TITLE:エンチャント
公式より引用(3/12 更新内容のお知らせ 2008/03/12 14:32)
合成で生成できる武器・装備アイテム品の性能にランダムで補正がかかる機能 「エンチャント機能」が新たに実装されました。 生成できる武器・装備品が補正のパラメータを保持している場合、
それぞれのパラメータに「+3 〜 −3」の範囲でエンチャント機能がかかります。 もともとマイナスの補正がついているアイテムの場合、最高値は「−1」。 もともとプラスの補正がついているアイテムの場合、最低値は「+1」となり、 「0」は存在しません。 また、ATKとSPDのパラメータを持つアイテムが合成によって生成された場合、 ATKとSPDにそれぞれエンチャント機能がかかります。 例1 合成でベースの性能がATK+3 ・SPD+1の装備を生成した場合、 アイテムが持つベースの性能、ATK+3 ・SPD+1にそれぞれに補正が入ります。 一番良い装備が合成できた場合:ATK+6、SPD+4 の性能となり、 一番悪い装備が合成できた場合:ATK+1、SPD+1 の性能となります。 例2 合成でATK+2 SPD−2のアイテムを生成した場合、 ATKの数値の範囲は、+1 〜 +5(0以下になることはありません)となり、
SPDの数値の範囲は、−1 〜 −5(0以上になることはありません)となります。
| 変化数値 | 確率(生成数/総試行回数) |
| +3 | |
| +2 | |
| +1 | |
| 0 | |
| -1 |
| 変化数値(上/下) | 確率(生成数/総試行回数) |
| +3/+3 | |
| +3/+2 | |
| +3/+1 | |
| +3/0 | |
| +3/-1 | |
| +2/+3 | |
| +2/+2 | |
| +2/+1 | |
| +2/0 | |
| +2/-1 | |
| +1/+3 | |
| +1/+2 | |
| +1/+1 | |
| +1/0 | |
| +1/-1 | |
| 0/+3 | |
| 0/+2 | |
| 0/+1 | |
| 0/0 | |
| 0/-1 | |
| -1/+3 | |
| -1/+2 | |
| -1/+1 | |
| -1/0 | |
| -1/-1 |