冒険者ギルド
ギルドメンバーの作成と管理、パーティーメンバーの選択が可能な施設。指導者は
ナツキ。
※最初のキャラメイクでメンバーを2人以上作成するとバグが発生する。
1人だけ作ってからセーブするか、「自動作成」を選択してから削除するとよい。
■ 新規登録
新しいギルドメンバーを作成する。職業と容姿を選択し、名前を設定する。
- 選択できる職業は11種類
- 選択可能な容姿は57種類
- さらに、画像ファイルを用意することでオリジナルの容姿のキャラクターを作成することも可能
- デフォルトの立ち絵だけでは物足りない場合は、
こちらで配布されている ゆるドラシルの立ち絵を使う手もある
+
|
オリジナルキャラの作成 |
- オリジナルキャラの作成
- あらかじめ「Data」フォルダ内に「MyCharacter」フォルダを作成しておき、その中に画像ファイルを用意する
- 推奨画像サイズは、顔グラ:144 × 44px 全身絵:460 × 680px
- 顔グラはメニュー画面や戦闘中に表示されるアイコン。
先に全身絵を用意し、その後顔の部分のみを切り取って顔グラにするといい
- 全身絵は画像のうち一部分のみが表示される
- 推奨サイズの場合、表示されるのは上辺から120px,左辺から0px,右辺から100px,下辺から80pxの範囲
- 画像はPNG等で透過処理を行っておくと表示が自然になる
- ゲーム画面で画像ファイル名を入力して登録できる
(※ファイル名には拡張子を含む)
-
|
- キャラクター名は全角8文字 (半角なら16文字) まで
- 最大登録数は30人
- 全く同じ容姿、同じ名前、同じ職業のメンバーを複数人登録することも可能
- 新規登録メンバーの初期SPは3。また職業に応じた武器と防具を装備している
- 新規メンバーの装備をはぎ取って武具店で売却することで若干の金策も可能
■ メンバー管理
ギルドメンバーの名前変更、休養、抹消、引退が可能。
また、メンバー管理画面でAキー (□ボタン) を押すと、メンバー全員のステータスと装備を確認できる。
Q,Wキー (L,Rボタン) で表示キャラを変更する (通常時の操作と同様)。
- ▼ 名前を変える
- キャラクター名を変更する。文字数は半角16文字、全角8文字まで。
- Escキーで名前を変えずにメンバー管理画面へ戻る。
- ▼ 休養
- スキルをリセットし、スキルポイントが還元される。
- ただしレベルが2低下する。
- Lv2以下のキャラクターは休養できないので、最初のスキル振りを間違えた場合は登録し直した方がいい。
- ▼ 抹消
- そのギルドメンバーを削除する。パーティメンバーに入っているキャラクターは抹消できない。
- 抹消すると、そのキャラクターが装備している武器・防具・アクセサリも一緒に消えてしまうので
- あらかじめ外しておくこと。
- ▼ 引退
- Lv90以上のキャラクターのみが可能。
- そのキャラクターを削除する代わりに、ステータスとSPボーナスが付いた新しいキャラクターが
- ギルドメンバーとして加入する。加入時のレベルは30。
- ステータスボーナスは、STR・INT・VIT・WIS・AGIがそれぞれ+10される
- SPボーナスは+8
- 抹消時とは違い、装備品は自動的に外される。アイテム所持数が一杯の時は引退できない。
■ パーティ編成
ギルドメンバーの中からパーティメンバーを選択する。
パーティの人数は最大5人まで。前列と後列にそれぞれ3人まで配置できる。
隊列の並び方はいつでも (戦闘中でも) 変更可能。
■ 話す
基本的に話すことは変わらない。
依頼を出すこともあり、その時はちゃんと話す内容が変わる。
最終更新:2023年07月23日 15:13