夏全開!キラララサマー!
構成
世界相 | ![]() |
Wave1 | ゾンビ:赤 x1、妖魔・鬼人:緑 x2、怪異:青 x1、現象体(メカ):黄 x1 |
Wave2 | 海神教徒:無×2、神官:無×2、怪異:青 x1 |
Wave3 | 海神教徒:無×2、怪異:青×2、海神の落とし子:無 x1 |
バトルオーダー
- ゲストキャラなし
- 一度も戦闘不能にならない
- 30ターン以下でクリア
敵詳細
W1
敵名 | ゾンビ | 属性 | 赤 | |
コマンド | 単体継続D攻撃A | |||
パッシブ | なし | |||
備考 | HP30万。やむをえず通常攻撃する場合はこいつを狙う。 |
敵名 | 妖魔・鬼人 | 属性 | 緑 | |
コマンド | 単体攻撃C | |||
パッシブ | チャージ 再生(小)(10464) | |||
備考 | HP30万。チャージがあるのでなるべく早く倒すこと。 単体攻撃Cは5万ぐらい |
敵名 | 怪異 | 属性 | 青 | |
コマンド | リア中滅ぶべし(対象誘導(自))(〇) リア中爆発せよ(CT超反撃) | |||
パッシブ | 嫉妬の炎(闘魂) 光在る処闇在り(再生(中))(251136) | |||
備考 | HP84万。全てスキルレベル10。高めのHPを持ち毎ターンHP25万回復。 対象誘導で攻撃を集め、闘魂でCT貯め(感覚的に50%)、 CT超反撃で4万ぐらいの全体攻撃(反射不可)、そして再生で超回復をする。 |
敵名 | 現象体(メカ) | 属性 | 黄 | |
コマンド | 単体治療(中) | |||
パッシブ | 反撃 | |||
備考 | HP30万。反撃のため通常攻撃厳禁。 回復スキルがあるので早めに倒すこと |
W2
敵名 | 海神教徒 | 属性 | 無 | |
コマンド | 不倒付与(単)(左〇) | |||
パッシブ | 不倒 逆境(20) 睡眠攻撃 | |||
備考 | HP25万。 不倒で耐えて逆境で能力アップ、これでINも上がるので先制されて睡眠攻撃されるというコンボをする。 運次第だが睡眠でターン飛ばされ、確定クリを食らうので厄介 耐久力低めなので2回目の不倒付与が発動する前には倒したい |
敵名 | 神官 | 属性 | 無 | |
コマンド | 単体回復(中) 単体復活(小) 単体打消し | |||
パッシブ | なし | |||
備考 | HP20万。とにかく回復スキルが厄介なので早めに倒すこと。 HP低いので不倒がかかって無ければ全体攻撃であっさり倒せる |
敵名 | 怪異 | 属性 | 青 | |
コマンド | リア中滅ぶべし(対象誘導(自))(〇) リア中爆発せよ(CT超反撃) | |||
パッシブ | 嫉妬の炎(闘魂) 光在る処闇在り(再生(中))(251136) | |||
備考 | W1と同じ |
W3
敵名 | 海神教徒 | 属性 | 無 | |
コマンド | 不倒付与(単)(右〇) | |||
パッシブ | 不倒 逆境(20) 睡眠攻撃 | |||
備考 | W2と同じ |
敵名 | 怪異 | 属性 | 青 | |
コマンド | リア中滅ぶべし(対象誘導(自))(左〇) リア中爆発せよ(CT超反撃) | |||
パッシブ | 嫉妬の炎(闘魂) 光在る処闇在り(再生(中))(251136) | |||
備考 | W1と同じ |
敵名 | 海神の落とし子 | 属性 | 無 | |
コマンド | 全体CT減攻撃(〇) 全体打消し 単体7連撃 | |||
パッシブ | 再生(中)専1(313920) CT減耐性 | |||
備考 | HP105万。全てスキルレベル10。高いHPを持ち毎ターンHP32万回復+状態異常解除。 全体CT減攻撃は6桁食らうので反射必須。 単体7連撃は3万*7ダメージ。 耐性ゆえにCT減も初期化もあまり意味がない。TM封印は有効。 |
攻略(ゲストあり)
攻略(ゲストなし)
高難易度
超回復する敵がたくさんいるため、火力がないとクリアがきつい
超回復する敵がたくさんいるため、火力がないとクリアがきつい
全WAVEにいる怪異がとにかく厄介。一番きついのが毎ターンHP25万回復。
- 初期化、TM封印、そして単体狂撃Dなどの高火力単体攻撃スキルが有効。
- 通常攻撃はなるべくしないこと。闘魂があるし、CT超反撃が発動してしまう。
- 誘導バフは打消しをすると楽になる
- CT超反撃は完全発動不可はきついのでこまめに全体回復すること
基本的には下記には怪異については省略する
W1
怪異以外は耐久低めなので全体攻撃で一気に倒す感じがお勧め
特に現象体(メカ)は回復してくるので早めに倒したい
ぶっちゃっけ怪異以外がもたつくような火力だと怪異が倒せない可能性大
特に現象体(メカ)は回復してくるので早めに倒したい
ぶっちゃっけ怪異以外がもたつくような火力だと怪異が倒せない可能性大
W2
W1とほぼ同じ。
怪異以外は耐久低めなので全体攻撃で一気に倒す感じがお勧め
神官が回復、復活持ち。海神教徒の不倒逆境コンボに注意。
最初に海神教徒のHP減らせば不倒バフがそっちにつくので楽になります
怪異以外は耐久低めなので全体攻撃で一気に倒す感じがお勧め
神官が回復、復活持ち。海神教徒の不倒逆境コンボに注意。
最初に海神教徒のHP減らせば不倒バフがそっちにつくので楽になります
W3
怪異が2体になり、さらに海神の落とし子が加わる。
海神の落とし子は「再生(中)専1」(*1)を持ち、毎ターンHP約32万回復して状態異常を100%解除する。
本来は初期化で弱体化させるのが有効だが、レベル1でも46%で解除されるので過信は禁物。
またCT減耐性を持つため全体CT減攻撃を止める手段が限られる。全体反射で対処しよう。
一番楽な対処法は最初の行動前にATバフや多重行動付与をかけて高火力単体攻撃スキルで倒すこと
TM封印もありなんですが他にも持っているスキルが危険なので長引かせるのはよくない
海神の落とし子は「再生(中)専1」(*1)を持ち、毎ターンHP約32万回復して状態異常を100%解除する。
本来は初期化で弱体化させるのが有効だが、レベル1でも46%で解除されるので過信は禁物。
またCT減耐性を持つため全体CT減攻撃を止める手段が限られる。全体反射で対処しよう。
一番楽な対処法は最初の行動前にATバフや多重行動付与をかけて高火力単体攻撃スキルで倒すこと
TM封印もありなんですが他にも持っているスキルが危険なので長引かせるのはよくない
後は怪異2体でうまくCT超反撃2連発が出ないようにして片方を倒せればほぼクリアに近い
オススメネームド
フェイクール(夏2023)
世界一致で高火力単体攻撃スキルがある
しっかり育成すると海神の落とし子一撃も可能
しっかり育成すると海神の落とし子一撃も可能
仁義(ハロウィン2023)
TM封印によって相手の再生を防ぐ
コメント
編集できない人などで何かあれば。荒らしは厳禁。