TITLE:『聖殿の守護者』 簡易まとめ
○ピアノ 設置して目の前でクリックすると鍵盤が出現するので、キーボードを押すと音が鳴ります(ドからシまでの7音)。
○ガスボンベ ガスを貯蔵しておけるタンク シンクと隣接させておくと貯蔵しておいたガスを自動的に使用して料理などを行える。 貯蔵量は250個=普通の丸太21個分=魚の料理25枠分
○職人の金槌 長安で発生するロハンの金槌クエストで必要となる。
○馬防柵 攻城戦第一ステージで使用される。
○有刺柵 攻城戦第二ステージで使用される。
○たいまつ 攻城戦第三ステージで使用される。
○液晶テレビ 現在未実装
○ステレオコンポ 現在未実装
○二段ベッド 現在未実装
○大型ガスボンベ:600WP ガスを貯蔵しておけるタンク シンクと隣接させておくと貯蔵しておいたガスを自動的に使用して料理などを行える。 貯蔵量は6000個=普通の丸太500個分 1回満タンにするとなかなか使い切れない^^;多くの人が南極で使用する回復剤 魚の料理なら3万個=600枠分作れるガスの量。1日10枠使うとして使い切るのに2ヶ月かかる。 製造するガスボンベにするかこちらの大型ガスボンベにするかは個人の選択である
○鋳型:500WP 武器を二つ組み合わせて外見を変化させる。
○瑠璃の袋:250WP ランダムで瑠璃が手に入る袋。正直高い。
○復元の箱:150WP 鋳型で変化した形状を元に戻す。
○夏冬のメイド衣装:450WP メイド+専用の着せ替え衣装。元に戻すにはもう一度同じものを買う必要があるという外道仕様。 メイド購入時はエプロン冬服。衣装はエプロン夏、冬、バニー、猫娘の4つから選択できるが バニー、猫娘は未実装。画像左は操作時のエプロン夏服。発声も可愛らしく(エロっぽいかも)変化する。 画像右はテント配置時のエプロン夏服。
○拡張メモリ:700WP GPSナビに使用することで記録場所を一つ増やすことが出来る。 便利なのだが一つで事足りる方には不必要かもしれない。 →1chのビーチ〜クラン村に詐欺露天が出没している。 売値の桁が1つ多いのでほとんどのユーザーは大丈夫だと思うけど注意しましょう。
○早送りふろしき:150WP 一回購入で五つ手に入る。どう見ても絵柄が某ネコ型ロボットの道具。 アイテム製作中に使用することで瞬時に完成することができるようだ。 便利なのだが正直微妙な雰囲気がする 重油50個の場合、短縮家具すべてセットで770分かかるが、砂時計を使用すると短縮家具を無視するため
90分程度かかる。単価は高くなるが瞬時に出来るという点で、急ぐときはこっちのほうがお勧めではあ るが、30WP相当の課金アイテムを露天売りすると重油30〜50個が露天で買えるので、確かに微妙。
○裁縫箱:500WP
防具を二つ組み合わせることで形状と性能を結合できる。
鋳型とは違い性能を結合できるので使いようによっては強力な装備を作れるかもしれない。
→単なる鋳型の防具バージョン。外見の変更だけなので性能が強化されるわけでは無い。
| クエスト名 | 鄭和艦隊襲撃 |
|---|---|
| 開始 | 鄭和船 |
| 説明 | |
| 内容 |
1.鄭和船の甲板に倒れた兵士がいるのでクリック 2.甲板の床の扉を開けて1つ目の船室に手紙があるのでクリック。燕玲と戦闘。闘勝利後もう1度手紙をクリックして読んでおく。 3.崖州に移動し、洞窟の奥で海賊と戦闘 4.戦闘勝利後燕玲加入 |
| 報酬 | NPC燕玲加入 |
| 備考 |
燕玲は火属性Lv135、HP18000ほど。それほど強くないので簡単に倒せると思う。海賊はボスがLv150、HP20000ほど+取り巻きがLv135、HP13500ほどが7人(火2水2土2風1)の計8人(+増援3。増援は全て風)。 物理攻撃しかしないので先制を取って風は隠形術、土は大地の鏡を使えば未転職ソロクリアが可能。 火や水の場合のソロは、先制鏡リンが居ないと先ず無理なのでPT推奨。 先制SPDは風相手に430くらい。それ以外相手ならSPD360程度でも先制可能。 Lv86火、Lv82水、Lv55土、Lv56水の4人(全員未転職)で戦闘しましたが敵の連携による1.5K以上のダメージも数回あり、割ときついクエでした。PCのHPは1.2K〜1.5K。推奨PCレベルは60以上。 LV54でAGI全振りさせたリン(SPD460)を連れ、未転職水LV53でクリアした人も。2時間弱耐えられる集中力とPBJ53本あればできるらしい |
| 前提条件 | 「航海の楽しみ」クリア(黒岩のバングルを貰えるクエ) |
| 開始 | 長安宿屋隣の家の屋根の上にいる魯斑(飛行系乗り物必須) |
|---|---|
| 説明 | |
| 内容 | 宿屋隣の家の屋根の上にいる魯斑に職人の金槌を作って渡す。その後、2万G払うとペット専用装飾品を貰える。 |
| 報酬 | 猛獣の首輪(ペット専用、ATK+25/HP+200) |
| クエスト名 | 覚醒する闇の剣 |
|---|---|
| 開始 | バンコク・シャムの森2、メイド長 |
| 説明 | 実はコピュアが闇の剣だったとは思いもよらなかった。ならば聖なる盾はどこにあるのだろう? |
| 内容 |
1.コピュアを仲間にしておきメイド長をクリックする。 2.別の空間に飛ばされ牛鬼をクリックすると1戦目。これは勝てない。敵へのダメージは1。敵からのダメージは9999。経験値と仲間の友好は下がらないがHPはゼロになる。シャムの森2に飛ばされる。回復しておくこと。 3.牛鬼をクリックすると2戦目。姿は宝箱戦のものと同じだが攻撃力はそれほど極悪ではない。 |
| 報酬 | CG3枚、3%経験値カプセル、コピュア友好+6 |
| 備考 | 1戦めはアンジェラ加入時クエの選択肢を間違えたときのものと同じで、負けるがクエスト中のイベントと考えられる。2戦めは牛鬼HP24500、骸骨7体でHPは1250程度。骸骨はHPは低いが多様な魔法攻撃をしてくるので注意。増援が非常に多い。2人以上のPT推奨。やられることもありで水キャラによるレイズもあれば尚可。CGは爆笑ものが1枚。メイド長の「ぶっ○しますよ」の発言も笑えます。コピュアが闇の剣として使えるわけではない。ステも変化しない |
| 前提条件 | コピュア友好度61以上 |
| 開始 | クライスト聖堂脇の川辺・ガキ大将 |
|---|---|
| 説明 | いじめられていた子犬はやっと自由になり、主人の元へ帰っていった。 |
| 内容 | ガキ大将にタルトを3つ渡し、子犬を助ける |
| 報酬 | ブラックチョコレート2コ、船のチケット3枚 |
| 備考 | タルトはクライストの道具屋で購入可能。 |
| 開始 | コッカー高原に落ちているパンを拾う |
|---|---|
| 説明 | パンを盗み食いする盗食鳥を追い払おう! |
| 内容 | 盗食鳥を倒す |
| 報酬 | 星1個、船の切符3枚、経験値500 |
○装備は全て基本性能で表記 ○課金装備・カジノ装備・黄道12宮装備は除外
※1:三叉迅矛は今までの武器とは等級・Lv制限の計算が違う。今までは36+30⇒Lv制限66・等級33だけどLv制限64・等級32で合ってるらしい。
※ATK武器、MATK武器、SPD武器いずれも最高性能品は12宮最終戦の報酬。はめこみ可能。 装備+金orチタン5個+有機肥料+書でエンチャントがつくまでループする事も可能(中級錬金以上限定)
アテネはカイロから陸路で地中海まで出る そこから乗り物でアテネまで行く。アテネではLv124の風豹が捕獲できる。 途中にカメ島ありLv100↑の亀モンスターがでる。LV150の大鷲も居る。 山怪より弱いので新狩場候補。