テレビランド
概要
講談社の『
テレビマガジン』から1年3ヶ月後の1973年2月に、数多くの番組を抱えていた東映の協力により、児童向けの出版物を多数刊行していた秋田書店の系列会社である
黒崎出版から創刊された児童向けテレビ雑誌。
公式略称は『
テレラン』。
オイルショックの影響で、黒崎出版が経営難になったため、約半年後の同年10月以降は
徳間書店へと引き継がれた。
東映が直接協力していることもあり、東映作品の扱いについては、他の追随を許さない面も多かったが、他社作品もそれなりに取り上げられており、90年代からはゴジラ&ウルトラシリーズの掲載を開始した。
一方、ガメラシリーズについては、70年代後半のリバイバルブーム時から取り上げており、90年代の平成ガメラシリーズでも、徳間書店サイドが制作に協力した関係から、猛プッシュされていた。
2~3月号にかけて展開される創刊記念企画は、基本的に東映作品メインで展開されていたが、他社作品も取り上げられることがたびたび見られた。
90年代中期からはウルトラシリーズが加わった一方、メタルヒーローシリーズは年度によって90年代以降に限られる場合があった。
しかし、
1997年2月号を最後に、次号予告までありながら、
予告なしの突然の休刊を迎え、24年の歴史に幕を閉じた。
混載記事一覧
最終更新:2025年08月12日 19:21