【P.A名】 |
マスタークロス |
【読み方】 |
ますたーくろす |
【種類】 |
プログラムアドバンス |
【発動方法】 |
下記の4枚のチップを炎、水、電気、木の属性順に選ぶ |
【元ネタチップ】 |
マスタースタイル |
【登場作品】 |
『6』 |
【英語名】 |
MstrCros(Master Cross) |
【詳細】
『6』のP.Aの後半には『
1』~『6』までの代表的なP.Aがモチーフになったもの(ゲーム中説明曰く「リスペクト」)が収録されており、このP.Aは『
3』の
マスタースタイルをリスペクトしている。
スタイルチェンジの変わりに本作で登場する
クロス(グレイガ版ならグレイガ版に出てくるクロス、ファルザー版ならファルザー版に出てくるクロス)が総登場して、連続攻撃を行う。
『3』の
マスタースタイルとは違いクロスごとに敵に対する位置が決まっているので、最後列に存在する
ウイルスやナビには最高ダメージを与えられない。
また、
穴パネルや置物があった場合も出てこれない。
当たり判定が2か所存在する
グレイガにはきちんと前後から攻撃してくれる上、
キラークロスのビームは2ヒットする。
最終更新:2023年12月07日 15:03