「君のナビを消してくれという依頼が来ないことを祈っているよ・・・」
【名前】 |
ダーク・キリサキ |
【読み方】 |
だーく・きりさき |
【分類】 |
登場人物 |
【所有ナビ】 |
キラーマン |
【登場作品】 |
『6 電脳獣グレイガ』 |
【アニメ版CV】 |
甲斐田ゆき |
【海外名】 |
Dark Scythe |
【詳細】
相棒の
キラーマンと違い、クールな性格。表情が顔に出ないので、喜怒哀楽が分かりにくい。
登場は『6 グレイガ版』のみ。
ちなみに、『3』にはフリーのネットナビ暗殺者
ダークマンが登場するが、クリア後のオマケ要員であり、ダーク・ミヤビやダーク・キリサキと面識があったかどうかは不明。
仮に後付けであったとしても、おそらくは競合相手に過ぎず、つるまなかったと思われる。
アニメ版
『BEAST』にて登場した、並行世界・
ビヨンダードの存在。そのためダーク・ミヤビとの関係はない。
リンクゲートはファルザー。
クールな性格だが
非常に仲間想い。元々は人と関わることをしなかったのだが、
ゾアノロイドに対する抵抗勢力である覆面隊長に命を救われて以来、人との繋がりを意識すると共に彼を尊敬し、以降は抵抗勢力に加わりゾアノロイド達と戦うようになった。
第22話で
キラーマンと共に初登場。
ファルザー軍のゾアノ
カットマンブラザーズと対峙する熱斗たちの前に現れ、窮地を救う。
実はゾアノカットマンブラザーズには以前から因縁を持たれており、キリサキの恩人である覆面隊長とその仲間たちを人質に取られてしまう。
ゾアノカットマンブラザーズの命令通りに
ロックマン達と同士討ちを始めるが、それを囮として覆面隊長を救う作戦を既にキラーマンと共に立てていた。
正体不明の覆面隊長だったが、口癖などからビヨンダードの
マサであることが判明し、熱斗たちの協力もあって
シャークマンの実体化で覆面隊長を解放することに成功。
第24話にて再び登場。
ワイリー研究所が
ディメンショナルエリアをバリア替わりにしていたために侵入ができずにいた。
その後、現れた熱斗達と合流し、
カーネルがディメンショナルエリアを解除した後は、キラーマンを用いて獣化
ウイルスを蹴散らしていく。
その最中、ディメンショナルエリア研究所から逃げようとしたクロヒゲと
チロルの飛行船を爆破している。
最終更新:2024年01月02日 20:00