atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
to_dk@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
to_dk@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
to_dk@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • to_dk@wiki
  • お知らせなど
  • 最新のお知らせなど
  • 2010年1月

to_dk@wiki

2010年1月

最終更新:2010年01月25日 07:38

to_dk

- view
管理者のみ編集可

2010年1月のお知らせなど <△>

2010年1月31日

zoome: つぶやいてるよ(twitter)
  • ご参考。親会社 ITmediaが運営しているアカウント一覧はこちら
zoome: zoomeくんだより。2010年1月29日 zoome3周年特別号
  • 1月30日は、投稿サイトzoomeの誕生日でもある
さっきぃのおはなばたけ: 関東は。
  • 藤田咲さんも、さっぽろ雪祭りのイベントに参加予定
  • 行き先が吹雪なので、遭難の心配をしていた
  • 防寒具は買えなかったみたい
ピアプロ: 巡音ルカ1周年 & タイトーコラボ & 本日の雪像情報
  • さっぽろ雪祭りの初音ミク像のモデルは、ねんどろいど初音ミクだった
  • そして昨日。1月30日は、巡音ルカの誕生日

1月30日

ミカタンブログ: 「ねんどろいど 雪ミク」で遊んでみたお
  • 夏に飾ると、涼しくて良さそう
  • 毎年売ると、札幌の名物商品になるかもしれない

1月29日

to_dk: 制作メモ追加。「(豆知識)「ブラウザー」と「ブラウザ」」
  • 使う場所を間違えると、痛い事になる用語
Amazon: 初音ミクなどのぬいぐるみ入荷中
  • 29日。ねんどろいどぷらす 初音ミクなど。価格が一斉に定価、もしくは定価以下になっていた
高木浩光@自宅の日記: 3年前の記事。Winnyの問題で作者を罪に問おうとしたことが社会に残した禍根
  • 少し古い記事だけれど、核心を突いた話だったので、メモ
    • Winnyの一番の問題点は、削除機能が無い事
    • 問題が起きた時、当該コンテンツの流通を禁止する事が出来ないので、被害者は一生被害を受ける
    • それを、関係者達が理解していないと嘆いていた
  • コンテンツ商品の違法流通の問題も、削除機能が付くようになれば、状況は大きく改善する筈
  • 法律論議についても、ダウンロード禁止の方に傾いているみたいだけれど、本来は、発信の仕組みの方を先に対策するべき
    • これは、発信が駄目だということでは無い。必要だと思った人が、全責任を負ってアップロードすれば良い
    • 同じ情報を流出させるにしても、(停止できない分)自分のホームページで流出させるよりも罪が重いだろうと思ったけれど、法律では、そうはなっていないみたい
  • 反対に、テレビで不正報道の疑いがあった時に、インターネットで検証動画を作って指摘すると、一律に著作権法違反として削除される。日本の法律は、バランスが悪いのではないだろうか
    • (もっとも、他の国の事は良く分からない)

1月28日

クリプトン: SNOW MIKU for SAPPORO2010
  • 札幌の雪祭りに向けて、雪ミク特設ページが出来ていた
to_dk: (終了)用語変更「ブラウザ」->「ブラウザー」
  • このウィキとzoome日記で、過去に遡って「ブラウザ」表記を訂正した
  • 日記といっても、制作メモがほとんど。なので、なるべく正確な表記を目指す
GIGAZINE: 1年半前の記事。マイクロソフト、「ブラウザ」を「ブラウザー」にするなど300語以上の表記を変更へ
  • Web検索結果を見ると、「ブラウザー」が若干多かった
  • to_dkでは、「ブラウザ」を使ってきた。「ブラウザー」に訂正する予定
to_dk: 制作メモ追加。「ブラウザーを初音ミク」
  • ブラウザーのテーマ(= 外観)を初音ミクにする方法。Firefoxと、Google chrome
to_dk: 昨日(27日)のFirefox記事を訂正
  • Personaの作品受け付けは、以前から行っていた
  • 最初のPersona登録は、2008年12月9日だった

1月27日

あさぽんの小屋: オススメ
  • 下田麻美さんが、豚丼の美味しい食べ方を紹介していた
  • フレンチドレッシング付きのサラダと混ぜるだけ
KEI画廊: トップ絵更新
  • 2月以降のお仕事募集との事。KEIさんに絵を描いてもらいたい方はチャンスかも
  • (KEIさんは、ミク、リン、レン、ルカの公式絵師)
to_dk: 制作メモ更新
  • 「CSSカスタマイズ - MySpace」
  • 「CSSカスタマイズ - @wiki」
  • 「Music Maker - コンプレッサーの使い方」
  • 「Music Maker - プラグインの使い方」
Mozilla: Firefox最新版(3.6)で使える、初音ミクPersona一覧
  • (2010年1月28日訂正。Personaの登録は、以前から出来た)
  • 検索キーワード。mikuで現在26点
    • ねんどろいど雪ミクが居た。ちびミクさんも発見
  • 検索キーワード。vocaloidで現在20点
    • 兄さん、姉さん、がくぽも登場
  • 検索キーワード。kaitoで現在1点
    • リンレンルカ単独ではヒットせず。でもKAITO兄さんでヒット
  • 検索キーワード。touhouもヒット
    • 東方Projectのファンも活動中
    • 自分で検索したい方は、右上の検索窓から
    • そして、自分で作って登録したい方は「Firefoxのテーマを初音ミクにする」
to_dk(zoome):情報更新。動画内のクレジット表記について(追記の部分)
  • ピアプロから「ピアプロ」名称使用の許可を貰った
    • 動画内のクレジットで、to_dk(ピアプロ)のように使っている件
  • 去年まではto_dkのクレジットにもピアプロ表記を付けていたけれど、これは、次の条件が満たされていたから出来た事
    • 無償非営利 = 動画や楽曲について、無償の公開しかしていない
    • 作品内の表現が、当時のピアプロの倫理基準内に収まっている
    • 動画以外で、このようなクレジット表記はしていない(= ピアプロのライセンスに準拠)

1月26日

ミカタンブログ: もうすぐルカねいさんの誕生日
一番下に、巡音ルカの商品出荷情報。ねんどろいど巡音ルカなど
  • 予約出来なかった方は、店頭購入のチャンス
新商品は、大きなトエト。1月28日(木)案内開始(= 予約受付開始)
ちなみに、ルカさんの誕生日は1月30日。zoomeくんと同じ

1月25日

to_dk: 久々に、テレビ番組を視聴
  • 映像制作の参考用に視聴してみたけれど、役に立たなかった
    • 制作コスト以前に、表現する意思が希薄
    • 新しい表現手法に挑戦していても、そこに世界観や哲学が感じられない
    • だから、題材が良くても、安っぽい印象になりがち
    • 題材が同じでも、構成と演出次第で、ずっと魅力的な映像になる
  • 「テレビ視聴率一位、私達でも取れそうですね」 by 記録係
    • テレビの視聴率が低くなった主原因は、不況では無い。単純に、コンテンツ自体の魅力が低くなったから
    • 毎年同じようなコンテンツなら、見る方も飽きてくる
    • プロの方には、映像表現について、もっと高みを目指して欲しい。それが、自分達の将来にも繋がるのだから
to_dk: 腕試し情報のお知らせ方法について検討中
  • お知らせを読むのが大変なので、改善策を考え中
YouTube: TBSのテレビ番組「ブラッディ・マンデイ」CM動画募集
  • 腕試し情報
  • 動画制作者向け。提供された素材とBGMを使った、15秒のCMを募集
  • 応募条件は
    • 動画のデータサイズは6MB以内
    • 指定された素材を指定された秒数以上使う事
    • (提供素材の関係で)応募先以外の投稿は不可
  • 締め切り日は不明。番組は1月23日(土)から放送中
  • 賞品なし。YouTube公開時の説明文にハンドル名掲載(= 主催者経由の投稿になる)
  • 応募映像について、主催者は自由に商用利用する権利。テレビ放送などを検討するとの事
MySpace: ヤマハの「Music Revolution Song Contest」ボーカル曲募集
  • 腕試し情報
  • アマチュア作曲者向け。打ち込み可だけれど、選考に合格するとライブパフォーマンス
  • 自作した歌詞付きボーカル曲のコンテスト。全国5エリアで開催
  • 打ち込み(= パソコン上での曲作り)でも応募できる
  • 応募条件は
    • 参加者全員がプロ契約を結んでいない事
    • 1曲当たり6分以内
    • ファイナル選出された時、ライブパフォーマンスが出来る事
  • MySpaceでの募集は2月15日(月)まで。この他に店頭募集あり
  • 賞金あり。各エリアのグランプリは、20万円+スタジオレコーディング+音楽配信(iTuneなど)
クレオフーガ: オンラインゲーム「アルテイルネット」BGM用楽曲募集
  • 腕試し情報。副題は「神曲の創造者」
  • 作曲者向け。クレオフーガ = (旧)DTM作曲コンテスト
  • オンラインゲーム「アルテイルネット」の戦闘シーンに相応しい自作曲を募集
  • 応募条件は、「アルテイルネット」にもユーザー登録している事
  • 募集は2月7日(日)まで
  • 賞品あり。エレキギター Epiphone SG G-400など
  • 採用作品の著作権は主催者に移動
    • 但し、作者の自己使用については最大限配慮するとの事(必要な方は、主催者への問い合わせ)

1月24日

to_dk: CDに見る、初音ミク達の恩返しについて
  • CDのクレジット表記やジャケットを見ると、制作者達の意思が分かる
  • 例えば、レーベルや一部の作曲者達が、初音ミク達から離れようとしたり、近づいたり
    • メジャーレーベルの場合、初音ミクで成功すると、次に初音ミクの名前を外したパターンを試す
    • 人間よりも初音ミク達(= 機械のボーカル)の方が有名になる現象が理解できなかったり、許せなかったり、ライセンス(料金?)を避けようとしたり、妥協したり。作曲者なら、自分の力を試したくなったり
  • 初音ミク達は、ビジネスの世界でも、新規参入レーベルや作曲者達を保護する土壌になっている。きっと、彼女達の恩返し
to_dk: 制作メモで、用語の訂正(デシベル dB)
  • 音の大きさなどを表現する単位。Bは大文字が正しかった
  • 修正可能な記事は、全て修正した(つもり)

1月23日

さっきぃのおはなばたけ: なんやかんや
  • 藤田咲さん(= 初音ミクの声担当)は、トラになっていた
  • ご参考。ピアプロの寅ミクさん達
あさぽんの小屋: 再会
  • 下田麻美さん(= 鏡音リン・レンの声担当)は、以前、ゲームセンターに通った時があるとの事
  • ということは、ゲームの初心者ではなくて、アーケードゲーム派

1月22日

hClippr編集室ブログ: ASCAPとは何か?
  • 米国の著作権管理団体は、日本からでも加入出来るみたい
    • 使用料金は、JASRACが回収してくれるとの事
  • JASRACと違って入会条件が低いとの事なので、商業化したい方にとって、選択肢の一つになりそう
    • (運用形態を知らないので、推奨などは出来ない)
    • 記事にあるASCAPの他、BMI、SESAC(音鳴り注意)も有名
  • 初音ミク界隈で欠けているものの1つは、著作権管理手法の共有と進化
    • 殆どの作曲者は「専門企業に任せて、楽曲の利用者全員に制限を加える」か「放送チャンスとカラオケなど収入を諦める」の2者択一
    • 楽曲の商用提供についても、相場が分からないから、特定の人達だけが大幅に得をする、歪な形になり易い
    • (2010年1月23日補足。これについては良い面もある。初音ミク関連のCD価格が、同人感覚で下がった事で、かえって売り上げが伸びた。もし、市販CDと同じ価格で売り出していたら、プロの音と比較されて、今よりも利益が出なかった)
    • 最善の方法と検討の過程が分からないから、今の状況を改善する事が出来ない。著作権管理団体側も、何が問題なのか分からないから、初音ミク達と共存したくても、何も出来ない
  • もっとも、これらの情報を必要とする人の数は少ない。大きな問題が起こるまでは、この分野の進展は難しいと予想
ITmedia: 米国情報:「着メロは演奏、著作権を侵害」の主張、裁判所が棄却
  • 米国の著作権管理団体の話題
    • 公共の場での着メロ(着信メロディ)には、演奏料金が必要、という主張
    • ユーザーからの直接徴収ではなくて、携帯向けサービス業者に対する訴訟
    • でも、連邦地方裁判所は却下の判決
ITmedia: 「日本版フェアユース」の対象は 報告書まとまる
  • 既存の情報系サービスの、法律上の線引きを目指すみたい
    • 議論の対象は、投稿サイトが行っている著作物の複製など
    • MADやパロディは、議論の対象外になっていた
  • 新聞協会が反対意見(ITmedia)
  • この議題は、利用許可の話に見えるけれど、利用制限の芽も含んでいる。「著作権者の意思表示がない = 合法」を利用してサービスを行ってきた企業にとっては、制約を受ける可能性もある

1月21日

拝郷メイコさんオフィシャル: グッジョブです、
  • 食べ物をほめていた。桃屋の「辛そうで 辛くない 少し辛い ラー油」
tacit consent: 始めに。
  • 浅川悠さん(= 巡音ルカの声担当)が、ブログ経由のメッセージ受付を開始したとの事
    • アメーバへのログインが必要(= 会員登録は無料)
  • 最近のお仕事を眺めると、ファイナルファンタジーXIII(PS3)でレブロ役
    • 趣味と仕事が重なっていた
    • 「おめでとうございます」 by 記録係
  • その下にあった「新居」
    • ファイナルファンタジーXIVで活動中みたい
to_dk: 制作メモを追加。全て「Music Maker」関連
  • <新着>
  • サウンドプールの使い方
  • テンプレートの使い方
  • テンプレートの種類と意味
  • 製品に付属している映像系素材
  • 映像素材を用意せずに動画を作る
  • 動画ファイルに書き出す
  • <更新>
  • (切り出し)音素材の音の高さを調節する
  • 作曲手順で戸惑いやすいポイント
  • 音楽ファイルに書き出す
  • 動画作成で戸惑いやすいポイント
  • 文字を使う
  • イージーモードと詳細モードを切り替える


▽中旬 △一覧 ▲戻る

2010年1月17日

初音ミクみく: Zero-G社が新VOCALOID2「Tonio」(トニオ)を発売
  • これで、VOCALOID2の男声は 4社から発売
グッドスマイルカンパニー: ねんどろいど 雪ミク
  • 雪ミク。ねんどろいどでも登場
    • CDのおまけになったのは、ねんどろいどぷち
  • 個数限定販売。Amazonなど一般流通には入らないのでご注意
    • Web販売予定は、2月5日(金)午前0時から
  • 新情報かと思ったら、既にミカタンブログで紹介済みだった

1月16日

ミカタンブログ: 今回も「フォトコンテスト」を開催します
  • ねんどろいどなどの力作写真を募集中
  • 募集は1月24日(日)まで

1月14日

BCNランキング: BCN AWARD 2010発表
  • サウンド関連ソフト部門 1位は、クリプトン・フューチャー・メディア(= 初音ミクの会社)。過去の受賞履歴はこちら
  • 2位はインターネット(= がくっぽいどの会社)。確実に業績を伸ばした
  • 3位が入れ替わり、イーフロンティア。ユニークな製品を扱っていた
BCNランキング: 初音ミク。市場推定価格が、また定価超え
  • クリスマスに引き続き、定価以上でも売れていた
    • このランキングはPOS集計。売れないと載らない
  • 1月14日現在の市場推定価格
    • 初音ミク = 16,600円(税込)
    • 巡音ルカ = 15,800円(税込)
    • (ご参考)鏡音リン・レン Act.2 = 15,400円(税込)
  • ちなみに、事実上の定価は、15,750円。Amazonのミクさんは13,650円
ミカタンブログ: 「さっぽろ雪まつり」で「雪ミク」の雪像が作られちゃうんだお
  • ミカタンが登場するという事は、
  • 「ねんどろいどバージョンかもしれません」 by 記録係
    • でも、大きな頭は難しいと思いますよ

1月12日

to_dk: 制作メモ追加。「MusicMaker - 文字の色などを、部分的に変える」
to_dk: 新作アニメの人気予想。バカとテストと召喚獣
  • 学校のテストとゲームの要素を重ねた作品
  • 深夜放送だけれど、第1話のノリが良かった。ゲーム化などの展開になりそう
    • このようなノリで曲を作ったら面白そう
to_dk(zoome): (ポップアップ注意)動画内のクレジット表記を変更しました
  • 今年の作品から、動画内クレジット表記を見直した
to_dk: 小品発表。声域。VOCALOID検定 受験講座から(英語字幕版)
  • 研究作品。12月に発表した作品の、英語字幕版


▽上旬 △一覧 ▲戻る

2010年1月9日

ミカタンブログ: 「タイトル」を募集しちゃうお
  • ミカタンブログのタイトルを募集。松戸駅以外でもOKとの事
  • 募集は1月11日まで。応募者から20名に、ねんどろいどカレンダー

1月8日

初音ミクみく: 清水フィルハーモニー管弦楽団「第23回 定期演奏会」に初音ミク出演決定
  • 初音ミクはナレーション(= 語り)担当との事
  • 2月20日。静岡県清水市にて
  • 彼女は話す事が苦手だった筈
    • でも、歌うように語ったら、観客の評価が一変しそう
to_dk: zoomeの改善アイデア考え中
  • ポップアップ広告などを出さなくても良くなるようなアイデアを考え中
  • 採算上の問題が絡む場合、運営に苦情を伝えるだけでは、解決しないと考えた
ミカタンブログ: 「ねんどろいどぷらす 巡音ルカ」で遊んでみたお
  • 近日予約開始見込み

1月6日

ミカタンブログ: 黒ヤギさんからお手紙のお返事です。三十七通目
  • お正月バージョン
    • ねんどろいどミクさん達もちらほら
  • ミカタンの目標「言語に気をつける!」
    • 何の言語か気になる所。ねんどろ語の第一人者だったりして
zoome: (ポップアップ広告などあり。ご注意)1月の有料メニュー変更
  • 無料サイトから、投稿者にお金を支払わせる方向に転換中
  • 広告量もアップしていた
    • 操作する度に、広告が変わるようになった
    • 単なる広告ではなくて、ポップアップや別ウインドウ広告の話
  • 個人が無料で作品や日記を公開する場としては、使い難くなった
to_dk: 外付けのハードディスクを注文する
  • 最近、空き容量の確保で苦労していた
    • 本当は内臓にしたい所だけれど、to_dkに機械の得意な人は居ない
  • 「ボークスのミクさんフィギュアをあきらめる事になりました」 by 記録係
    • 最初から(購入)予定に入っていませんよ

1月2日

Secret Sword!!!: 来年の全日本吹奏楽コンクール課題曲5がかなりアレな件について
  • 吹奏楽で評価されている作曲者が、初音ミクやアニソンに傾倒しているみたい
  • 吹奏楽コンクールでのドラムや風鈴との共演風景は、視覚的にも楽しめそう
  • 情報源は「初音ミクニュース」
ボークス: 初音ミク アンコールパッケージ
  • 売り切れていた初音ミクフィギュアが再販。Web受付が始まった
  • 完全受注生産。受け付けは1月11日までとの事

1月1日

to_dk:(zoome)あけましておめでとうございます(2010年)
  • 今年の目標は、制作メモの主要部分を、zoomeでも確認出来るようにする事
    • このウィキが(たまに)重くなった時の、避難用
  • 動画投稿の目標は3本


▽前の月へ(2009年12月) △一覧 ▲戻る

< 2010年 >
6月 × × ×
5月 上 × ×
4月 上 中 ×
3月 上 中 下
2月 上 中 下
1月 上 中 下

タグ

1月 2010年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年

お知らせなど、について

  • お知らせの他、to_dkが興味を持ったニュースなども取り上げます。
  • 同じ日でも、上の記事の方が新しいです
  • 後で誤記など見つけた時は、訂正します
  • このお知らせに飽きた時には、専門用語のピアプロにあるリンクから、好きなイラストや曲や動画を発掘するのが、おすすめです

関連する記事

> ▼お知らせなど - 世間のニュース
新着記事
▼人気の記事
▼記事一覧

トップ > お知らせなど > 最新のお知らせなど > 2010年1月

お知らせなど
  • 最新のお知らせなど
  • ▼世間のニュース
  • ▼人気の記事
  • 新着記事
  • ▼記事一覧
  • 記事を探す
  • ▼このサイトについて
ようこそ
  • ▼お知らせなど
    • ▼世間のニュース
    • 最新のお知らせなど
  • ▼制作メモ別館
  • ▼商品ウォッチ
  • ▼専門用語
    • ▽このサイトについて
    • 記事を探す
上へ

トップ > お知らせなど > 最新のお知らせなど > 2010年1月
お役立ち度( - )

Copyright ©2008-2010 to_dk.
_
「2010年1月」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
to_dk@wiki
記事メニュー
- クリックすると目次が出ます
< 2012年
12月 上 中
11月 上 中 下
10月 上 中 下
9月 上 中 下
8月 上 中 下
- クリックすると目次が出ます
お知らせなど
  • 最新のお知らせなど
  • ▼世間のニュース
  • ▼人気の記事
  • 新着記事
  • ▼記事一覧
  • 記事を探す
  • ▼このサイトについて
ようこそ
  • ▼お知らせなど
    • ▼世間のニュース
    • 最新のお知らせなど
  • ▼制作メモ別館
  • ▼商品ウォッチ
  • ▼専門用語
    • ▽このサイトについて
    • 記事を探す


記事メニュー2
to_dk について
  • このウィキについて
記事を探す
  • 新着記事
  • 人気の記事
世間のニュース
  • 初音ミク公式
  • 最新のお知らせなど
  • 制作メモ
▽ラジオ
  • 流行の音楽


  • 上へ
< 2010年 >
6月 × × ×
5月 上 × ×
4月 上 中 ×
3月 上 中 下
2月 上 中 下
1月 上 中 下
2009年<
2008年<

人気記事ランキング
  1. 制作メモ/公開の意味を考える/iPhoneについて調べてみた
  2. お知らせなど/2010年/5月/上旬
  3. 制作メモ/VOCALOID/公式サイト
  4. 制作メモ/VOCALOID/初音ミクリンク
  5. お知らせなど/2010年/2月
  6. 右メニュー/お知らせなど/このサイトについて/ウィキの健康診断
  7. 専門用語/ま行/MEIKO
  8. 商品ウォッチ/二次創作関連/東方/資料集/その2
  9. お知らせなど/2009年/2月
  10. 商品ウォッチ/VOCALOID/初音ミク/書籍
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2287日前

    ようこそ
  • 3011日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/初音ミク公式
  • 3564日前

    右メニュー/ようこそ
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/投稿サイト/MySpace
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/ミクポルシェ
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/クリプトン・フューチャー・メディア
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/ピアプロ
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/Project DIVA
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/おもちゃ/ゲーム総合
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース
もっと見る
人気タグ「pixiv」関連ページ
  • お知らせなど/ニュース/投稿サイト/pixiv
  • お知らせなど/ニュース/投稿サイト
  • 専門用語/は行/pixiv
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 制作メモ/公開の意味を考える/iPhoneについて調べてみた
  2. お知らせなど/2010年/5月/上旬
  3. 制作メモ/VOCALOID/公式サイト
  4. 制作メモ/VOCALOID/初音ミクリンク
  5. お知らせなど/2010年/2月
  6. 右メニュー/お知らせなど/このサイトについて/ウィキの健康診断
  7. 専門用語/ま行/MEIKO
  8. 商品ウォッチ/二次創作関連/東方/資料集/その2
  9. お知らせなど/2009年/2月
  10. 商品ウォッチ/VOCALOID/初音ミク/書籍
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2287日前

    ようこそ
  • 3011日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/初音ミク公式
  • 3564日前

    右メニュー/ようこそ
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/投稿サイト/MySpace
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/ミクポルシェ
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/クリプトン・フューチャー・メディア
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/ピアプロ
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/Project DIVA
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/おもちゃ/ゲーム総合
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.