GATE OF HEAVEN
構成
世界相 | ![]() |
Wave1 | フーデッドマン:黄×2、テロリスト:赤×3 |
Wave2 | 復活石:黄×2、天使:赤×3 |
Wave3 | 復活石:黄×2、天使:赤×2、天使長:無×1 |
バトルオーダー
- ゲストキャラなし
- 一度も戦闘不能にならない
- 20ターン以下でクリア
敵詳細
W1
敵名 | フーデッドマン | 属性 | 黄 | |
コマンド | 単体攻撃B 全体睡眠攻撃A 全体スタン攻撃B | |||
パッシブ | なし | |||
備考 | HP30万 実はスキルが優秀だが耐久低いのですぐ倒せる |
敵名 | テロリスト | 属性 | 赤 | |
コマンド | 単体AT上昇攻撃(12) | |||
パッシブ | なし | |||
備考 | HP20万 フーデッドマンより耐久低いので更にすぐ倒せる |
W2
敵名 | 復活石 | 属性 | 黄 | |
コマンド | 全体DF上昇(右〇)(36) 単体復活(小) | |||
パッシブ | 睡眠攻撃 | |||
備考 | HP20万。右がいきなりDF上げる。 スキルが厄介ですが耐久低いので全体攻撃ですぐに倒そう |
敵名 | 天使 | 属性 | 赤 | |
コマンド | 単体CTチャージ(右〇) 単体沈黙狂撃B 全体睡眠攻撃A | |||
パッシブ | 睡眠攻撃 | |||
備考 | HP約300万。HPが高すぎるので継続D付与と自傷ダメ主体がいい 開幕単体CTチャージで誰かのスキルが溜まってしまう |
W3
敵名 | 天使長 | 属性 | 無 | |
コマンド | 単体沈黙狂撃B(〇) 単体狂撃B | |||
パッシブ | 睡眠攻撃 固定D無効 | |||
備考 | HP約500万。3万以下のダメージは無効化。 こちらもHPが高すぎるので継続D付与と自傷ダメ主体がいい |
敵名 | 復活石 | 属性 | 黄 | |
コマンド | 全体DF上昇(左〇)(36) 単体復活(小) | |||
パッシブ | 睡眠攻撃 | |||
備考 | W2と同じ |
敵名 | 天使 | 属性 | 赤 | |
コマンド | 単体CTチャージ(左右〇) 単体沈黙狂撃B 全体睡眠攻撃A | |||
パッシブ | 睡眠攻撃 | |||
備考 | W2と同じ |
攻略(ゲストあり)
7桁のHPがある敵が複数同時にいるという別な意味で厄介なところ。
ゲストあり☆2の中でトップクラスの難易度を誇り
クリアはできても☆が1個も取れないこともある
ノーデスかつ20ターン以内の同時達成はかなり運がいるので
1個ずつクリアするのも手
ゲストあり☆2の中でトップクラスの難易度を誇り
クリアはできても☆が1個も取れないこともある
ノーデスかつ20ターン以内の同時達成はかなり運がいるので
1個ずつクリアするのも手
W1
W2、W3
敵のHPが高すぎて単体攻撃主体のほうがいい
ただまずは全体攻撃で復活石をとっとと倒したほうがいい
全体攻撃をする場合は全体継続D攻撃Bを使うほうがいい
敵の単体沈黙狂撃Bはわざと食らったほうがターン数が楽になるが
そこそこ威力高いので即死しないキャラに当たるように祈る
全体睡眠攻撃Aは反射したほうがいい
ただまずは全体攻撃で復活石をとっとと倒したほうがいい
全体攻撃をする場合は全体継続D攻撃Bを使うほうがいい
敵の単体沈黙狂撃Bはわざと食らったほうがターン数が楽になるが
そこそこ威力高いので即死しないキャラに当たるように祈る
全体睡眠攻撃Aは反射したほうがいい
攻略(ゲストなし)
W1
全体攻撃で終わらす
というか耐久力もATも低すぎて苦労する要素がない
というか耐久力もATも低すぎて苦労する要素がない
W2
ここからが本番
まず復活石を全体攻撃で消す
後は天使を継続Dで削りながらスキルを捌いてく感じ
ほぼ常時敵の攻撃は確率で睡眠になるので注意。ただ確率は低め
単体沈黙狂撃Bは5万ほど食らう上に沈黙するが、敵の自傷ダメは大きい
全体睡眠攻撃Aは最低ダメしか食らわないがなるべく反射するほうがいい
睡眠や沈黙は全体状態異常回復で直したほうがいい
まず復活石を全体攻撃で消す
後は天使を継続Dで削りながらスキルを捌いてく感じ
ほぼ常時敵の攻撃は確率で睡眠になるので注意。ただ確率は低め
単体沈黙狂撃Bは5万ほど食らう上に沈黙するが、敵の自傷ダメは大きい
全体睡眠攻撃Aは最低ダメしか食らわないがなるべく反射するほうがいい
睡眠や沈黙は全体状態異常回復で直したほうがいい
W3
W2とほぼ同じだが強化版である天使長が厄介
まず開幕の単体沈黙狂撃Bが10万ぐらい食らうのでタンクに誘導するのがお勧め
一撃も与えてない場合いきなり自傷で100万ダメ食らうからだ
単体狂撃Bもほぼ同様にタンクに誘導するのがお勧め
また固定D無効があるので通常攻撃はする必要がない
※0ダメでも継続D付与はできます
まず開幕の単体沈黙狂撃Bが10万ぐらい食らうのでタンクに誘導するのがお勧め
一撃も与えてない場合いきなり自傷で100万ダメ食らうからだ
単体狂撃Bもほぼ同様にタンクに誘導するのがお勧め
また固定D無効があるので通常攻撃はする必要がない
※0ダメでも継続D付与はできます
天使の開幕の単体CTチャージは片方でも復活石にいけば楽になる
オススメネームド
マソホ
世界一致、天使には得意属性、継続D2種があり、状態異常回復まで持っている
このステージの特効的な存在
このステージの特効的な存在
凜菜(魔法少女)
世界一致、天使には得意属性、ATを大幅にあげながら結構いいダメを出せる
サブスキルに反射と全体復活がありどっちもこのステージで役立つ
サブスキルに反射と全体復活がありどっちもこのステージで役立つ
コメント
編集できない人などで何かあれば。荒らしは厳禁。