Why to Die
構成
世界相 | ![]() |
Wave1 | 異界の蛭子:無×1、舶来ガトリング砲:無×2、異形の僧兵:無×1、要石:無×1 |
Wave2 | 『蛇の手』団員A:無×1、蛇の化身:無×1、『蛇の手』団員B:無×1 |
バトルオーダー
- ゲストキャラなし
- 20ターン以下でクリア
- 戦闘不能が3回以下
敵詳細
W1
敵名 | 異界の蛭子 | 属性 | 無 | |
コマンド | 単体回復(大)(〇) | |||
パッシブ | ||||
備考 |
敵名 | 舶来ガトリング砲 | 属性 | 無 | |
コマンド | ||||
パッシブ | IN先制 | |||
備考 | IN超高い |
敵名 | 異形の僧兵 | 属性 | 無 | |
コマンド | 単体小回復攻撃 全体DF上昇攻撃 | |||
パッシブ | 闘魂 護衛 | |||
備考 |
敵名 | 要石 | 属性 | 無 | |
コマンド | 単体打消(〇) | |||
パッシブ | 闘魂 | |||
備考 |
W2
敵名 | 蛇の化身 | 属性 | 無 | |
コマンド | ||||
パッシブ | TM封印耐性 テンションAT 異常反転ATDF | |||
備考 |
敵名 | 『蛇の手』団員A | 属性 | 無 | |
コマンド | 全体D軽減(〇) | |||
パッシブ | ||||
備考 | IN高い |
敵名 | 『蛇の手』団員B | 属性 | 無 | |
コマンド | 全体ATIN狂化(〇) 全体沈黙付与 | |||
パッシブ | ||||
備考 | IN高い |
攻略(ゲストあり)
攻略(ゲストなし)
今回はW2までしかない
全員無属性ゆえに属性に拘る必要なし
全体的にエクストラの中でHP低いほう
全体打消(攻撃)があると楽になる
全員無属性ゆえに属性に拘る必要なし
全体的にエクストラの中でHP低いほう
全体打消(攻撃)があると楽になる
W1
めちゃIN高く、ATもそれなりにある舶来ガトリング砲から始まる
こいつらはHPDFともに低めなので早めに倒すと楽になる
ただし通常攻撃は厳禁 IN先制がめちゃきついので
めちゃIN高く、ATもそれなりにある舶来ガトリング砲から始まる
こいつらはHPDFともに低めなので早めに倒すと楽になる
ただし通常攻撃は厳禁 IN先制がめちゃきついので
それでも異形の僧兵の護衛率が高く届かないほうが多い
闘魂率もやたら高く、HPも高めなので2つのスキルに注意
ただどっちもHP10万あれば一撃で倒れるような威力ではない
闘魂率もやたら高く、HPも高めなので2つのスキルに注意
ただどっちもHP10万あれば一撃で倒れるような威力ではない
異界の蛭子の回復、要石の単体打消は最初から使える状態なので注意
W2
まずINが高い『蛇の手』団員Aが全体D軽減をして
次に『蛇の手』団員Bが全体ATIN狂化をいてくる
そのターンのうちに全体打消(攻撃)をすると一気に楽になる
まずINが高い『蛇の手』団員Aが全体D軽減をして
次に『蛇の手』団員Bが全体ATIN狂化をいてくる
そのターンのうちに全体打消(攻撃)をすると一気に楽になる
オススメネームド
コメント
編集できない人などで何かあれば。荒らしは厳禁。