/\
iニ、 /ニニ ∨
/∨\ __|ニ‐_‐ニニニニニ i∨∧
∨ニ \ ニニニニヽニニニiニニ|∨/ \
}ニニニ \ ニニニニヽニニヘニ.| ∨ ニ∨ ̄i __
∧ヘヽ、ニニニ:{∨ニニニニヘニニiニニ} ∨ニ/Y ニ/ ≧s。
∧ |=‐‐‐ヘヘ、ニニ| .∨ニニニニ/|ニニノi| ニ丿.| ニ./ ニニニ≧s。
/ ∨ ∧ヘヽ、ニニニニ | ∨ニニニニニi、ニニ/ ニ/ |ニ/ ニニニニ>''
.i /=‐‐‐‐ヘヽニニi\| ∨三三三三| `´ .>''~ ノニニニニニ./
/ .}ヘ ∧ヘヘヘヽニニニニ { ∨ 〆}三三三ニ∨ ./ /ニニニニニ/
/ ∨ レ ∨ ,.ィ升=‐‐‐‐ニニニニニ ヘ ∨ |三三三i\|/ /ニニ|ニニニニ く
i ∨ ∨ } i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,ニニニニニニ∨ \ ∧三三| / />,ニニ|ニニ/////}
{ / ゚i |  ̄ ̄へ‐‐‐===ニニ>─三三ニ\ |三三∠丿i>''~/ニニ|ニ/////// |
| ∧ } ノ>///////////////////《\(\ i/∨ /y }。<ニニニニi////////|
∨ / ∨ ノ ,.:'//////////////////////)h。 ゝ。>ヘ∧>__ノニニニニニニ////////: : / x
ヘ>∧<ヘ 。ゞ/////////////////////////// |=ニニ/i /○ソニニニニ://///// : : | //
\/ /\/ //////////////斗f七////////////:∧ニニ{ | |二ニニニニニノ////// : : : : |´ /
\_‐_‐ニニ‐<_─///////////[: : : : _、rセ7ア,,。s─ ㍉////∧ニニゝ‐´个イヽ,.ィ.//////: : : : : : > i
≧ニニニニニ‐//////∧\///ヘ。<: :_、<_、rセ7二ニヽ////\ ∨ヘ::ソヘノ:}ニ/ ̄ ̄: : : : : :__-‐: :/
~''<ニニニ‐/////////.\.\//\: :/: : /: :/´<: : : : : : \//ニ>{:::(::i::ノ::/./: : : : : : -‐ ̄: : : : く
>//////////////\ ~''<~''ニ=‐ _/: : : : : : : : : : : : \ ヘ===´/|: : : : : : __--‐  ̄>''~
//////////////////>-/: :/: :、: : : : : : : : : : : : : : : : : :∨ |/ ̄\|: : : :__ ---‐‐‐>
//////ヘ////////>''~ \{ { {: : : : : : : : ´∨: : : : : : ::∨ /<: : : : __: :--‐‐/
ノ////// \/>''~ \`: : : : __∨: :i i: : y、 : : ] { iヽ: : : : ________ニ/
///////:} ヽ: :_: : \_ i: : : :∧ ニ }ヘ Y、∧丿: : : : : : : : : :}
ソ{iソ{iソ{iヘ! Ц: : ヘヘ ヽ∨ニ| ゝ-;} |ノ /: : : : : : : : : :/
~'' |丿ソ丿 {丿 { ノ /: : 、 i r‐、: :ヘ、
{/ i |: : {: : ∨ rヘ}
∟|丿_ヘ }ソー }
∨ ∨
名前:マガイマガド | 性別:オス | 原作:モンスターハンター |
一人称:なし | 二人称:なし | 口調:咆哮 |
竜盤目・四脚亜目・怨虎竜上科・マガイマガド科
ジンオウガに続く二体目の牙竜種看板モンスターで怨虎竜という別名と悪逆無道という異名を持つ。
肉食でアオアシラやトビカガチのような中型モンスターも捕食してしまう。
甲胄のような甲殻や前足の腕刃を有し、鬼火と呼ばれる特殊なガスを操り、尻尾も槍状に獲物を突き刺して仕留めてしまう。
ジンオウガのように状態変化があり、全身に鬼火を纏った『鬼火臨界状態』と呼称されている。
肉食でアオアシラやトビカガチのような中型モンスターも捕食してしまう。
甲胄のような甲殻や前足の腕刃を有し、鬼火と呼ばれる特殊なガスを操り、尻尾も槍状に獲物を突き刺して仕留めてしまう。
ジンオウガのように状態変化があり、全身に鬼火を纏った『鬼火臨界状態』と呼称されている。
ユクモを脅かしたかつてのジンオウガと同様に本作の村クエストのラスボスを務める。
大量のモンスターがカムラの里へ襲来する「百竜夜行」においてはそのモンスターを餌とするべく乱入し、さらには「百竜ノ淵源」においても
真のラスボであるの百竜ノ淵源ナルハタタヒメとの戦闘の際に乱入し、このマガイマガドへ操竜することが可能になっている。(*1)
大量のモンスターがカムラの里へ襲来する「百竜夜行」においてはそのモンスターを餌とするべく乱入し、さらには「百竜ノ淵源」においても
真のラスボであるの百竜ノ淵源ナルハタタヒメとの戦闘の際に乱入し、このマガイマガドへ操竜することが可能になっている。(*1)
またオスのマガイマガドの角は折れると一生再生できないもので、
角の折れた雄の個体は縄張り拡大に固執し、より凶暴化しこのような個体は『怨嗟響めくマガイマガド』と呼ばれ、
古龍種にも匹敵する危険生物である。
ゲーム中登場する通常個体も角の伸び具合から全て雄だと考えられる。
角の折れた雄の個体は縄張り拡大に固執し、より凶暴化しこのような個体は『怨嗟響めくマガイマガド』と呼ばれ、
古龍種にも匹敵する危険生物である。
ゲーム中登場する通常個体も角の伸び具合から全て雄だと考えられる。
モチーフは虎そして鎧武者と鬼火とされている。
骨格はジンオウガや牙竜種のものではなくマガラ系のものの流用。
Wikipedia | モンハン大辞典 通常/怨嗟 |
アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ 通常/怨嗟 |
- 運用法
AAは12枚ある。
吼える顔などの他に、珍しいものとして睡眠状態1枚と後ろ姿1枚がある。
吼える顔などの他に、珍しいものとして睡眠状態1枚と後ろ姿1枚がある。
ジンオウガと並ぶ陸生の四足歩行ドラゴンなのでファンタジーの世界で活躍させたい。
SFの異星の生物や特撮の怪獣でも可能。
SFの異星の生物や特撮の怪獣でも可能。
出典作の「ライズ」の和風世界観的に和風作品の妖怪や鬼に「討鬼伝」の風切や天切の代役も務まりそうである。