ラッド

分類: トリオン兵 > 隠密・偵察用トリオン兵



お掃除ロボットくらいの大きさの小型トリオン兵
攻撃力を持たない雑魚だが、数で勝負するタイプ。

イレギュラー門(ゲート)の犯人。
勘違いされがちだがゲートを開く機能はアフトクラトルの改造によって付けられたものであり、
本来の機能ではない。
この改造されたラッドはバムスターの内部に格納され、
バムスターが撃破された後で中から出てきて地中に潜伏、人に見つからないよう移動し、
人の多い場所で近くの人間から少量ずつトリオンを収集しゲートを開く。
アフトクラトルは改造ラッドを数千単位で三門市中にばら撒いたため、
ボーダーによる大規模な駆除作戦が実施された。

当初はボーダーのレーダーで探知できなかったが、
鬼怒田にレーダーに映るようにしてほしいと頼んでいる。

大規模侵攻ではラービットの中にも改造ラッドが格納されているのが確認されている。

ワールドトリガー三大萌えキャラの一角を担う存在で、
ボーダーに鹵獲された一体は、同一角のエネドラと融合し、エネドラッドが誕生した。

名前の由来は、「ラット(ネズミ)」だろうか。



運用国: アフトクラトル



  • 攻撃力を持たないラッドと陽太郎(生身)は戦ったらどっちが勝つかな? -- 名無しさん (2023-06-06 13:50:29)
  • 今更だけどラッド一斉駆除の様子めっちゃ見たい。太刀川隊とか遠征行ってる間だったしB級隊員も駆り出されたよねきっと。ギリギリ神田もいたかも?王子隊は結成済みかな? -- 名無しさん (2025-06-23 09:13:10)
  • 王子隊はとっくに結成されてないと、(ランク戦のシーズン的に)おかしい。B級ランク戦で最初から上位にいたわけだから、前シーズンから参加してるわけで。 -- 名無しさん (2025-06-23 09:33:37)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月23日 09:33