このページでは原作に登場する特性で原作と効果が異なる「とくせい」を記入します。
五十音順でお書きください。
五十音順でお書きください。
| 【特性名】 | 【効果】 | 【所要ポケモン】 |
|---|---|---|
| イリュージョン | 場に出る時、手持ちの任意の味方ポケモンに化ける。攻撃を受けると元に戻る。 | |
| かいりきバサミ | 自身の「攻」が低下(減少)しない。 | |
| きけんよち | 場に出た時、相手の自身に対して効果抜群な技、一撃必殺技を表示する。 | |
| きもったま | 相手の「いかく」「プレッシャー」を受けない。「霊」タイプに「ノ」「闘」技が等倍になる。 | |
| きんちょうかん | 戦闘中、相手は消費する持ち物を使用出来なくなる。 | |
| じりょく | 相手の場の「鋼」ポケモンは逃げたり交代できなくなる。「鋼」タイプに対して自身の「電」技が必中する。 | |
| シンクロ | 相手によって「毒」「麻痺」「火傷」状態になった時、相手も同じ状態にする | |
| するどいめ | 自身の「命」が減少(低下)しない。相手の「避」の上昇/低下(強化/減少)を無視する。 | |
| せいしんりょく | 「怯み」状態にならない。「いかく」「プレッシャー」の効果を受けない。 | |
| ちからもち | 自身の「攻」ステータスを4ランク上昇する。イカサマの場合、相手の「攻」を上げる。 | |
| にげあし | 一部のイベントを除き必ず交代(逃走)することができる、「おいうち」効果を受けない。 | |
| はっこう | 相手の命中率を低下(0.9倍)させる。 | |
| はとむね | 自身の「防」が低下(減少)しない。 | |
| はりきり | 自身の「攻」ステータスを3ランク上げるが、物理技の「命」が0.8倍になる。イカサマの場合、相手の「攻」を上げる。 | |
| プリズムアーマー | 相手から受ける「効果抜群」の技のダメージが3/4倍になる。特性が無視されない。 | |
| プレッシャー | 場に出た時、相手の「速↓」 ※「いかく」系に属するとし、「いかく」に反応する効果全般に反応する。 |
|
| マグマのよろい | 「凍り」状態にならない。相手の技が急所に当たらなくなる。 | |
| リミットシールド | HPが半分より多い時、状態異常にならない。 HPが半分以下になるとフォルムチェンジする。 |
| + | 整理前データ |