atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 遊戯王@2ch辞典
  • 氷結界の龍 トリシューラ

氷結界の龍 トリシューラ

最終更新:2023年08月11日 02:14

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

氷結界の龍 トリシューラ(ひょうけっかいのりゅう とりしゅーら)

「破壊神より放たれし聖なる槍よ、今こそ魔の都を貫け!
 シンクロ召喚!氷結界の龍 トリシューラ!!」

★9のシンクロモンスターカード。攻2700/守2000
デュエルターミナル第8弾にて登場したシンクロモンスター。
設定では魔轟神(獣)という勢力に対抗するために氷結界の一族が犠牲を払いながら封印を解いた最古にして最強の龍とのこと。
(ちなみに他の龍はブリューナクとグングニールであり、いずれも神話に登場する槍の名前が元ネタとなっている)
なのだが、氷結界一族の連中は自分で封印解いたくせにトリシューラを制御できないというドジをやらかし、結果としてトリシューラは大暴走。
さらに状況を悪化させてしまいどうやらDT世界はトリシューラの圧倒的パワーにより1度滅びてしまった様だ。

散々暴れつくして疲弊したところを再封印されたトリシューラだったが、後にこの龍の潜在能力に目をつけたリチュアの軍勢が再度解放。
邪念(ヴェルズ)に侵喰されたトリシューラは《ヴェルズ・ウロボロス》として大復活を遂げた。
このときは《セイクリッド・トレミスM7(メシエセブン)》と相打ちになり、《創星神 sophia(ソピア)》の世界再誕未遂の直接的要因になってしまった。
その後《セイクリッド・ハワー》により他の氷結界の龍と融合し《ヴェルズ・ケルキオン》となり、sophiaを撃退した後に消滅した。

なお、冒頭の口上は鬼柳京介の中の人・小野友樹が考えたものである。
本人もリアルデュエリストであり、鬼柳自身の使うインフェルニティデッキを愛用。
遊戯王スタッフ・関係者によるOCGの大会では優勝するほどの実力者。
このセリフはその時のものであり、わざわざ考えてきたらしい。
鬼柳の声で発言したかと思うと、ファンとしてはたまらない。
ちなみにこのセリフ、「聖なる槍」も「魔の都」も、伝承を調べるとあながち外れてはいなかったりする。

OCGにおけるテキスト

星9/水属性/ドラゴン族/攻2700/守2000(制限カード)
チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、
相手の手札・フィールド上・墓地のカードを
それぞれ1枚までゲームから除外する事ができる。

素材は3体と重いが縛りはなく、シンクロ召喚にさえ成功すれば手札・フィールド・墓地と1枚ずつ損害を与えられるので、労力に見合って更に有り余っている。
しかも除去の中でも強力な「除外」であり、更に「対象を取る効果」でもないためオベリスクの巨神兵でも容赦なく葬る。
攻撃力も高く、このカードを連打していれば勝ててしまう様なデッキも存在したため現在は禁止カードに指定されている。細かい事を言う前にとにかくやたら強い。
登場から2012/03/01の制限改訂で禁止カードになるまでこのカードは名実共に最強クラスのパワーカードとして暴れまわり、上記の設定よろしく環境を荒らしまわっている。
単体の性能が注目されがちだが、このカードの真の恐ろしさは
「大量にシンクロ召喚された結果、相手の手札やフィールドが空になること」「3体分のダイレクトアタックが8100ダメージに達すること」
の2点であり、相手を為す術無く蹂躙可能な事が問題視され、登場わずか半年で制限カードに規制される。
単体での運用に関しては問題ないという声も多く、以後長らく制限カードの位置に留まり続ける。

その後エクシーズモンスターの登場により、
【インフェルニティ】ではこのカードを利用した無限ループコンボ(通称「無限トリシューラ」「トリシュループ」)によって相手の手札・フィールド・墓地を全て0にできることが発覚。
このカード1枚で戦況を大きく傾けることができたことや、エクシーズ推進とシンクロ規制の波に押され、2012/03/01の制限改訂で禁止カードとなった。
長い間優秀なコントロールカードとして君臨し続けた実績もあり、新制限施行前夜にはネットコミュニティ各所で盛大に葬式が執り行われたようだ。
【インフェル二ティ】使いであり、このカードの口上の発案者である小野友樹も、施行前夜にトリシューラを3枚使用したハンドレスコンボを再現し、禁止化を惜しんでいたようだ。
某DDBや某ゴヨウが怨まれながら禁止カードになったのに対して、トリシューラは惜しまれつつ禁止カードになった。
上記【インフェルニティ】において最大の武器であると同時に「相手に最も使われたくないカードの1つ」でもあったなど、単純にゲームバランスを破壊するだけのカードではなかった事実がうかがえる。

その後1年半の月日を経て13/09/01に漸く制限緩和され、インフェルニティスレに祭りを起こしOCG本スレ民をカードショップに走らせるなど良くも悪くも改めてこのカードの人気を示す形となった。
それから長らく制限カードだったが、約6年後の19/07/01に制限緩和され、19/10/01に制限解除となった。が半年後の20/04/01に再び制限カードに戻された。

このカードの類似効果を持ち、設定としてもトリシューラの復活体である《ヴェルズ・ウロボロス》もなかなか強力な効果を持っているため、決闘者たちの間では高値で取引される。
こちらも本家さながらに【インフェルニティ】と浅からぬ縁があり、トリシューラ禁止のニュースが流れてしばらくすると今度はウロボロス無限ループが開発される。
始動条件は同じで、結果も同じデッキ以外全除外だが、あまりにも手順が長すぎて大会で実行すると時間切れになり、そもそも手順全てを覚えるのも難しいので、もう少し手軽なコンボを使ったほうが無難。
とは言え、無限ループの最終形態、【インフェルニティ】とトリシューラ、満足に懸けるデュエリストの魂を見て心を打たれたプレイヤーは多かったという。

アニメ5D'sではこのカードの凄まじいスペックをネタにされたのか、チーム太陽のメンバーの回想でこのカードが登場しその際「高価(*1)かつ最強のカード」として扱われていた。その直後所持してた青年に「趣味じゃない」と言われテーブルに投げられたが。「趣味じゃないのならよこせ」と思ったデュエリストは数多くいたとか。
また、アポリアの乗るD・ホイールがどことなくこのカードのイラストを髣髴とさせるフォルムである。

TF5では「トリシューラ」という名前のプリンが登場している。
「ターミナル・エイト」で販売されているウルトラレアスイーツで(*2)、「高人気」「高カロリー」「高価格」の3拍子が揃っている(*3)らしい。
TF6にも登場し、前述の因縁からかアポリアのシナリオにてギャグ描写の小道具として使われた。

また、WCS2011においてはストーリーモードのクライマックスでスピードの限界を超えた主人公に神の石板より与えられる三枚のカード中の一枚(他の二枚はA・O・Jディサイシブ・アームズとトライデント・ドラギオン)として登場。
ライディング開始後にエクストラに投入できるという、アクセルシンクロにも匹敵するイカサマ具合である。
実はこのカードなどなくても、機皇帝の性質を利用して《くず鉄のかかし》でもセットしておき、エクゾディアを揃える方が楽に勝つことが出来る。

ストーリーモード終了後はかばんの中から消えてしまうが、カードリストには残っているためパスワードを入力すればストーリーモード終了後も使用することが可能である。

タグ:

カード
+ タグ編集
  • タグ:
  • カード
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「氷結界の龍 トリシューラ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
遊戯王@2ch辞典
記事メニュー
トップページ

ガイドライン

索引

  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • 英数字・記号

タグクラウド
BGM セリフ 作曲家 5D's 5D\'s AA AEG ARC-V BC編 BGM DDD編 DEATH-T編 GX OCG OP SEVENS SOUND DUEL TCG TRPG編 VRAINS Vジャンプ ZEXAL お泊り きかんしゃトーマス ちびまる子ちゃん はなかっぱ アニオリ アニメ アビドス三世 アムナエル カミューラ カード キャスト キャラクター クレヨンしんちゃん グッズ ゲーム コピペ改変 コロナ存続 ゴリラを叩いてる サウンドトラック シリーズ構成 スキル スタッフ スピードデュエル セブンスターズ セリフ タイタン タニヤ ダークネス チャギントン デュエリスト デュエル ドリラゴ ドレミファ・どーなっつ! ファンターネ! ブラック・ジャック ブンブンジャー マスコット ミッキーマウス ランドマーク ワンピース 三ツ矢雄二 不二裕太 主人公 主題歌 作曲 作曲家 作画監督 制作会社 創作キャラ 劇伴 劇場版 千年アイテム 古代の機械 古代神官文字 大喝采 学園編 巨乳 散髪 文庫 東映版 永井真人 演出 漫画 漫画家 特殊用語 玉砕 王国編 用語 登場人物 監督 神のカード 空耳 童実野高校 第12波 第13波 粉砕 絵コンテ 罠カード 脚本 自作エピソード 自作キャラの散髪 舞台 記憶編 通称 遊戯王GX 遊戯王VRAINS 関係者 闇マリク 音楽 風邪 首領・ザルーグ

凡例

更新履歴

取得中です。

記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. クラッシュタウン
  2. 不動遊星
  3. 「答えろ!答えてみろルドガー!」
  4. -OZONE-
  5. ドーマ編
  6. おせーよホセ
  7. OP
  8. 「奴をデュエルで拘束せよ!」
  9. 遊戯王5D's
  10. 遊戯王カフェ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    ユーリの散髪
  • 6時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 6時間前

    遊戯王ARC-V4
  • 17時間前

    黒咲瑠璃
  • 1日前

    イェーガーの散髪
  • 2日前

    黒咲隼の散髪
  • 3日前

    黒咲瑠璃の散髪
  • 3日前

    権現坂昇
  • 4日前

    刀堂刃の散髪
  • 4日前

    ルフィの散髪
もっと見る
人気タグ「特殊用語」関連ページ
  • キラトマダブルガイ
  • ヒロイン
  • ヘタレ
  • キモいキサラファン
  • 声優厨
もっと見る
人気記事ランキング
  1. クラッシュタウン
  2. 不動遊星
  3. 「答えろ!答えてみろルドガー!」
  4. -OZONE-
  5. ドーマ編
  6. おせーよホセ
  7. OP
  8. 「奴をデュエルで拘束せよ!」
  9. 遊戯王5D's
  10. 遊戯王カフェ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    ユーリの散髪
  • 6時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 6時間前

    遊戯王ARC-V4
  • 17時間前

    黒咲瑠璃
  • 1日前

    イェーガーの散髪
  • 2日前

    黒咲隼の散髪
  • 3日前

    黒咲瑠璃の散髪
  • 3日前

    権現坂昇
  • 4日前

    刀堂刃の散髪
  • 4日前

    ルフィの散髪
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. VCR GTA3まとめウィキ
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. oblivion xbox360 Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. 攻略チャート - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  6. エンディング一覧&条件 - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  7. AC6/パーツ - ARMORED CORE @ ウィキ
  8. 科場 諸朋 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 町田 ジョアンナ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る
注釈

*1 DT収録のため出回っている数が少なく現実でもかなり価値が高騰しており、一部海外版などは5桁で取引される事も

*2 トリシューラの初出はデュエルターミナル第8弾のウルトラレア

*3 3箇所からカードを除外する効果、および人気の高さ、コストパフォーマンスの高さ、そして取引価格の高さと掛けている

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.