atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケットモンスターユカリ@ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
ポケットモンスターユカリ@ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケットモンスターユカリ@ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケットモンスターユカリ@ウィキ
  • PTの使い方

ポケットモンスターユカリ@ウィキ

PTの使い方

最終更新:2025年10月30日 15:52

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
このコーナーは読者の皆さんが現状のPTの使い方に関するメモを記載するコーナーです。


『PTの動かし方』
PTの基本的な動かし方や対育成型などの基本方針などについてお書きください。

現状ではマサムネ-テラバリアスライムの二人でサイクルを回して残りのアタッカーで相性のをぶつけて回すスタイルになっている
アタッカーとは北上-アーミヤが主で、次いで耐久担当のウル、多少のサポート要素があるアリアドスとなっている
テラスボクレーは現状での役割は解析が主だが火傷ばらまき・みちづれと他のサポート的な仕事も出来る
基本的に北上とアーミヤどちらかが2-3体倒すぐらいの働きをしないとキツイPTだと考えて良い

  • テラバリアスライム
壁張って有利対面に交代する
エースアシストがあるので有利なら序盤でもエースを出して問題ない
テラクラスターで火力も出せるがテラバリアスライムはPTの根幹なので大事に扱うべし

  • アーミヤ
登場して速度を上げて上取って火力で倒す、その後凱旋で交代が基本ムーブ
こだわりメガネはじめこだわり系はデメリットを踏み倒しやすいため相性が良い
倒し切れるかどうかの見極めた上で思い切ってオバヒやフルルをぶっぱしよう。

  • ウル
たくわえるを活用する型になったため、積んでスロスタ解除の時間を稼ぐのが基本。
火力は最初出しづらいため、ひかりのこなで命中クソゲーを押し付ける工夫も考えられる。

PTテンプレ案
+ ...
①オーソドックススライム
名前:北上改 役割:不動のエース 持ち物:じしゃく
名前:アーミヤ 役割:エースキラーα 持ち物:こだわりメガネ
名前:ウル 役割:なし 持ち物:オボンのみ
名前:マサムネ 役割:なし 持ち物:こだわりスカーフ
名前:テラバリアスライム 役割:エースアシスト 持ち物:ひかりのねんど
名前: 役割: 持ち物:
『備考』
 オーソドックスな基本の形。
 テラバリアスライムを通すことが条件で、そこからウルやアーミヤを展開する。
 テラバリアスライムはマサムネ経由か死に出しで出す。
 相手を倒しての凱旋で出すと挑発を打たれるので注意。



選出用メモ
【選出】
名前:北上         役割:エース     持ち物:
名前:テラバリアスライム  役割:エースアシスト 持ち物:
名前:アーミヤ       役割:エースキラー  持ち物:
名前:アリアドス      役割:先発      持ち物:
名前:テラスボクレー    役割:なし      持ち物:
名前:マサムネ       役割:なし      持ち物:
名前:ウル         役割:なし      持ち物:


個人的な固有の結び先の考え(10/31時点)
+ ...
ユカリちゃんの固有は味方を場に出した時、対面にいた相手と縁を結びその相手が再び出てきた時に縁を結んだ味方を出す固有であり目的は有利対面を作ることである
ただし状況や考え方でいくらでも正解は変わるのであくまで個人的な考えなのは注意

  • 有利対面の定義
有利対面A
相手に対する有効打を持っている状態。前提は相手が反撃してきても落ちない事
理想としては相手より早く動け何もさせずに撃破できること
有利対面B
相手より遅いが相手の使うメインウェポンの一致技を低ダメージで受けれる状態

  • 具体的な縁を結びたい相手
アーミヤ、北上
有利対面Aかつ相手が交代ポテンシャルを持っている相手
交代ポテンシャル持ちは技を使いつつ交代して有利対面を作ることを目的としているポジションである
そのため生き残っている限り仕事をしてくるので高火力で早めに撃破したい
ただし交代するのが仕事で場にいることが少なくそもそも縁を結びづらいのと
耐久は並みで反撃を受けると手痛いダメージを受けるので注意

スライム、マサムネ
有利対面Bかつ相手が交代ポテンシャルを持っていない相手
交代ポテンシャルを持っていない存在が不利な盤面を避け有利な存在に交代するためには
(とんぼ技はさておき)一手を無駄にしなければならないので比較的居座りやすく
こちらの交代ポテンシャルで有利盤面を作るのが目的
仮に交代されても相手を見てからポテンシャルで交代できる
ただし交代ポテがないということはそれだけ他にリソースを積んでいるということなので注意

ウル
有利対面Bかつ相手が交代ポテンシャルを持っていない相手
高い体力や防御による封殺役
誘導(エラッタ予定)やステルスロックによる交代に対する圧力をかけられ
居座ればたくわえるにより耐久を上げ、スロースタート解除による爆発力もある
特にサウザンウェーブによるロックは交代ポテンシャルやとんぼ技を持ってない相手は逃げることができず
相手に強制的にリソースを支払わせることができる(ゴーストタイプ除く)

オーロット
状況次第
火力は高いが耐久に関してはアーミヤ、北上よりは高いがウルよりは低く
速度も並みなので眼力が発動しなければ相手より確実に早く動くにはねばねばネットの補助かくさわけが必要
交代ポテンシャルやとんぼ技がないので運用としては居座り寄りになるが
ウルと違って設置技や強い積み技、誘導(エラッタ予定)がなく交代に対する圧力が
薄いのでおそらくアーミヤとウルの中間のようなポジション
ねばねばネットやくさわけで相手の上を取れれば暴れるだけ暴れてみちづれで一体持っていくという運用が可能

アリアドス
初手
そもそも引くことをあまり考えなくていい
速度D(43~52)なので先発の速+1で速度C(64.5~78)相当
引いた場合は相手にねばねばネットがあれば速度Cと同速度程度になるが
一度引いてもう一度出るとなるとねばねばネットの再展開がしたいというのが主だと思うが
大抵の相手には上がとられやすくリソースを切らなければ再展開は難しい
理想はどくのいとで速度を下げて上を取りつつねばねばネット展開
最低限はアーミヤで上を取りやすいようにねばねばネットを展開してから落ちたい
落ちた後に残った相手はアーミヤで倒してスライムかマサムネに交代が想定できる基本的な動き

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「PTの使い方」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケットモンスターユカリ@ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ユカリの現状
  • PTの使い方
手持ちポケモン
  • 北上改:Lv92
  • アリアドス:Lv70
  • テラバリアスライム:LV86
  • テラスオーロット:Lv75
  • アーミヤ:Lv90
  • マサムネ:Lv75
  • ウル:LV82
実機外データ
+ ...
  • 実機と異なる特性
  • 実機と異なる技
  • 実機に存在しない特性
  • 実機に存在しない技
  • 敵ポケモン一覧
  • 敵トレーナー一覧
  • 種族図鑑
  • メモ帳
  • 四大資質について
  • 質問コーナー
ポテンシャルデータ
+ ...
  • トレーナーポテンシャル
  • 役割ポテンシャル
  • 分類ポテンシャル
  • ヌシポテンシャル
  • 種族ポテンシャル
  • 属別ポテンシャル
  • 先制ポテンシャル
  • 対〇ポテンシャル
  • 汎用ポテンシャル
  • 特権ポテンシャル
  • フィールド
募集コーナー
+ ...
  • トレーナー募集
  • 育成案募集
  • 参考ポケモン募集
  • スタジアム募集
非解禁要素
+ ...
  • 持ち物一覧
募集コーナー
+ ...
  • ダンジョン募集
ポテンシャルデータ
+ ...
  • 異名ポテンシャル
  • 絆ポテンシャル
  • PTポテンシャル
  • 専用ポテンシャル
  • SP効果
  • メニュー
  • 右メニュー
  • 砂場(wiki編集練習ページ)




リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 参考ポケモン募集
  2. 種族ポテンシャル
  3. 実機に存在しない技
  4. 北上改
  5. 育成案募集
  6. トレーナー投稿案:児島渡
  7. ポケモン募集案:コロドラゴン
  8. アーミヤ
  9. スタジアム募集
  10. 役割ポテンシャル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    参考ポケモン募集
  • 8時間前

    育成案募集
  • 8時間前

    北上(サイクル防衛線)
  • 13時間前

    トレーナー募集
  • 1日前

    ポケモン募集案:ナヒーダ
  • 1日前

    実機に存在しない技
  • 1日前

    専用ポテンシャル
  • 1日前

    メニュー
  • 1日前

    実機と異なる技
  • 1日前

    スタジアム募集
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参考ポケモン募集
  2. 種族ポテンシャル
  3. 実機に存在しない技
  4. 北上改
  5. 育成案募集
  6. トレーナー投稿案:児島渡
  7. ポケモン募集案:コロドラゴン
  8. アーミヤ
  9. スタジアム募集
  10. 役割ポテンシャル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    参考ポケモン募集
  • 8時間前

    育成案募集
  • 8時間前

    北上(サイクル防衛線)
  • 13時間前

    トレーナー募集
  • 1日前

    ポケモン募集案:ナヒーダ
  • 1日前

    実機に存在しない技
  • 1日前

    専用ポテンシャル
  • 1日前

    メニュー
  • 1日前

    実機と異なる技
  • 1日前

    スタジアム募集
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 発車メロディーwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 駅のスピーカーwiki
  6. マージマンション@wiki
  7. 作画@wiki
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. トリコ総合データベース
  10. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. フォートナイト攻略Wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.