧
    • ボイス一覧
    • 体力・気絶値一覧
    • ステージ一覧
    • 溜め時間一覧
    • プレイヤー名鑑

情報

  • 大会
    • 闘劇
    • EVO
    • その他
    • オンライン大会
  • ニュース
  • ロケテまとめ
  • 資料
  • お遊び
  • コラム
  • 小野P発言集

アンケート

  • アンケート
  • 改善希望

リンク

  • メニュー
  • メニュー2
  • 編集方針
  • 更新履歴


作業用テンプレート

  • キャラ一覧
  • キャラ基礎知識
  • 簡易キャラ対策
  • キャラ対策
  • キャラ別対策TOP
  • カラーバリエーション
  • キャラ概要


外部サイト

  • SF4Wiki
  • iPhone版SF4wiki
  • スパIV公式サイト
  • スパIV公式ブログ
  • スパIVAE携帯サイト
  • ウルIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • 雑談スレ
  • キャラ別動画サイト
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通攻略blog
    • コミニー出張所

その他リンク

  • mother-base.net
  • 格ゲープレイヤーWiki
  • 全国有名ゲーセンまとめwiki
メニューを編集

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
Today -
Yesterday -
Total -

携帯用TOP2へ
記事メニュー2

USF4

SF4参戦

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • C・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
  • 豪鬼

SF4CS追加

  • セス
  • 剛拳
  • キャミィ
  • フェイロン
  • さくら
  • ローズ
  • 元
  • ダン

SSF4追加

  • T・ホーク
  • ディージェイ
  • いぶき
  • まこと
  • アドン
  • ダッドリー
  • コーディー
  • ガイ
  • ハカン
  • ジュリ

SSF4AE追加

  • ユン
  • ヤン
  • 殺意リュウ
  • 狂オシキ鬼

USF4追加

  • ヒューゴー
  • ポイズン
  • ロレント
  • エレナ
  • ディカープリ


検索 :

更新履歴

取得中です。

  • USF4
    • SF4参戦
    • SF4CS追加
    • SSF4追加
    • SSF4AE追加
    • USF4追加
  • 更新履歴

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. UL 全キャラ解説
  3. 身長/体重一覧
  4. ブランカ
  5. キャラ一覧
  6. サガット
  7. クリムゾン・ヴァイパー
  8. ディージェイ
  9. 殺意リュウ UL
  10. 狂オシキ鬼
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13時間前

    プラグイン/コメント
  • 14日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 26日前

    さくら UL
  • 26日前

    アドン UL
  • 26日前

    ダッドリー UL
  • 26日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 26日前

    ルーファス UL
  • 27日前

    オメガエディション
  • 27日前

    エディションセレクト
  • 27日前

    狂オシキ鬼 UL/コメントログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. UL 全キャラ解説
  3. 身長/体重一覧
  4. ブランカ
  5. キャラ一覧
  6. サガット
  7. クリムゾン・ヴァイパー
  8. ディージェイ
  9. 殺意リュウ UL
  10. 狂オシキ鬼
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13時間前

    プラグイン/コメント
  • 14日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 26日前

    さくら UL
  • 26日前

    アドン UL
  • 26日前

    ダッドリー UL
  • 26日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 26日前

    ルーファス UL
  • 27日前

    オメガエディション
  • 27日前

    エディションセレクト
  • 27日前

    狂オシキ鬼 UL/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.