atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケットモンスターユカリ@ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
ポケットモンスターユカリ@ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケットモンスターユカリ@ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケットモンスターユカリ@ウィキ
  • 種族図鑑

ポケットモンスターユカリ@ウィキ

種族図鑑

最終更新:2025年09月24日 18:05

yukapoke

- view
だれでも歓迎! 編集
このコーナーでは作中で登場するポケモンの種族を紹介します。

『古代種』
『オールドタイプ』と「分類」されるポケモンたちで
いわゆる実機のポケモンに該当します。

「艦娘」
海を守る「人型」のポケモンたちです。
要統率の低さ、「属別」ポテンシャルの優秀さなどから人気の種族です。
「戦艦」「空母」「重巡洋艦」「軽巡洋艦」「駆逐艦」「潜水艦」「海防艦」「補助艦艇(変種)」
と細分化され「補助艦艇(変種)」以外にはそれぞれ『天賦の才』が存在します。
「鎮守府」と呼ばれる場所からやってくるそうですが、その詳細は分かっていません。
複数の艦娘を従えたトレーナーには海の防衛に対する義務が発生するそうです。
また近縁種に「アズールレーン」も存在します。
性質上海を荒らす「深海棲艦」種は天敵です。
多くの場合みずタイプを複合し、「くうぼ」「ぼうえいせん」「てったいせん」などの特性を持ちます。




――――――――――――――未登場種族
「パラドックス/ウルトラビースト」
ここではないどこかの世界からやってきたとされるポケモンたちです。
「古代種」に似た性質を示しますが、『パラレル種』に分類されます。

「深海棲艦」
海を荒らす「敵性種」のポケモンです。
従えるのにはトレーナーの「統率」力を求めることがほとんどです。
海を守る「艦娘」や「アズールレーン」などとは天敵関係にあります。

「ペルソナ/スタンド」
トレーナーの精神に宿る心の希薄なポケモンたちです。
トレーナーの資質に合わせた姿となり、その力を反映します。
性質上「能力型」に適したポケモンであり、それ以外の資質ではそもそも捕まえられない
という事例も多々発生します。
また「ブリーダー」との相性も悪いようです。

「アラガミ」
物質をなんでも捕喰するという性質を持つ「敵性種」のポケモンです。
要統率B以上の上、同種や「モンスターハンター」「ウルトラ怪獣」などとは縄張り争いの関係で天敵関係になりやすく
「ゴッドイーター」「デカヌチャン」などとも敵対しています。
しかしそれでも一部を除き、600族以上という高ステータスはトレーナーにとって魅力的です。

「モンスターハンター」
ハンターとして高い適正を持つ「敵性種」のモンスターです。
要統率B以上の上、同種や「アラガミ」「ウルトラ怪獣」などとは縄張り争いの関係で天敵関係になりやすく
「デカヌチャン」や人間の狩人などとも敵対しています。
またその性質から「まもる」を修得できません。
しかしそれでも一部を除き、600族以上という高ステータスはトレーナーにとって魅力的です。
中でも「古龍」と呼ばれる種は要統率Aでより高いステータスを保有しており
それを従えられたトレーナーは羨望の的となるでしょう。

「ウルトラ怪獣」
ひとたび町に現れれば大きな被害を齎す大型の「敵性種」のモンスターです。
要統率B以上の上、同種や「アラガミ」「モンスターハンター」などとは縄張り争いの関係で
天敵関係になりやすく、「まもる」も覚えません。
しかしそれでも一部を除き、600族以上という高ステータスはトレーナーにとって魅力的です。
「ダイマックス」と呼ばれる「専用」ポテンシャルとの相性が良く
また何故か人間との『ハーフ』が生まれることがあるという不思議な性質を持ちます。

「ウィッチーズ」
空を飛行する魔女のポケモンです。
「友好種」であることやサイクル戦向きの性質から人気は高いです。

「マスクドライダー」
主にバイクにまたがる仮面を付けた人型のポケモンです。
「とんぼ」技に高い適正を持ちます。

「スライム」
コイキング、ヒマナッツと共に最弱の名を欲しいままにするポケモンです。
しかし環境や育成方針に応じて多種多様な「進化」を行うことから中でも「育成型」に
人気のポケモンでもあります。

「ゾイド」
動物や恐竜、虫などの性質を持つ金属生命体のポケモンです。
その性質からはがねタイプを複合します。

「デジタルモンスター」
ロトムから派生したと言われるデータやインターネットに親和性を持つポケモンです。
『スカウター』への適正を持ち、解析との相性がいいです。
また比較的従えやすいポケモンが多く人気の種族です。

「ネットウイルス」
インターネットとの親和性を持つコンピュータウイルス系のポケモンです。
要統率はそこまで高くありませんが、人間に被害を与えることの多い「敵性種」です。
「ネットナビ」とは天敵関係にあります。

「ネットナビ」
「ネットウイルス」に対抗するために生み出された人造ポケモンです。
トレーナーと心を通わすことで大きな能力を発揮します。
「ネットウイルス」とは天敵関係です。

「メダルロボット」
メダルによって機動する人型機械のポケモンたちです。
はがねタイプを持つことが多い「友好種」であり、人気の種です。

「モビルスーツ」
ロボット系のポケモンで、宇宙や地上、海など多くの場所に幅広く生息しています。
同種間でも所属により天敵関係が発生してしまうようです。

「十八竜」
最初期の現代種であり、要統率Cであるドラゴンタイプとして人気のポケモンです。
初心者向きでもあり、ジム戦に多く登場します。
実は18種ではなくもう少し種類があります。

「吸血鬼」
吸血能力と高い再生能力を持つポケモンたちです。
「敵性種」でありながら食糧として人間の血を必要とするため要統率は低いです。
ただし従えるには血を与える「契約」を求められることが多いでしょう。
耐久は低いですが、強力なドレイン能力を持ち、「歩法」などそれをキーにした
「種族」ポテンシャルを修得しやすいです。
一定より上の力量を獲得した個体は『固有種』へと昇華されるため、種を率いる『天賦の才』を持ちません。

「四大精霊」
「サラマンダー」「ウンディーネ」「シルフ」「ノーム」に分類される
自然を司るポケモンたちです。

「鬼」
怪力で知られる物理方面に秀でた人型のポケモンたちです。
高い力と要統率を持つ戦闘向きの「敵性種」ですが
一部人間に友好的な鬼もいるそうです。

「巨人」
人よりも明確に大きな物理方面に秀でた人型のポケモンです。
「ダイマックス」と呼ばれる「専用」ポテンシャルとの相性が良いです。

「英霊」
かつて歴史に存在した英雄たちの影法師と言われるポケモンたちですが
実際のところよくわかっていません。
この世界ではなく他の世界の存在だ、という学者も存在します。
「セイバー」「アーチャー」「ランサー」「ライダー」「アサシン」「キャスター」「バーサーカー」
に細分化されます。
また現代においては「英霊」そのものでなくともその性質を受け継いだ別種のポケモンも
多く見かけるようになりました。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「種族図鑑」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケットモンスターユカリ@ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ユカリの現状
  • PTの使い方
手持ちポケモン
  • 北上改:Lv92
  • アリアドス:Lv70
  • テラバリアスライム:LV86
  • テラスオーロット:Lv75
  • アーミヤ:Lv90
  • マサムネ:Lv75
  • ウル:LV82
実機外データ
+ ...
  • 実機と異なる特性
  • 実機と異なる技
  • 実機に存在しない特性
  • 実機に存在しない技
  • 敵ポケモン一覧
  • 敵トレーナー一覧
  • 種族図鑑
  • メモ帳
  • 四大資質について
  • 質問コーナー
ポテンシャルデータ
+ ...
  • トレーナーポテンシャル
  • 役割ポテンシャル
  • 分類ポテンシャル
  • ヌシポテンシャル
  • 種族ポテンシャル
  • 属別ポテンシャル
  • 先制ポテンシャル
  • 対〇ポテンシャル
  • 汎用ポテンシャル
  • 特権ポテンシャル
  • フィールド
募集コーナー
+ ...
  • トレーナー募集
  • 育成案募集
  • 参考ポケモン募集
  • スタジアム募集
非解禁要素
+ ...
  • 持ち物一覧
募集コーナー
+ ...
  • ダンジョン募集
ポテンシャルデータ
+ ...
  • 異名ポテンシャル
  • 絆ポテンシャル
  • PTポテンシャル
  • 専用ポテンシャル
  • SP効果
  • メニュー
  • 右メニュー
  • 砂場(wiki編集練習ページ)




リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 参考ポケモン募集
  2. 種族ポテンシャル
  3. 実機に存在しない技
  4. 北上改
  5. 育成案募集
  6. トレーナー投稿案:児島渡
  7. ポケモン募集案:コロドラゴン
  8. アーミヤ
  9. スタジアム募集
  10. 役割ポテンシャル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    参考ポケモン募集
  • 8時間前

    育成案募集
  • 8時間前

    北上(サイクル防衛線)
  • 13時間前

    トレーナー募集
  • 1日前

    ポケモン募集案:ナヒーダ
  • 1日前

    実機に存在しない技
  • 1日前

    専用ポテンシャル
  • 1日前

    メニュー
  • 1日前

    実機と異なる技
  • 1日前

    スタジアム募集
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参考ポケモン募集
  2. 種族ポテンシャル
  3. 実機に存在しない技
  4. 北上改
  5. 育成案募集
  6. トレーナー投稿案:児島渡
  7. ポケモン募集案:コロドラゴン
  8. アーミヤ
  9. スタジアム募集
  10. 役割ポテンシャル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    参考ポケモン募集
  • 8時間前

    育成案募集
  • 8時間前

    北上(サイクル防衛線)
  • 13時間前

    トレーナー募集
  • 1日前

    ポケモン募集案:ナヒーダ
  • 1日前

    実機に存在しない技
  • 1日前

    専用ポテンシャル
  • 1日前

    メニュー
  • 1日前

    実機と異なる技
  • 1日前

    スタジアム募集
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 発車メロディーwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 駅のスピーカーwiki
  6. マージマンション@wiki
  7. 作画@wiki
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. トリコ総合データベース
  10. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. フォートナイト攻略Wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.