チーム・カタストロフ(ちーむかたすとろふ)
全員がマーカー持ちというサテライト出身としてはごくありふれた特徴のチームであり、使うカードもパッとしなかったが
プラシドから闇のカードである実体化するヒドゥン・ナイトフックを貰い、相手ホイーラーの後輪を引っ掛けてクラッシュさせるという卑怯な戦法でチーム・ユニコーンのジャンアンドレそして練習中の十六夜アキが乗ったD・ホイールをクラッシュさせて重傷を負わせる。
プラシドから闇のカードである実体化するヒドゥン・ナイトフックを貰い、相手ホイーラーの後輪を引っ掛けてクラッシュさせるという卑怯な戦法でチーム・ユニコーンのジャンアンドレそして練習中の十六夜アキが乗ったD・ホイールをクラッシュさせて重傷を負わせる。
なんとメインキャラ一人にサブキャラ二人を怪我に追い込むという、悪役としてかなりの快挙だったが
肝心のデュエルシーンはヘルマンお得意のヒドゥン・ナイトフックの攻撃はクロウのバイクテクによりにかわされ、必死に守るもヒドゥン・ナイトフックを撃破され交代。
肝心のデュエルシーンはヘルマンお得意のヒドゥン・ナイトフックの攻撃はクロウのバイクテクによりにかわされ、必死に守るもヒドゥン・ナイトフックを撃破され交代。
続くニコラスは1ターン目に伏せたカードドゥームズ・レイを使ったかと思いきや、なんと相手と自分に4000のダメージを与えるという自爆カードだった。
遊戯王の原作では相手との距離が遠い、ホログラフによって相手のカード効果は見えない、など、相手のカードテキストを確認できないという設定が多々あるが「自分の使うカードの効果も確認せずに使った」キャラクターは彼が初めてである。
遊戯王の原作では相手との距離が遠い、ホログラフによって相手のカード効果は見えない、など、相手のカードテキストを確認できないという設定が多々あるが「自分の使うカードの効果も確認せずに使った」キャラクターは彼が初めてである。