ゲーム内に登場するミッションの一覧。
一部のミッションは、近辺の訪れたことのないエリアの地形を恒久的に変化させる。そのため受領後のキャンセルができない。

GSO

  • 基本的なTechの組み立て
  • ビッグトニー
  • ソーラー発電機
  • バリアシールド
  • レーダー
  • 交易所
  • ストッレッキングアウト
  • タレット防衛
  • 交易所荒らし
  • 滑稽なマイクのミッション
  • 敵基地の襲撃
  • Techギャング/軍
  • ディフェンスホールドアウト
  • SAMサイトリッジ
  • チャーリーウォッチタワー
  • ビッグイエロー(GeoCorpライセンス1の開放)
  • 時間との競争(Ventureライセンス1の開放)
  • 祈りの翼(Hawkeyeライセンス1の開放)
  • バックトゥザフューチャー(Better Futureライセンス1の開放)
  • 科学を求めて(Reticule Researchライセンス1の開放)
  • Quiz ’n’ license Grab(Space Junkersライセンス1の開放)


GeoCorp

  • テックギャング
  • ディフェンスホールドアウト
  • クレート探し
  • ロッククリークブリッジ
  • 収集(資源の収集、資源の精製、オブジェクトの破壊)
  • オールマイティキューブⅠ,Ⅱ,Ⅲ


Venture

  • 飛び方を学ぼう
  • プラトー・ラン
  • ジャンプ台からジャンプ台へ
  • ゴロツキウロウロ
  • パイプのスラーロム
  • 箱の強奪
  • 撃退!追撃部隊
  • マインアイランドレスキュー
  • Cross Country Time Trial
  • つるつる登山レース


Hawkeye

  • クラウントップ・ヒルフォート
  • 落下地点へ急行せよ
  • 隠密作戦(シリーズ)
  • タイムトライアル
  • 失われた貨物
  • 盗賊の群れ
  • 爆撃指令


BetterFuture

  • ホバー・トレーニング初級
  • 反重力タイムトライアル
  • ゴロツキウロウロ
  • サプライドロップ
  • 追いかけっこ
  • BUBLとTRUBL!


Reticule Research

  • レーザー・ラボトラリー
  • ブラスター・バトル
  • テスラ・トラブル
  • ゼロ・ポイント・ホロウ
  • ゼロ・ポイント・アリーナ
  • アブナイ・プロトタイプ

レーザー・ラボラトリー

  • グレード:1
  • 獲得XP:2,500
  • 獲得BB:25,000

ミッションの流れ
  1. 建物入り口のAtomからブリーフィングを受ける
  2. 建物内のどこかにあるチャージャー(全3基)を破壊し、固定砲台のバリアを解除
  3. 固定砲台を全て破壊

建物の構造、砲台やチャージャーの配置箇所は固定。
砲台は決まった動きでレーザーを照射しており、このレーザーに当たると極めて大きなダメージを受ける。
そのダメージ量や、直撃したパーツは一瞬で破壊され、バリアフィールドで防ごうにも電池パックがまたたく間に空になるほど。
そのため、レーザーを避けて進んでいく必要がある。
幸いにも敵の攻撃はこのレーザーだけであり、小さくて機動力のある車両であれば特に問題はないだろう。

チャージャーや固定砲台の破壊が条件に含まれているため、何らかの武器が必要。
コントロールブロックの初期搭載武器でもクリアできなくないが、さすがにダメージが低すぎるため、何か追加で搭載したほうがよい。

ミッション用の建物には天井が無く、空を飛ぶことに対するペナルティも無い。
反重力機など高空を飛べるTechを使えばレーザーに当たる心配もなく、いとも簡単にクリアできてしまう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月24日 10:06