【名前/原作/一人称/喋り方】アリアドス
【特性】ふみん… 「眠り」状態にならない。
【Lv/性別】/♂
【グループ】虫
【持ち物】
【タイプ】むし/どく
【弱点】ほのお いわ ひこう エスパー
【耐性】むし どく フェアリー
くさ(×0.25) かくとう(×0.25)
【無効】なし
【特性】ふみん… 「眠り」状態にならない。
【Lv/性別】/♂
【グループ】虫
【持ち物】
【タイプ】むし/どく
【弱点】ほのお いわ ひこう エスパー
【耐性】むし どく フェアリー
くさ(×0.25) かくとう(×0.25)
【無効】なし
【技×4:どくのいと ねばねばネット まもる ふいうち】
たいりょく:C
こうげき:B
ぼうぎょ:C
とくこう:C
とくぼう:C
すばやさ:D
こうげき:B
ぼうぎょ:C
とくこう:C
とくぼう:C
すばやさ:D
【ポテンシャル】
『心眼』… 先発で場に出ると、「避↑」
『オールドタイプ』… 古くから存在する古代種、『オールドタイプ』を持たないポケモンの防護ポテンシャルを無視する。
『足長蜘の糸縛』… 自身の技「どくのいと」に「バインド」効果(4~5T)を付与する。
『足長蜘の虫技』… 技「とびかかる」「はいよるいちげき」を繰り出せる。
『足長蜘の舞踏』… 敵陣に「ねばねばネット」がある時、低確率で相手の技を回避する。
『ポケパワー』… 自身の全ステータスが少し上がる。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対岩回避』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、相手の「岩」技を低確率で回避する。
『対岩耐性』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、相手の「岩」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対岩反撃』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『心眼薬』… 1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の「避」が上がる。
『心眼』… 先発で場に出ると、「避↑」
『オールドタイプ』… 古くから存在する古代種、『オールドタイプ』を持たないポケモンの防護ポテンシャルを無視する。
『足長蜘の糸縛』… 自身の技「どくのいと」に「バインド」効果(4~5T)を付与する。
『足長蜘の虫技』… 技「とびかかる」「はいよるいちげき」を繰り出せる。
『足長蜘の舞踏』… 敵陣に「ねばねばネット」がある時、低確率で相手の技を回避する。
『ポケパワー』… 自身の全ステータスが少し上がる。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対岩回避』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、相手の「岩」技を低確率で回避する。
『対岩耐性』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、相手の「岩」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対岩反撃』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『心眼薬』… 1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の「避」が上がる。
【備考】
種族値が低かろうと当たらなければどうということはない。
ZAでのどくどく回避スタイルを再現
種族値が低かろうと当たらなければどうということはない。
ZAでのどくどく回避スタイルを再現