ポンコツロボット
自制なき学院クリア後に追加された中級依代。
どのステータスも平均的に伸びるいわゆるフラッタータイプ。
この依代は他の依代と違い、種族は「ファンタズム」となる。
種族補正がかかるため、物理攻撃が命中しにくくなるという恩恵が得られる。
どのステータスも平均的に伸びるいわゆるフラッタータイプ。
この依代は他の依代と違い、種族は「ファンタズム」となる。
種族補正がかかるため、物理攻撃が命中しにくくなるという恩恵が得られる。
コンファイン魔石情報
| 魔石色 | ●赤 | ●緑 | ●藍 | ●橙 | ●紫 | ●黄 | ●青 |
| 最低数 | 0250 | 0250 | 0000 | 0250 | 0200 | 0250 | 0250 |
| 保証数 | 0300 | 0300 | 0000 | 0300 | 0200 | 0300 | 0300 |
パラメータ成長度
| DEF | HIT | INT | RES | ATK | SPD | LUK |
| C | C | F | C | D | C | C |
コンファイン条件
- 近接スキル修練、DEFゲイン、ガッツ、ディフレクト、カウンターアタック の総合的な研鑽
- ガッツ のパラダイムシフト
★1アビリティ枠5つが埋まるうえ、ガッツのPSが必要と、厳しい条件が要求される依代。
その分アビリティは強力。
その分アビリティは強力。
依代一覧
| 所有アビリティ | ランク | 限定 | 行動 | 熟練度限界 | 一言効果説明 |
| 近接スキル修練 | ★☆☆ | × | × | ■■□ | 近接スキルの基本アビリティ |
| DEFゲイン | ★☆☆ | × | × | ■■□ | DEFの実効強化 |
| 友情のバリケード | ★★☆ | ○ | ○ | ■■□ | 庇える回数増加+一定確率で行動不能+カウンターアタック装備時に被ダメージタイミングで敵の武器飛ばし |
| オートリカバリー | ★★☆ | ○ | ○ | ■■□ | 最大HP減少+セットアップターンにHP回復 |
アビリティ感想
- 近接スキル修練
- DEFゲイン
熟練度限界が向上した他は、戦士の同名アビリティに準ずる。
- 友情のバリケード
名前から察せられる通り、防御系のアビリティ。1戦闘中における「庇える回数」を増加する。
さらにダメージを受けた際、カウンターアタックの熟練度に応じて相手の武器を道連れに吹っ飛ばす攻撃が発動する。
もってけドロボウのそれと同様の効果。
さらにダメージを受けた際、カウンターアタックの熟練度に応じて相手の武器を道連れに吹っ飛ばす攻撃が発動する。
もってけドロボウのそれと同様の効果。
しかし防御に偏るあまり自分の行動を忘れてしまい、100-定数×熟練度%の確率で行動不能になってしまうというデメリットが存在する。
この状態だとアビリティの発動はおろか通常攻撃も不可能となってしまう。動かないポンコツロボットは、ただのポンコツだ。
このため、熟練度の低いうちは使い物にならない。装備を外しておいた方が安全である。
また、カウンターアタックも装備していないとこのアビリティの効果自体が発揮されない。
この状態だとアビリティの発動はおろか通常攻撃も不可能となってしまう。動かないポンコツロボットは、ただのポンコツだ。
このため、熟練度の低いうちは使い物にならない。装備を外しておいた方が安全である。
また、カウンターアタックも装備していないとこのアビリティの効果自体が発揮されない。
以上の点から、さまざまな面で注意が必要だが、複数のアビリティ効果を1枠で併せ持つ強力な防御アビリティであることは間違いない。
- オートリカバリー
セットアップターンに最大HP×定数×熟練度%のHPが回復する。
ただし装備時には最大HPが大幅に低下する。
HP低下効果は熟練度の上昇によって緩和することができる。
ただし装備時には最大HPが大幅に低下する。
HP低下効果は熟練度の上昇によって緩和することができる。
以下使用者雑感をお願いします。