atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
バースセイバー@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
バースセイバー@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
バースセイバー@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • バースセイバー@ ウィキ | VERSESAVER
  • エクストラ
  • 九十九演習場04

バースセイバー@ ウィキ

九十九演習場04

最終更新:2024年09月18日 12:47

smith

- view
だれでも歓迎! 編集

いつか誰よりも強く~Stronger than All~


構成

世界相
Wave1 ケルベロスⅡ:無 x1、ケルベロスⅠ:無 x1、ケルベロスⅢ:無 x1
Wave2 フォロービット:黄 x2、リツカ:無 x1、キララ:赤 x1、アオミ:青 x1

バトルオーダー

  • ゲストキャラなし
  • 20ターン以下でクリア
  • LV100以上のキャラのみ

敵詳細

W1

敵名 ケルベロスⅠ 属性 無
コマンド 全体AT上昇攻撃(12) 全体DF上昇攻撃(12) 全体打消し
パッシブ 連係
備考 HP70万。まず全体AT上昇攻撃をしてくるので反射。
全体打消しの使うタイミングに気を付けないと反射が消される。

敵名 ケルベロスⅡ 属性 無
コマンド 全体反射(自)(3)
パッシブ 護衛 反撃 闘魂 ダメージ軽減
備考 HP100万。めちゃくちゃ硬い。
まず反射をするので打消しをすること
護衛→闘魂→反撃とやってくる。

敵名 ケルベロスⅢ 属性 無
コマンド 全体初期化攻撃A
パッシブ 連係 スタン攻撃 沈黙攻撃
備考 HP50万。INがかなり高い。
まず全体初期化攻撃Aをやってくるので反射。
通常攻撃でやたらスタンさせてくる。連係もあり危険。

W2

敵名 リツカ 属性 無
コマンド 全体攻撃D
パッシブ 強襲待機 範囲特化
備考 HP30万。ほぼ通常攻撃しかやらないが威力高いので注意

敵名 キララ 属性 赤
コマンド 単体5連撃専1
パッシブ 逆境 闘魂
備考 HP50万。
まず単体5連撃専1をしてくるのでDFが高いキャラに誘導するのがいい。
逆境と闘魂はどっちも危険なので注意。

敵名 アオミ 属性 青
コマンド 全体IN極下攻撃 全体IN上昇
パッシブ 連係
備考 HP30万。IN高め。
まず全体IN極下攻撃をするので反射して敵のINを下げる。
連係もあるので最初に倒すのがいい。

敵名 フォロービット 属性 黄
コマンド 対象誘導(自)(3)(〇、右) 単体CTチャージ(3)
パッシブ 闘魂
備考 HP60万。めちゃくちゃIN高い。
右は対象誘導(自)をするので打消しをしたほうがいい。
その後は無視して最後に倒す。

攻略(ゲストあり)

高AT高INの全体攻撃連発で終わる
下手すると敵が行動する前に1ターンずつで終わる
ATバフや多重行動付与があると楽になる
※SPが高い場合、同世界じゃなくてもスキルが打てる
予備で高INの全体反射(自)がいると安心
何気に条件にレベル制限があるのでマイキャラを置く場合は注意

攻略(ゲストなし)

ここからがエクストラの本番
メンバー編成:『BOSSは赤属性』となっているが、敵を見ると属性はバラバラなのでとにかく強いキャラを編成しよう。
INは14000ぐらいあれば全体攻撃キャラの先制が取れます。

W1

いきなり全体攻撃が2連発が来る。高INキャラで全体反射(自)を使って防ぐ。
またケルベロスⅡは全体反射(自)をするので打消しをする。
あとは全体攻撃連発でケルベロスⅡ以外を倒す感じがいい。

ケルベロスⅡは護衛→闘魂→反撃して全体反射をするだけなんだが妙に硬い。
全体反射(自)を張るたびに打消しをすればいい。

ケルベロスⅠはほぼ全体反射があれば完封できるが
全体打消しで全体反射を消してくるのが注意
バフかけて全体打消しを誘発しよう。

ケルベロスⅢはINもATも高めでスタン攻撃、沈黙攻撃、連係で一気にやばくなる。
最悪ケルベロスⅠの連係もついてくる
しっかりしたタンク(状態異常回復持ち)がいればかなり楽になる。

W2

基本的にはここも全体攻撃連発で。脆いので割とすぐ倒せることも。
アオミ→リツカ→キララ→フォロービット

まずフォロービットが超早く(IN2万あっても抜かれる)右は対象誘導(自)をしてくる。
対象誘導(自)を打消せば、ATゴミなので無視して最後に倒す。
闘魂があるけど中央3人さえ倒せばほぼ意味ない。

またアオミがいきなり全体IN極下攻撃が来る。
こいつもIN高めだが全体反射をして敵にINデバフつけるとかなり楽になる。
連係もあるが脆いので最初に倒す。

次に狙うのは同じく脆いリツカ。
ほぼ通常攻撃しかいないがAT10あるせいかめちゃ痛い

キララはまず単体5連撃専1をしてくるが倍率低いのでDF高いキャラに対象誘導(自)すれば被害が少ない。
ただ逆境があるので発動すると一気に強くなる。
そこまでHP高くないので一気に倒すのがベスト。
また闘魂があるので通常攻撃はあまりしないほうがいい。

オススメネームド

キララ(夏2022)

世界一致。CT3で一撃の威力は高め。

コトハ

全体反射用。INを高めるのは必須

アーメンガード

状態異常回復持ちタンク

ユーリア

タックフォープ

単体打消し+ヒーラー
(ここからは関連スキルの全部キャラを書くのが面倒なので省略)

コメント

編集できない人などで何かあれば。荒らしは厳禁。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「九十九演習場04」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
バースセイバー@ ウィキ
記事メニュー
  • トップページ

システム

  • よくある質問
  • 用語集
    • ユーザースラング類
  • 初心者指南・テクニック集
    • マイキャラビルド例
    • オススメネームド例
  • スカウト
  • キャラ育成
    • 潜在能力強化
  • ミッション
  • セイバー登録更新
    (セイバーランクについてはこの記事を参照)
  • ユーザーエピソード
  • 部署
  • ユニオン
  • Tips・小ネタ情報
  • セリフ・演出関連ノウハウ
  • ショップ

イベント

  • イベント一覧
    • 人材発掘
    • コラボイベント

データベース

  • キャラ一覧
    • 声優・絵師・その他
    • オリジナルボイス
  • EX一覧
    • オリジナルEX
  • スキル一覧
    • スキルシナジー
  • 敵一覧
  • コンテスト
  • ネームド・EXの入手手段

VSステージ

  • 定例模擬戦
  • エキシビション

エクストラ

  • 九十九演習場
  • アンケート

フリーステージ

  • ポシビリティ収集
  • エクスタル収集
    • 宝箱ゲットキャンペーン
  • ルーツ収集
  • ステージ構成(フリー)

ストーリー

+ メインストーリー
  • 第1章
  • 第2章
  • 第3章
  • 第4章

+ サイドストーリー
  • 外伝「デスペラード・トライブ」
  • 外伝「猫探偵物語」
  • 外伝「少女と悪魔と魔法の軌跡」
  • 外伝「エンドレスチルタイム」
  • 外伝「コグニティブ・インヒビション」

コミュニティ

  • 雑談・質問

編集者向け

  • wiki編集練習所
  • 画像
  • イベント情報フォーマット
  • 復刻イベント情報フォーマット
  • 遠征訓練情報フォーマット
  • 人材発掘情報フォーマット
  • 人材発掘ステージ詳細フォーマット
  • キャラ詳細フォーマット
  • EX詳細フォーマット
  • スキル詳細フォーマット

関連サイト

有志サイト
  • VS万能計算スプレッドシート(旧称:経験値エクスタルテーブル)
    (フリーステージスケジュールはこちらから)
  • VS自由記入欄ジェネレータ
  • 茎わかめのバースセイバー世界観&エクストラ攻略Wiki
  • Youtubeばっせ初心者講座

(他関連リンク募集)

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. スキル一覧
  2. よくある質問
  3. スキルシナジー
  4. マイキャラビルド例
  5. 初心者指南・テクニック集
  6. 全キャラ
  7. 遠征訓練20250819
  8. ユーザーエピソード
  9. 用語集
  10. キャラ育成
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    スカウト(VSスカウト)
  • 3日前

    開催中のイベント
  • 3日前

    終了した期間限定VSスカウト
  • 3日前

    開催終了したイベント
  • 8日前

    遠征訓練20250819
  • 9日前

    R3マーシー
  • 9日前

    声優・絵師・その他
  • 10日前

    R3タックフォープ
  • 10日前

    R3チャモフック
  • 10日前

    R4バルバイン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スキル一覧
  2. よくある質問
  3. スキルシナジー
  4. マイキャラビルド例
  5. 初心者指南・テクニック集
  6. 全キャラ
  7. 遠征訓練20250819
  8. ユーザーエピソード
  9. 用語集
  10. キャラ育成
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    スカウト(VSスカウト)
  • 3日前

    開催中のイベント
  • 3日前

    終了した期間限定VSスカウト
  • 3日前

    開催終了したイベント
  • 8日前

    遠征訓練20250819
  • 9日前

    R3マーシー
  • 9日前

    声優・絵師・その他
  • 10日前

    R3タックフォープ
  • 10日前

    R3チャモフック
  • 10日前

    R4バルバイン
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  3. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  4. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  5. グランツーリスモWiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  8. SQ用語辞典
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. p5x 攻略wiki @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 発車メロディーwiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 鳥好 ひよ子 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. プレイ指針について - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ロックスター(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  7. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.