Hibikino watcher
ひびきのウォッチャー【ひびきのうぉっちゃー】
ひびきのウォッチャー【ひびきのうぉっちゃー】
『2』のゲーム中で登場した情報誌のこと。
3の倍数の月、3・6・9・12の各月に発行される。
この情報誌を見逃すと期間限定のイベントに行けなかったり、新しいデートスポットを発見出来なかったりする上に、後から読み返すことは出来ない。
ただし、『1』と違って平日、休日を問わず何時でも開けるようになっているので、見逃すような事は少ないだろう。とにかく新刊が発行されたら、すぐに見ておく癖をつけるようにしよう。
あとは、何らかの理由でリロードする際も注意。
また、寿美幸は雑学が高いと進路が雑誌社(情報誌)になるが、『GS4』主人公の進路の一つにはばたきウォッチャー編集部があるため、寿もひびきのウォッチャー編集部に就職した可能性がある。
3の倍数の月、3・6・9・12の各月に発行される。
この情報誌を見逃すと期間限定のイベントに行けなかったり、新しいデートスポットを発見出来なかったりする上に、後から読み返すことは出来ない。
ただし、『1』と違って平日、休日を問わず何時でも開けるようになっているので、見逃すような事は少ないだろう。とにかく新刊が発行されたら、すぐに見ておく癖をつけるようにしよう。
あとは、何らかの理由でリロードする際も注意。
また、寿美幸は雑学が高いと進路が雑誌社(情報誌)になるが、『GS4』主人公の進路の一つにはばたきウォッチャー編集部があるため、寿もひびきのウォッチャー編集部に就職した可能性がある。
またこれとは別に、現実の世界で発売されたひびきのウォッチャーもある。
これは実際に出版され、EVSのアペンドディスクが付録として付いていたため、これを目的で買う人が多かったと思われる。
そのほかにも、製作陣や声優へのインタビュー、攻略本に掲載されていないキャラの裏設定など、『2』のファンなら楽しめる内容になっている。
これは実際に出版され、EVSのアペンドディスクが付録として付いていたため、これを目的で買う人が多かったと思われる。
そのほかにも、製作陣や声優へのインタビュー、攻略本に掲載されていないキャラの裏設定など、『2』のファンなら楽しめる内容になっている。
現状では廃刊になっていることもあり、新品で探すのはほぼ不可能だと思われる。
ネットオークションやブックオフ等、中古市場で探すのが妥当だろう。
アペンドディスクが目的ならば、ダウンロードコンテンツで購入した方が早い。
ネットオークションやブックオフ等、中古市場で探すのが妥当だろう。
アペンドディスクが目的ならば、ダウンロードコンテンツで購入した方が早い。
実際に発売された書籍については以下の通り。
- 「別冊ひびきのウォッチャー 限定発行」(『2』の限定版に付属)。
- 「別冊ひびきのウォッチャー Vol.1 ミレニアム特大号」(水無月琴子・寿美幸・佐倉楓子のEVSアペンドディスクが付属)。
- 「別冊ひびきのウォッチャー Vol.2 Spring breath号」(一文字茜・赤井ほむら・八重花桜梨のEVSアペンドディスクが付属)。
- 「別冊ひびきのウォッチャー Vol.3 Fresh term号」 (白雪美帆・伊集院メイ・野咲すみれのEVSアペンドディスクが付属)。
- 「別冊ひびきのウォッチャー Vol.4 新世紀特別号」
ちなみに「はばたきウォッチャー」も実際に出版されている。