(仮説)ゼルダの世界は天動説?

考察 
天動説 Wikipediaの記事をみる
てんどうせつ)、または地球中心説(英: Geocentrism)とは、地球は宇宙の中心にあり静止しており、全ての天体が地球の周りを公転しているとする説で、コスモロジー(宇宙論)の1つの類型のこと。
  • ハイラル、新天地ハイラル、ラブレンヌ、ホロドラム、コホリント、砂時計の時の海域、タルミナ、聖地、闇の世界影の世界ロウラルがそもそも同じ大地の上にあるのか?(2015/07/16)
  • (仮説)ゼルダの世界は実際の所に天動説みたいな形をしていて、地球のように丸くないのかもしれない。盤の上に大地と海があって空が動く。必ず四方に果て(切れ目)があり地球のように一周回ることが出来ない。ゲーム的、マインクラフト的。よって文化や文明の交流が難しい?その盤はいくつかの階層に分かれ、それが闇の世界やタルミナ、ロウラルのようなパラレルワールドとなる。同じマンションのようなものだから引いている電気水道など(トライフォース)は同じ。闇の世界や影の世界に光が無いのは上層が陰をつくっているから。聖地は空そのもので全ての階層に影響を与えられる。神トラの闇の世界は元々聖地だから、空の一部が汚染されたようなイメージ(2015/07/16)

最終更新:2016年03月02日 18:47