解放条件 | 依頼名 | 報酬 / 経験値 |
達成条件 |
---|---|---|---|
第一階層 | |||
B1F 到達後 |
街大工からの依頼 | 300en EXP 600 |
苔生した鉱石を1個所持した状態で報告する |
冒険の準備 | 緑のかんざし×1 EXP 960 |
武具店で飛蝗の脚を1個売却する ※依頼受諾前に売却していた場合は武具店で話すだけで達成 | |
魔物の素材集め | メディカⅡ×1 EXP 840 |
新緑の綿毛を2個所持した状態で報告する | |
B2F 到達後 |
薬草調達依頼 | ネクタル×3 EXP 2550 |
ザゼンソウを1個所持した状態で報告する |
あの子の笑顔の為に | テリアカβ×3 EXP 2760 |
B2Fの行き止まり (左下) にて花を入手する | |
B3F 到達後 |
魔物生態調査 | 800en EXP 3800 |
B3Fの行き止まり (左上) にてシロオオカミ×2+人食い草×1と 戦闘になり (不意打ち)、これを倒す |
とある兵士の落し物 | 封頭の札×2 EXP 3200 |
B3FのFOE (闇に舞う黒鳥) が2体いる部屋 (左上) にて懐中時計を拾う | |
火力一番! | 麻痺の香×2 EXP 4000 |
曲がった樹皮とくすぶる飛膜を1個ずつ所持した状態で報告する | |
B4F 到達後 |
博打侍の悩み | (3000en) EXP 2700 |
酒場にて剣士ユキフネに1000enを渡す ※依頼報告後、宿屋に1回宿泊すると3000enを入手 |
氷術の起動符×2 EXP 3600 |
※1000enの手渡しを断ると分岐 剣士ユキフネに戦虫の刀を1個渡す | ||
冒険者への試練 | アムリタ×1 EXP 6000 |
血塗られし暴君を1体倒す | |
B5F 到達後 |
美しき羽根たち | ハマオ×1 EXP 4700 |
フクロウの羽根を1個所持した状態で報告する |
ハマオ×3 EXP 5700 |
漆黒の羽根を1個所持した状態で報告する ※両方所持している場合、納入する素材は選択可能 | ||
アリの巣駆除依頼 | 耐熱ミスト×2 EXP 5000 |
B5Fの行き止まり (右下) にて魔物との4連戦を行い勝利する ・1戦目:オオタテアリ×1+グラスホッパー×3 ・2戦目:オオタテアリ×1+イクサアリ×1 ・3戦目:イクサアリ×3 ・4戦目:怒れる剣虫×1 | |
解放条件 | 依頼名 | 報酬 / 経験値 |
達成条件 |
第二階層 | |||
B6F 到達後 |
三里四方の食を求めて | 斥候の長靴×3 EXP 10500 |
蔓ゴボウを1個所持した状態で報告する |
刻め、時のリズム | ネクタル×1 EXP 10600 |
酒場にいる水晶を眺める鏡術師に話を聞き、B6Fの行き止まり (左中央) にて透明の水晶を入手する | |
ネクタル×1 アムリタ×1 EXP 15000 |
同地点で青白の水晶を入手する | ||
ネクタル×1 清めのアミュレット×1 EXP 10600 |
同地点で濃紺の水晶を入手する | ||
幸せの兎 | 解析グラス×2 EXP 11200 |
ウサギの耳を1個所持した状態で報告する | |
B7F 到達後 |
冒険の準備Ⅱ | スネイルロッド×1 EXP 16500 |
武具店で蝸牛の雷角を3個売却する ※依頼受諾前に売却していた場合は武具店で話すだけで達成 |
真・火力一番! | テリアカα×1 テリアカβ×1 EXP 12000 |
凝固した溶岩を1個所持した状態で報告する | |
テリアカα×3 テリアカβ×3 EXP 19000 |
烈火石を1個所持した状態で報告する | ||
美しき銀鳥 | 750en EXP 14500 |
B7Fの行き止まり (やや左上) にて銀色のエイエイオウムと戦闘になり、 2回以上攻撃を当てて倒す | |
1500en EXP 23500 |
1回だけ攻撃を当てて倒す | ||
ネクタルⅡ×1 1500en EXP 23500 |
毒か呪いによるダメージだけで倒す (※汚染鏡、毒の香、呪いの香、投影転移+魔の契約が有効) | ||
B8F 到達後 |
幸せの四つ葉 | 封腕の札×3 EXP 27500 |
※幸せの兎クリア後に解放 ヨツローバーを1個所持した状態で報告する |
名もなき毒 | アムリタ×2 EXP 28000 |
第二階層または第四階層のダメージ床を合計100歩以上歩く | |
輝きの原石たち | 睡眠の香×1 EXP 30000 |
酒場にいる二ティカに話を聞き、B8Fの行き止まり (上中央) にて原石を 入手して酒場にいるニティカに手渡す | |
睡眠の香×3 EXP 43000 |
※ ↑の後、依頼報告をせずに追加の原石を渡すことが可能 さらにB9Fの行き止まり (左上)、B10Fの行き止まり (左下) にて原石を 入手して手渡す | ||
B9F 到達後 |
甲殻騎士隊 | ソーマ×2 EXP 33600 |
青ざめた甲殻を1個所持した状態で報告する |
ナツキ先生のお願いごと | スタンサイズ×1 EXP 34200 |
ギルドにて赤錆の材木を合計5個手渡す | |
B10F 到達後 |
潜伏する脅威 | 消散アトマイザ×2 EXP 40000 |
B9Fの伐採ポイント (右中央) にて欲深き顎門×1と戦闘になり (不意打ち)、これを倒す |
解放条件 | 依頼名 | 報酬 / 経験値 |
達成条件 |
第三階層 | |||
B11F 到達後 |
チョウとカマキリ | ネクタル×5 EXP 56500 |
きらめく薄翅と凍てつく大鎌を1個ずつ所持した状態で報告する |
輝きの原石を再び | メディカⅢ×3 EXP 61200 |
酒場にいる二ティカに話を聞き、金剛石のカケラを1個手渡す | |
迷宮の氷求む! | 5000en EXP 62000 |
B11Fの行き止まり3箇所 (右下、左下、左下) にて迷宮の氷を入手する | |
B12F 到達後 |
研究発展の道 | アムリタ×2 EXP 59000 |
火焔獣を合計5体倒す |
未知なる味に思いを馳せて | 耐氷ミスト×3 EXP 60500 |
B12Fの行き止まり (右上) にてグリフォン×2+アイスシザース×2と 戦闘になり、これを倒す | |
B13F 到達後 |
魔物の威を見せつけよ | ソーマ×1 EXP 64800 |
第三階層のFOEを1~2種類図鑑に登録する ※解析グラスを使うだけでもOK |
ソーマ×1 ソーマプライム×1 EXP 84000 |
同じく、3種類図鑑に登録する ※解析グラスを使うだけでもOK | ||
舗道修繕計画 | 6000en EXP 72000 |
鉄ばん土または銀鉱石を1個所持した状態で報告する ※両方所持している場合、納入する素材は選択可能 | |
10000en EXP 87000 |
神鋼魔石を1個所持した状態で報告する ※複数種類所持している場合、納入する素材は選択可能 | ||
綺麗な蝶には刃がある | 絶耐ミスト×1 EXP 74400 |
B13Fの3×3マス部屋 (右下) にて妖鎌の謀殺者×1と戦闘になり、これを 倒す。蝶の群れを観察すると不意打ちされ、目を逸らすと通常戦闘 | |
B14F 到達後 |
ナツキ先生のお願いごと、その2 | 睡魔の槍×1 EXP 92160 |
ギルドにて雪原の毛皮を1個手渡す |
一切・合財・伐採 | 混乱の香×5 EXP 88800 |
黒い老木、千年樹脂、白銀樹皮を1個ずつ所持した状態で報告する | |
B15F 到達後 |
姫騎士、秘密の依頼 | 10000en EXP 91200 |
※B2Fの血塗られし暴君が全滅している場合、1体だけ復活する 統治院にて話を聞いた後にB2Fへ行くとエルザがパーティに合流する。 B2Fにいる血塗られし暴君を1体、エルザと共に倒す |
上り来る危機 | アムリタⅡ×1 EXP 98400 |
B10Fの2×2マス部屋 (中央やや左下) にて 三つ首ヒドラ×2+エルドリッチ×2と戦闘になり、これを倒す | |
解放条件 | 依頼名 | 報酬 / 経験値 |
達成条件 |
第四階層 | |||
B16F 到達後 |
お酒とトカゲ | ネクタルⅡ×2 EXP 165000 |
瞬殺の尻尾を1個所持した状態で報告する |
毒を以て毒を制す | 20000en EXP 160000 |
毒樹の実を2個所持した状態で報告する | |
千歴の碑 | ペトラステッキ×1 EXP 200000 |
B16Fの行き止まり (中央やや左上) にて トルーパー×2+コウモリトカゲ×1と戦闘になり、これを倒す | |
B17F 到達後 |
数字が導くモノは | テリアカα×3 テリアカβ×3 (セフィロトの指輪) EXP 290000 |
B17Fにて秘宝を獲得し、宿屋にて話す ※数字はキーボードのテンキー。入り口正面のワープゲート (黄) で ワープし、↓ → ↑ ← ↑ ↑ ← ↑ ↑ ← ↑ ↑ の順で押す このときセフィロトの指輪を入手する |
我らが兵士たちのために | ソーマプライム×2 EXP 255000 |
ミスリル鉱と煉瓦色の牙を1個ずつ所持した状態で報告する | |
真なる冒険者への試練 | ハマオプライム×3 EXP 390000 |
招かれざる怪異を5ターン以内に倒す (1体) | |
B18F 到達後 |
黄金に輝くロマン | 消散アトマイザ×3 浄化アトマイザ×3 EXP 420000 |
酒場にいる昆虫マニアのハーガンに話を聞き昆虫採集セットを受け取る B18Fの行き止まり (左中央) にて採集セットを設置 その後宿屋で宿泊してから同地点へ行き、昆虫を獲得する |
来たれ若人!正義の秘密結社 | 絶耐ミスト×1 EXP 150000 |
酒場にいる秘密結社の長ゼルナに話を聞き、ゴミ袋を受け取る B1Fの5×5マス部屋 (北西) にてゴミを4つ拾う | |
絶耐ミスト×3 EXP 300000 |
さらに追加で3×6マス部屋 (左下) にてゴミを1個拾う ※アリアからもアムリタⅡを1個貰える | ||
狩人、鉄の掟 | 足削ぎの鎌×1 EXP 280000 |
B6Fの5×5マス部屋 (左上) にてダークウーズ×1と戦闘になり (不意打ち)、これを倒す | |
B19F 到達後 |
遠い時の彼方 | 解剖用水溶液×1 EXP 800000 |
千年甲殻を1個所持した状態で報告する |
業務連絡 | 聖なる贈り物×2 EXP 300000 |
酒場にいる秘密結社の長ゼルナに話を聞いた後、統治院にて 流転の宝珠を受け取り、再びゼルナに話しかけて手渡す | |
へるぷみーなのよ! | ショゴスケーキ×2 EXP 500000 |
※姫騎士、秘密の依頼クリア後に解放 酒場にいる うなだれている魔族の子に話を聞くと、B3Fにワープゲート (黄) が出現。そこから入れるB2Fの新エリアにてルルイエを保護する | |
B20F 到達後 |
魔物調査官の依頼 | アムリタⅡ×1 EXP 350000 |
シビレダコを図鑑に登録する ※倒さずに逃げてもOK |
アムリタⅡ×3 EXP 700000 |
ボイドボックスを図鑑に登録する ※倒さずに逃げてもOK | ||
猛る巨獣を鎮圧せよ! | 100000en EXP 1500000 |
受領後に B6Fの5×5マス部屋 (左上) に出現するダークキングを倒す ※受注時のセリフは「狩人、鉄の掟」クリア前提の内容だが、 未クリアでも受注可 | |
解放条件 | 依頼名 | 報酬 / 経験値 |
達成条件 |
クリア後 | |||
B20Fの 階層ボス 撃破後 |
赤き者の試練 | 150000en EXP 1800000 |
受領後に B7Fの11×11マス部屋 (中央) に出現するレッドドラゴンを倒す |
刻の十字架と輪廻の器 | 150000en EXP 2000000 |
受領後に B11Fの5×5マス部屋 (右上) に出現する極夜に沈む刻の輪廻を 倒す |