ウルトラマンAGE


概要

ウルトラマン生誕35周年となる2001年に、辰巳出版から季刊ペースで刊行された円谷プロオフィシャルマガジン。
ウルトラシリーズに限らず、円谷プロ作品全般を取り上げており、創刊時にテレビ・映画とも展開された『ウルトラマンコスモス』はもちろんながら、過去の作品についても、他の追随を許さないマニアックな切り口から紹介していた。
複数の作品をまとめて扱う記事に加え、同誌が初出となる新情報や、他所ではなかなか見ることのできない貴重なスチールおよび、本書でしか読めないマニアックなコラムも多く、中古価格もあまりプレミアではないため、円谷ファンなら読んで損はないレベルといえる。
コスモス終了後も、同誌は引き続き刊行されていたが、ネクサス開始に先駆けてノアが初登場した2004年7月刊行のVol.14をもって、大人の事情で全14冊および、増刊号2冊を含め、3年の歴史に幕を閉じた。

全巻リスト

Vol. 刊行年月 概要
1 2001/4 コスモス初紹介
ビデオ版ネオスも紹介
旧作紹介としてミラーマンをピックアップ
2 2001/7 テレビシリーズ開始直後のコスモス総力特集
旧作紹介としてジャンボーグAをピックアップ
ばっちしVシリーズのカタログあり
3 2001/10 初代マン35周年記念特集
旧作紹介としてトリプルファイターをピックアップ
4 2002/1 コスモス&セブンEVOLUTION特集
旧作紹介としてファイヤーマンをピックアップ
5 2002/4 コスモス&セブンEVOLUTION最新情報
ティガの特集記事あり
6 2002/7 劇場版コスモス2特集
7 2002/10 コスモス最終回特集
平成セブン完結特集
旧作紹介としてアステカイザーをピックアップ
8 2003/1 ダークヒーロー特集
旧作紹介としてグリッドマンをピックアップ
9 2003/4 コスモスVSジャスティス情報初公開
オタスケガール紹介
旧作紹介としてアイゼンボーグ&パワードをピックアップ
10 2003/7 コスモスVSジャスティス特集
旧作紹介としてMJをピックアップ
11 2003/10 新番組ウルころ特集
旧作紹介としてウルトラファイトをピックアップ
12 2004/1 ガイア5周年特集
旧作紹介としてザ★ウルトラマンをピックアップ
13 2004/4 ノア初登場
ダイナ特集
旧作紹介としてメロスをピックアップ
14 2004/7 最終号
ダークザギ登場
QDF紹介

増刊号

タイトル 発売年月日 備考
ウルトラセブンISM 2002/10 生誕35周年+EVOLUTION完結を記念して、オリジナルおよび平成シリーズ全作品を紹介したもの
ウルトラマンコスモスISM 2003/9 コスモスVSジャスティス公開記念に、テレビシリーズ&劇場版全3作について取り上げたもの
最終更新:2025年06月14日 16:23