No. | タイトル | 種別 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 新・仮面ライダー スカイライダー特集号 | ライダー | 新ライダー登場に合わせて発売された、記念すべきシリーズ第1巻。 シリーズ名が微妙に異なる『増刊テレビランド★カラーグラフ』として発売 |
2 | 仮面ライダー スカイライダーと7人ライダー特集号 | ライダー | |
3 | 宇宙怪獣ガメラ | ガメラ | ゴジラ推しの講談社、ウルトラ推しの小学館に対してガメラで対抗 |
4 | サンダーバード | 海外特撮 | 再放送に合わせて発売されたもの。 通常シリーズ枠でありながら、デラックス版扱いとなっている |
5 | 8人ライダーVS最強70怪人 | ライダー | |
6 | 8人ライダー必殺わざ大百科 | ライダー | |
7 | スター・ウォーズ 帝国の逆襲 | 海外特撮 | 従来より高い年齢層を狙って刊行されたため、デラックス版扱いで発売 |
8 | 電子戦隊デンジマン | 戦隊 | 記念すべき初の戦隊関連タイトル |
9 | 仮面ライダースーパー1 | ライダー | |
10 | とんでも戦士ムテキング | アニメ | 初のアニメ作品単独タイトルは意外にもタツノコ作品 |
11 | 鉄人28号 | アニメ | いわゆる『太陽の使者』版(テレビアニメ2作目)を紹介 |
12 | 太陽戦隊サンバルカン① | 戦隊 | |
13 | 決戦 9人ライダー | ライダー | |
14 | 太陽戦隊サンバルカン② | 戦隊 | |
15 | タイガーマスク2世 | アニメ | 東映動画(*1)制作作品としては意外にも全シリーズで唯一(*2) |
16 | 太陽戦隊サンバルカン③ | 戦隊 | |
17 | ロボット8ちゃん | 不思議コメディ | |
18 | スーパー戦隊大集合 | 戦隊(混載) | ゴレンジャー~サンバルカンまで紹介した戦隊初の混載 |
19 | 大戦隊ゴーグルファイブ① | 戦隊 | |
20 | 宇宙刑事ギャバン① | メタル | 初のメタルヒーロー単独 |
21 | ゴーグルVと東映まんがまつり号 | 戦隊 | 併映アニメ作品についても紹介 |
22 | 3大スーパー戦隊集合せよ!! | 戦隊(混載) | デンジマン~ゴーグルVの混載 |
23 | 10号と9人ライダー大特集号 | ライダー | まだZXの名前が決まる前の10号ライダーを初紹介 |
24 | 宇宙刑事ギャバン② | メタル | |
25 | 仮面ライダーZX | ライダー | 正式にZXの名前が決まったもの |
26 | ゴーグルV対デンジマン | 戦隊(混載) | 人数の関係からサンバルカンではなく、前々作のデンジマンとの抱き合わせ |
27 | バッテンロボ丸 | 不思議コメディ | |
28 | 科学戦隊ダイナマン① | 戦隊 | |
29 | 宇宙刑事シャリバン① | メタル | |
30 | ダイナマンと東映まんがまつり特集号 | 戦隊 | 前作と同様に併映作品も紹介 |
31 | 不明 | 不明 | 不明 |
32 | 宇宙刑事シャリバン② | メタル | |
33 | ダイナマン対ゴーグルV | 戦隊(混載) | |
34 | 宇宙刑事シャリバン対宇宙刑事ギャバン | メタル(混載) | |
35 | 3大スーパー戦隊 赤い戦士 大特集 | 戦隊(混載) | デンジレッド、ゴーグルレッド、ダイナレッドを紹介 |
36 | 宇宙刑事シャリバン③ | メタル | |
37 | 科学戦隊ダイナマン② | 戦隊 | |
38 | 宇宙刑事シャリバン④ | メタル | |
39 | 4大スーパー戦隊決戦集 | 戦隊(混載) | デンジマン~ダイナマンの決戦を紹介 |
40 | 星雲仮面マシンマン① | 東映特撮 | |
41 | 超電子バイオマン① | 戦隊 | |
42 | 宇宙刑事シャイダー① | メタル | |
43 | 超電子バイオマン② | 戦隊 | |
44 | 宇宙刑事シャイダー② | メタル | |
45 | 星雲仮面マシンマン② | 東映特撮 | 戦隊と宇宙刑事に比べて、若干マイナー寄りな印象のある本作も、しっかり2冊発売 |
46 | 超電子バイオマン対宇宙刑事シャイダー | 戦隊&メタル(混載) | 両方とも、東映まんがまつりで同時上映された劇場版を紹介 |
47 | 宇宙刑事シャイダーとギャバン・シャリバン | メタル(混載) | 3大宇宙刑事を紹介 |
48 | 超電子バイオマンとダイナマン・ゴーグルV | 戦隊(混載) | 3大戦隊を紹介 |
49 | スーパー戦隊対宇宙刑事 | 戦隊&メタル(混載) | ゴーグルV~バイオマンまでの戦隊3作品と宇宙刑事3部作の混載 |
50 | ベストヒーロー大集合!! | 東映特撮(混載) | 50号を記念して、歴代ライダーから宇宙刑事までの歴代東映ヒーローの代表78ヒーローを取り上げたマニアックすぎる構成 |
51 | バイオマン・シャイダー大決戦 | 戦隊&メタル(混載) | やたら例年と比べて混載シリーズが目立つ印象のある84年度を締めくくる1冊 |
52 | 兄弟拳バイクロッサー① | 東映特撮 | |
53 | 電撃戦隊チェンジマン① | 戦隊 | |
54 | 巨獣特捜ジャスピオン① | メタル | |
55 | 電撃戦隊チェンジマン② | 戦隊 | |
56 | 巨獣特捜ジャスピオン② | メタル | |
57 | 電撃戦隊チェンジマン③ | 戦隊 | |
58 | 電撃戦隊チェンジマン④ | 戦隊 | |
59 | ジャスピオン・チェンジマン 2大ヒーロー大げきとつ!! | 戦隊&メタル(混載) | もはやすっかり定番化した印象の混載シリーズ |
60 | 電撃戦隊チェンジマン⑤ | 戦隊 | |
61 | 巨獣特捜ジャスピオン③ | メタル | |
62 | 集合!赤いリーダー!! | 戦隊(混載) | アカレンジャー~チェンジドラゴンまでの歴代レッド9人を紹介した1冊 |
63 | 電撃戦隊チェンジマン⑥ | 戦隊 | 人気の高さから、単独タイトルが6冊まで発売 |
64 | 電撃戦隊チェンジマン 巨獣特捜ジャスピオン | 戦隊&メタル(混載) | 2度目の混載にして、終盤戦をピックアップしたもの |
65 | 超新星フラッシュマン① | 戦隊 | |
66 | 時空戦士スピルバン① | メタル | |
67 | 超新星フラッシュマン② | 戦隊 | |
68 | 時空戦士スピルバン② | メタル | |
69 | 超新星フラッシュマン③ | 戦隊 | |
70 | 超新星フラッシュマン 時空戦士スピルバン | 戦隊&メタル(混載) | |
71 | あつまれ!10大スーパー戦隊 | 戦隊(混載) | ゴレンジャー~フラッシュマンまでの10戦隊をピックアップ |
72 | 超新星フラッシュマン④ | 戦隊 | |
73 | 時空戦士スピルバン&ジャスピオン | メタル(混載) | 非宇宙刑事の2作品をピックアップした内容がコアな1冊 |
74 | 超新星フラッシュマン⑤ | 戦隊 | |
75 | 6大ヒーロー 必殺わざ大特集!! | 戦隊&メタル(混載) | バイオマン~フラッシュマンとシャイダー~スピルバンの混載 |
76 | 超新星フラッシュマン⑥ | 戦隊 | 『増刊カラーグラフ』時代の最終巻 |