公式情報
「時空石はオイラたちや機械を動かす大事なエネルギ―だ (wiiソフト スカイウォードソード、ロボットセリフより抜粋)」
かつてラネール地方では、「時空石」と呼ばれる鉱物が多数産出されていた。「時空石」は時間を操ることができると言われている不思議な石。「ラネール錬石場」は、鉱山で採掘された時空石の精製を行う施設だったようだ。(スカイウォードソード公式サイトより)
時のオカリナ
王家が守ってきた聖地への鍵。時や空間を操る歌を吹くことができ、その青白い輝きは、太古の時代の時空石を思い起こさせる。(ハイラルヒストリア86pより)
考察
- 夢幻の砂時計の砂の原料は時空石かと思ったけど色がちがう(2014/12/29)
- スカウォ、時オカ、トワプリのリンク達の付けてるイヤリングが時空石で出来ていないだろうか。3人とも『扉を開いて』時間を移動しているという共通点があるので、可能性は考えられるのでは(2015/06/13)
- スカウォインパが何千年も姿を保ち続けられたのは精製した時空石を発動し続けていた上に、女神の落し物という謎の鉱物を加工したブレスレット(これも発動済み、多分力の増幅機)をしていたからか(2015/08/21)
- 首に掛けてあるの多分色からして時空石だと思うのだが、青じゃなくて水色。これが時空石だとすればこの時空石は発動している(過去の状態を維持している)ということになる(2015/08/21)
- 時空石は衝撃を与えると別の時空石が発動するまではその効果を発揮し続けるが、ラネール練石場を見るとその効果は一定時間後に切れてしまう。封印を見守る為にも効果を切らしてはいけない、その事にゼルダの渡したバングル(ブレスレット)が一役かっているのでは(2015/08/21)
- 女神の落し物を精製、加工したものが女神キューブ、ハイリアの紋章の石碑(?)だと考えているが、スカイウォードを当てると半永久的に輝き続けてるから、ブレスレットに加工して何らかの形で発動させれば、時空石の効果にも干渉して半永久的に継続させる事ができる(2015/08/21)
- ゴシップストーンも時空石で出来てれば全部解決するのでは?ゴシップストーンを磨いた海賊のお守りも青色だ(2015/11/25)
- ゴシップストーンって時間教えてくれるし可能性があってもいいのでは(2015/11/25)
- 時空石は発掘した後に加工して使用しているのかと思ってたけど、生産されるものなのか…加工と生産じゃ別だわ…原石の時空石を精製してエネルギー源に変換するってことは、精製した時空石は衝撃を与えなくともエネルギーを発することが出来るのかも(2015/08/18)
- ロボット達は身体の中に精製した時空石を埋め込んでいるけど、大量のエネルギーを使用する場合(発掘等)には巨大な時空石をエネルギー源として使用しないと動けなくなるのかな(2015/08/18)
- サルボはたまに大物運ぶくらいだからエネルギー源である巨大な時空石が無くても動いていられるのか(2015/08/18)