
二つ名 | 永劫の魔法少女 | パラメータ上昇値 | メインスキル | 全体AT極昇攻撃 昇華後:全体AT極昇攻撃(固有) | ||
名前 | 凜菜 | HP | 6 | サブスキル1 | 全体反射(自) | |
レアリティ | ☆5 | SP | 4 | サブスキル2 | 全体復活(中) | |
属性 | 青 | AT | 6 | 継承エフェクト | 天より降る光 | (演出) |
世界相 | ![]() |
DF | 5 | しとしと降る雨 | (演出) | |
IN | 8 | 古のフィルム | (演出) | |||
氷 | (バトル) | |||||
水 | (バトル) | |||||
桜吹雪 | (バトル) | |||||
スカウト以外の入手法 | - |
詳細
ひとこと説明
ついに魔法少女としての姿を見せる凛菜。その潜在能力は超越段階に迫るものだった。
キャラシート
雨の日、魔物に襲われているところをみる子に助けられた記憶喪失の魔法少女。みる子と
雨が大好きで、普段から持ち歩いている贈り物の折りたたみ傘が、その象徴。静かだが
喜怒哀楽ははっきりしており、ストレートな行為にキュン死者続出のピュア・ホワイツ。
雨が大好きで、普段から持ち歩いている贈り物の折りたたみ傘が、その象徴。静かだが
喜怒哀楽ははっきりしており、ストレートな行為にキュン死者続出のピュア・ホワイツ。
特徴
ロール:サポーター
凜菜の★5バージョン。初出スキルの全体AT極昇攻撃をはじめ、コトハ等でお馴染みの全体反射(自)、
季節限定の★5ララサも所有する全体復活(中)と豪華なスキル構成のマルチロールタイプ。
凜菜の★5バージョン。初出スキルの全体AT極昇攻撃をはじめ、コトハ等でお馴染みの全体反射(自)、
季節限定の★5ララサも所有する全体復活(中)と豪華なスキル構成のマルチロールタイプ。
攻撃&ATバフ、反射による防御補助&カウンター、復活での立て直しと多才である反面、
特定の状況に特化された性能ではないためステージや状況に応じた的確な立ち回りが求められる。
ステータスもIN以外は平均的。エンハンサーやEX、スキル入れ替えで自分好みにカスタマイズしよう。
特定の状況に特化された性能ではないためステージや状況に応じた的確な立ち回りが求められる。
ステータスもIN以外は平均的。エンハンサーやEX、スキル入れ替えで自分好みにカスタマイズしよう。
昇華後の全体AT極昇攻撃(固有)となるとより性能が上がりバフ倍率は2割増し、CTも5から4に短縮される。
発動機会が増える事で強力なバフの有効ターンが拡張し、ATサポート役としての性能が一層高まる。
ただしスキル自体の威力は全体攻撃Bと同等で、本人のATも相まってダメージはほどほどな点には留意。
発動機会が増える事で強力なバフの有効ターンが拡張し、ATサポート役としての性能が一層高まる。
ただしスキル自体の威力は全体攻撃Bと同等で、本人のATも相まってダメージはほどほどな点には留意。
全体反射はコトハ等も有するが、あちらのような固有化&メインスキルありきの運用はできないため、
反射の需要が増す高難易度ステージにおいては攻撃の面で差別化していくことになる。
他の反射持ちと同時起用が多い場合は予備として残しても良いし、別スキルに変えるのも良し。
反射の需要が増す高難易度ステージにおいては攻撃の面で差別化していくことになる。
他の反射持ちと同時起用が多い場合は予備として残しても良いし、別スキルに変えるのも良し。
全体復活は全滅間際の窮地を覆すことができる可能性を秘めた強力なスキル。
ただし全体効果の代償として復活後のHPは僅か10%。スキルレベルによる上昇も微々たる量で
心許ないため、護衛や回復スキルなどによる復活後のリカバリーにも十分配慮したい。
ただし全体効果の代償として復活後のHPは僅か10%。スキルレベルによる上昇も微々たる量で
心許ないため、護衛や回復スキルなどによる復活後のリカバリーにも十分配慮したい。
育成
エンハンサー
優秀なメインスキルを活かしたアタッカーで行く場合はATに注ぎ込み、低めのAT値を補いたい。
バフ兼サポート役と割り切るなら発動頻度や行動順の調整用にSPやINを必要なだけ上げよう。
HPも強化しておくと生存性が高まり、全体復活による瀬戸際からの巻き返しも狙いやすい。
バフ兼サポート役と割り切るなら発動頻度や行動順の調整用にSPやINを必要なだけ上げよう。
HPも強化しておくと生存性が高まり、全体復活による瀬戸際からの巻き返しも狙いやすい。
サブスキル
反射も復活も有用なスキルなのでそのままでも充分に戦えるが、どちらも必要とする場面が限定的で
あるため、明確な目的があれば変更も有り。
あるため、明確な目的があれば変更も有り。
アタッカーならAT上昇等のパッシブスキルや、メインスキルのATバフを活かせる攻撃スキル等を。
サポーターであれば想定する戦闘スタイルに合わせて消すもの、残すものを決めると良い。
サポーターであれば想定する戦闘スタイルに合わせて消すもの、残すものを決めると良い。
どのタイプでもチャージでCTを補えばスキルを使いやすくなる。
特にCT4のメインスキルは1回チャージすればバフが切れる3ターン後にSP100消費で再び撃てる。
ATバフの切れ目が無くなるだけでなく、欠点だったメインスキルの威力も増すためメリットは大きい。
特にCT4のメインスキルは1回チャージすればバフが切れる3ターン後にSP100消費で再び撃てる。
ATバフの切れ目が無くなるだけでなく、欠点だったメインスキルの威力も増すためメリットは大きい。
EX
コメント
編集できない人などで何かあれば。荒らしは厳禁。