【翡翠宝玉】

武神 初雪


全てを愛せ教えを受けましたから


Name 武神 初雪/Hatsuyuki Takegami
Gender/Age 女/16
Height 165㎝
Classification 召喚系
Affiliation 出雲
Hobby 怪異討伐
Like/Dislike 休憩時間/山積みの仕事

【翡翠宝玉】
《Jade's Precious Force》

特殊な翡翠のペンダントを持つ
その翡翠は翡翠の中でも「王」とされ、能力を持つ
この能力者はその翡翠に認められた
壊れることは無く、無くしても必ず何らかの形で戻ってくる

翡翠製の物を召喚する能力
大きさは家一軒が限度。大きさと複雑さに応じて時間がかかる

その宝石言葉である「長寿、健康、徳」の如く、能力者及び翡翠製品を「長寿」にし、能力者の「徳」により他人にも「健康」を与える
傷を癒し、毒を治す力があるがそれに応じた翡翠が必要。欠損の場合も同様

スペック:一通り武器を達人未満で扱うことが出来、それに見合う身体能力
※補足:複数召喚した場合、全ての翡翠製品の合計での上限が家一軒までとなる


概要


巫女服を纏いつつも、少し前までは神職に就いていなかったりした。しかし出雲に足を運び、怪異討伐後、正式に朱輝大稲荷神社に所属して巫女になった。
怪異の討伐を出雲外でやる事が多く、仏道系の怪異を相手取る事が多い。
出雲内でも確りと仕事は熟しているので、出張討伐時は他の協力者を募って負担を少しは減らしたいのが本音かもしれない。


容姿・性格


鮮やかな緑色の髪を肩に掛かる程度まで伸ばし、外見年齢は18程度。
実年齢は16であるから、ほんの少しだけ大人びていると云う印象かも知れない。
袖が少し短い巫女服を好んで着るが、緋袴に少しの加工を施して動き易さを向上させていたりする。
首飾りとして、翡翠の勾玉をペンダント状に掛けている。

落ち着いた雰囲気であるが、ノリが悪かったりする事は無く、調子を合わせる事の方が多い。
武神の人間であるのは確かで特に百に憧憬の念を抱いていたと語る点もあるが、本家の血筋を全うに引いている訳では無い。それ故に、他の武神の者以上に武神らしくあろうと、傍から見れば無茶と言えるほど意気込んでいる。


所持品


翠晶丸     

元は武神 鵑が所持していた刀で、【鍛冶強化】の手により強化され、並みの打刀よりも切れ味と頑丈さに優れている。刀身は光を当てる事で淡い緑色の輝きを放ち、翡翠製の鞘が放つ輝きと合わせて美術品に近い様な印象を与える。
所持者の死後は【特異物質】が引き取り、その後、所持者の妹である武神 百の手に遺品として渡る事になった。百は【死瀬命荷】との戦闘で命を落とす事となった為、刀は相手方が所持する格好となる。この刀の存在を目撃した初雪は、敵討ちと云う形で戦闘を挑み、結果、現所持者となる事になった。

大事な戦闘時以外は神社に保管

翡翠の鞘     

翠晶丸を携行する為に生成した物で、単調な造りながらも確りとした性能を誇る翡翠製の鞘。中に翠晶丸を納めた状態だと翡翠越しに刀身の輝きが透けて見え、一種の美術品に近い雰囲気となる。

翠晶丸と共に神社に保管

丹碧弓     

【仙猫華凛】によって作成された、柔らかめの宝石で作られた大弓。デザインは朱と白を基調とし、かなりの弦の強さによる長距離射程・それなりの威力を持たせ、弦もかなり細くした翡翠を使用し、そうそう壊れることも無い柔軟性の高いものになっている。狙撃銃等には到底及ばないが、それでも100メートル位までの射程距離を持つ。
使用時に矢の尖端と顔の目前に魔方陣が展開され、狙う場所を大きく映し出し、細部に狙いを付ける事が可能。ただし近距離では使い難く、基本的には遠く離れた目標を狙う際に使用する。

怪異討伐時のみ背中に装備

桜の指輪     

【樹風彩扇】によって作成された、桜色の指輪。小指に嵌められるような大きさであるが、内側の柔らかさ故、人差し指程度までならつけることができる。シンプルなデザインの、∽の形の桜リング。色合いを変える事で苺ミルクのような、そんな模様。

左手の小指に着用


能力詳細


他能力と比較した【翡翠宝玉】の長所・短所は次の通りである。
  • 長所
    • 対応力
    • 武器使用
    • 物量作戦
  • 短所
    • 被攻撃率
    • 召喚限度
    • 防御不可
    • 長期戦不得手

基本的には翡翠製品による攻撃を主体とし、弓を用いて翡翠製の矢を放つ事も織り交ぜた戦闘を展開する。戦闘中に於ける太刀の使用は考えていないが、余程の状況になれば使う事になるかも知れない。
「徳寿日粋」の力を戦闘中に使用する事は稀で、戦闘後に延命措置として使用する以上の運用は考えていない。また通常時以上に多くの翡翠を必要とする形とし、大型の怪我を短期間に治療する事は不可能。ロール間でも大掛かりな治療は避け、次ロールにはある程度の影響が持続する。


+ 使用技

使用技


直接的な攻撃手段としての物から、戦闘技術を生かす為の召喚まで翡翠製品を生成する際に用いる技。端的に技と纏めても、1レスでの発動だけに留まる物から、効果を更に発揮する為に複数レス掛ける物まである。ラテン語である事には意味があるのかないのか。

Viridis Meteorum___《透きし緑の弾丸》
  • 弾丸状に生成した翡翠を投擲する技
相手に命中すれば物理衝撃を与える、牽制用の技

Aqua IACULUM___《水をも穿つ翠》
  • 両手で扱うシンプルな形状の槍を生成する技
先端は鋭利にしたり丸めたり、状況に合わせた判断に因る

Gladius Viride___《鍛えし碧は万を裂く》
  • 様々な種類の刀剣類を生成する技
本数は掛ける時間によるが、自身の周囲に複数の刀剣が刺さった状態で召喚し、相手の接近に合わせて使い分ける事で近接戦闘を行う

+ 詠唱

詠唱


翡翠の力をより自分の制御化に置こうと、本格的な戦闘時に使用する物。詠唱に1レス掛かる為に乱用は困難。尚、非詠唱でも能力使用は可能であり、飽くまで能力の上限を解放する為の物に過ぎない。

〝我が命を受けし翡翠に告げる
 汝の権威を知らしめるべく 王位を奮い見せよ
 此の令に応えんとすれば 力を内より溢れさせよ
 秘めた輝きの一切を 余す所無く煌めかせよ
 其の身に宿し可能性の限りを 存分に吹き荒れさせよ
 力ある物の証しを

 王の座に収まりし翡翠の名に懸けて
 唱えよ—————————————Mandato regio《王令秘吹》”

+ 武神家
武道の名門、他者を憎まず己の探求に勤しむ家系。
これまでに【剣姫】【百式武装】)や【再応斬軌】等が流浪の旅に出てその命を落としてきた。
百の方は武神の精神である『愛』を色濃く反映し過ぎた問題作、鵑の方は全てに於いて中途半端な未完成であり改善の余地アリとの判断を下される等、両者の存在は本家の一員でありながらも重要視されていなかった。
其れでも戦闘要員としての二者の価値は一定以上の評価が下されており、共に命を落とす事になったのは計算外であったと云える(本家の直接的な見解は「どちらもが死を望む性格であった故の事」となっているが)。

此処に来て、武神の方針は一転。

武神家所属者の自由を原則的に禁止とし、『実験作』を世界に送り込む事になった。この『実験作』とは、武神の理念である『愛』を人で無き存在がどこまで体現できるかを試みる、〝ヒトデナシ〟の事である。
ヒトデナシの生成技術は、遠い昔に武神の祖先が巌窟で発見し、これを基に研究が進められる事になった物の幾つかの難点に直面。百年ほど前、当時の当主であった武神一刀堂貞克がヒトデナシの完成体と遭遇した事により、結実したと言われる。〝器〟としては完全に人と同一。入れる精神も殆ど自由に選択できる事から、人形生成の技術としては最高峰であるのかも知れない。だが、致命的な欠陥が隠されているとも……。

+ 絡み記録


  • リタSSを書き上げてからにしようと思っていましたが、想像以上に手古摺りそうなのでお先に挨拶だけ。&br()これまでロールの御相手とさせて頂き、有難うございました。&br()本当に楽しかったです。&br()&br()その一方で此方の身勝手な振る舞いによって多々迷惑を掛けてしまった事と思います。誠に申し訳ありませんでした。&br()また多くの素晴らしい能力を授与して頂いたにも関わらず、使いこなせなかったり勝手なリタイアを行ったりと失礼な事ばかりしてしまいました。その点についても深くお詫び申し上げさせて頂きます。御免なさい。&br()&br()尚、これまで授与させて頂きました能力に関しましては、議論スレで質問を拝見し次第、回答を返させて頂くつもりです。迅速な対応が出来ない可能性が高いですが、その点につきましては何卒ご容赦頂きますよう宜しくお願いします。 -- 【翡翠宝玉】 (2012-06-16 23:59:42)
名前:
コメント:

  • 武神 初雪の46%は雪の結晶で出来ています。
  • 武神 初雪の34%は努力で出来ています。
  • 武神 初雪の18%は波動で出来ています。
  • 武神 初雪の1%はマイナスイオンで出来ています。
  • 武神 初雪の1%は犠牲で出来ています。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年06月16日 23:59
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|