| 【特性名】 | 【効果】 | 【所要ポケモン】 |
| あくまのつばさ | 体力が満タンの時、相手の攻撃を必ず耐える。「宙」に浮かび上がる。 | |
| いかくしゃげき | 場に出た時、相手の「攻↓」して体力を1/8減少する。「瀕死」には出来ない。 | |
| イビルスキン | 自身の「ノ」技を「悪」技にして威力を強化(1.2倍)する。 | |
| いちばんやり | 場に出て最初に繰り出す技の威力を1.5倍にする。 | |
| いっぽんづの | 自身が場に出て最初に繰り出す技の威力を2倍にする。場に出た時、この特性は開示される。 | |
| おおづつ | 自身の「弾技」の威力を1.5倍にする。 | |
| おそれしらず | 自身のHPが1/2以下の時、「攻」が2倍になる。 | |
| おひめさま | T終了時に最大HPの1/8を回復する。場に出た時、この特性は開示される。 | |
| おんみつ | 相手の技の追加効果を受けない。 | |
| カゲつかい | 自身が「霊」技を使う時「攻」「特攻」を1.5倍にする | |
| きかいのからだ | 自身のタイプに「鋼」を追加する。相手の技が急所に当たらなくなる。 | |
| きんぞくしつ | 自身のタイプに「鋼」を追加する。 | |
| くうしゅう | 場に出て最初に繰り出す技の優先度を+1する。相手が「宙」に浮いている時は無効になる。 | |
| くうぼ | 場を離れる時、味方の「速↑」 | |
| けいやく | 場に出た時、相手の特性を「けいやく」にする。 | |
| けんかうり | 味方と任意交代する時、5割で相手を「挑発」@3回状態にする。 | |
| こだいかくせい | 天候が「雨」の時に発動し、自身の最も高い能力を1.3倍にする。 それが「速」なら代わりに1.5倍にする。「ブーストエナジー」でも発動する。 ※ 「こだいかっせい」同様「変身」しても効果を発揮しない |
|
| しっこく | 「こうかいまひとつ」の技のダメージを半減する。 | |
| しゃかりき | 相手を倒すともう一度行動できる。 | |
| せんしゅぼうえい | 味方と交代して場に出る時、相手の「攻↓特攻↓」 | |
| たいかん | 「氷」技で受けるダメージを半減する。「凍り」状態にならない。 | |
| たかびしゃ | 相手より「速」が高い(低い)と、自身の攻撃技の威力が強化/低下(1.25倍/0.75倍)される。 ※場に出た時に開示される |
|
| だんねつ | 自身に対する「炎」技を無効化する。 | |
| てったいせん | 味方と任意交代する時、相手の「速↓↓」 | |
| ドライアイス | 自身に対する「氷」「炎」技を無効化する。 | |
| トラブルメーカー | 味方と交代する時、相手の任意の能力を下げる。 | |
| トリコロール | 自身に対する「炎」「氷」「電」技を無効化する。 | |
| どろまみれ | 場に出た時、5Tの間場を「泥遊び」状態にする。 | |
| のこぎり | 味方と交代する時、相手のHPを1/4減少させる。この効果で「瀕死」には出来ない。 | |
| ひしょう | 自身のタイプに「飛」を追加する。 | |
| ぶよぶよ | 直接攻撃を受ける時、ダメージを半減する。 | |
| ふろうふし | 相手の攻撃以外で「瀕死」状態にならない。体力が満タンの時必ず耐える。 | |
| ぼうえいせん | 味方と任意交代する時、相手の「攻↓特攻↓」 | |
| マルチウェポン | 自身のタイプ不一致の技の威力を強化(1.5倍)する。 | |
| マルチロック | 体力が満タンの時、自身の技が相手に「必中」する。 | |
| もんばん | 「強制交代」「いかく」を受けない。「いかく」を受けると自身の「防↑」 | |
| ゆうれい | 自身のタイプに「霊」を追加する。 | |
| ようみゃく | 自身の「草」技の威力を2倍にする。「草」技で受けるダメージが2倍になる。 | |
| りゅうみゃく | 自身の「竜」技の威力を2倍にする。「竜」技で受けるダメージが2倍になる。 | |
| れいき | 「直接攻撃」を受けた時、1割で相手を「凍り」状態にする。 |
| + | 整理前データ |