frame_decoration

ノートルダムの鐘

原題:The Hunchback of Notre Dame
公開:1996年6月21日
時間:91分
監督:ゲイリー・トゥルースデイル*カーク・ワイズ*
原作:ヴィクトル・ユーゴー*



  • 目次

ストーリー

クロード・フロロー判事はジプシーの一味である女性を追っている最中、彼女が持っていた赤ん坊を取り上げようとして彼女を殺してしまう。フロローは醜い赤ん坊を井戸に捨てようとするが、司祭に止められノートルダム大聖堂*の鐘撞き堂でカジモドという名を付けて育てることにする。カジモドはフロローを母親から守ってくれた恩人だと信じ込み、外に出ることは一切許されなかった。外に出ることは一切許されず、ガーゴイルのユーゴーヴィクトルラヴァーンだけが友達であった。

20年が経ち、カジモドは街の祭り(トプシー・ターヴィー*)に行きたいと頼み、フロローに怒られる。カジモドはガーゴイルに背中を押されてこっそりと祭りへ向かうが、フロローに怒りを買い、市民に醜い姿を笑われ辱めを受ける。ジプシーの踊り子エスメラルダのみが彼の味方となり、カジモドは初めて彼女に恋をする。

概要

ディズニーの長編アニメーション映画第34作。

美女と野獣』(1991年)、『ライオン・キング』(1994年)のスタッフが集結。スティーヴン・シュワルツ*アラン・メンケンが楽曲を担当したミュージカル作品である。日本語版では劇団四季が制作・吹替に参加している。

原作は『ノートルダム・ド・パリ*』だが、本作の原題は『ノートルダムのせむし男(The Hunchback of Notre Dame)』となっているが、日本では放送コードに引っかかるため、日本語版のロゴが『The Bells of Notre Dame』に変更されている。衛星放送であるBS2、WOWOWで放送された際は『The Hunchback~』のロゴが使用された。

ラヴァーンを演じるメアリー・ウィックスの遺作であり、公開前年に亡くなった。そのため、彼女の死後に録音されたラヴァーンの一部の台詞はジェーン・ウィザーズ*が担当している。

ノートルダムの鐘II』(2002年)が続編としてビデオ発売されている。

キャスト

カジモド トム・ハルス 石丸幹二
エスメラルダ デミ・ムーア(台詞)
ハイジ・モーレンハウアー(歌)
保坂知寿
クロード・フロロー判事 トニー・ジェイ 日下武史(台詞)
村俊英(歌)
フィーバス ケヴィン・クライン 芥川英司
クロパン ポール・カンデル 光枝明彦
ユーゴー ジェイソン・アレクサンダー 治田敦
ヴィクトル チャールズ・キムブロウ 今井清隆
ラヴァーン メアリー・ウィックス
ジェーン・ウィザーズ*
メアリー・スタウト(歌)
末次美沙緒
ジャリ フランク・ウェルカー* -
アキレス ボブ・バーゲン -
カジモドの母 メアリー・ケイ・バーグマン 末次美沙緒
司祭 デビッド・オグデン・スティアーズ 松宮五郎(台詞)
佐川守正(歌)
兵士 コーリー・バートン
ビル・ファッガーバッケ*
パトリック・ピニー
ジム・カミングス
渋谷智也
味方隆司
井関一
明戸信吾
老人 ゲイリー・トゥルースデイル*
母親 デビ・デリーベリー
スノーボール* - -
その他 マーウィン・フォアード

  • 吹替版:1996年8月24日公開。※Blu-ray・DVD・VHS収録

スタッフ

情報集計中…

用語集

ロケーション


イベント


楽曲

タグ:

長編映画
最終更新:2024年09月08日 22:04