Art Club
美術部【びじゅつぶ】
美術部【びじゅつぶ】
『1』とGSシリーズ(『GS4』を除く)に登場する文化系クラブの一つ。
各作品での内容
基本的に芸術とストレスが上がる。
『1』では他に文系、運動、雑学が、GSシリーズでは他に流行と気配りが上がることがある。
下がることがあるのは『1』では容姿と根性(運動が下がるどころか上がるのは謎だが)、GSシリーズでは運動。
『1』では他に文系、運動、雑学が、GSシリーズでは他に流行と気配りが上がることがある。
下がることがあるのは『1』では容姿と根性(運動が下がるどころか上がるのは謎だが)、GSシリーズでは運動。
このクラブに所属しているのは、『GS1』の三原色、『GS2』のクリストファー・ウェザーフィールド、『GS3』の宇賀神みよだが、女友達として終始登場することになるみよと違い、三原とクリスはクラブコマンドかパラメータアップでしか登場しない。
また、『1』では片桐彩子がこの部に所属する事もあるが、藤崎詩織が所属している場合は吹奏楽部か軽音楽部に所属している。
ちなみに、軽音楽部はSFC版のみのクラブであり、その他の機種では全て吹奏楽部である。
また、『1』では片桐彩子がこの部に所属する事もあるが、藤崎詩織が所属している場合は吹奏楽部か軽音楽部に所属している。
ちなみに、軽音楽部はSFC版のみのクラブであり、その他の機種では全て吹奏楽部である。
各シリーズの美術部の活動において最もインパクトが強いのは、『1』の2年目に文化祭の出し物として行われる、公開ヌードデッサンではないだろうか。女性キャラの冷たい視線をものともせず主人公や早乙女好雄は大喜びだが、それ以前によく学校側が許可を出したものである。
なお、同じきらめき高校、はばたき学園でありながら『4』や『GS4』には登場していない(後者の場合、個展を開催できるほどの偉大なOBがいるのだから廃部になったとは考えづらい)。
『2』では、文化祭の時に「美術部」と書かれたポスターが掲示されているので、主人公が入部する事は出来ないものの美術部自体は存在すると思われる。
『2』では、文化祭の時に「美術部」と書かれたポスターが掲示されているので、主人公が入部する事は出来ないものの美術部自体は存在すると思われる。