ギラヒムについて

公式情報

ギラヒム(声:勝杏里)
魔族を統べる魔族長だが、正体は終焉の者が所持する剣に宿る精霊で、ある意味でファイと対になる存在である。プライドが高く、ナルシストで、残忍な性格をしており、度々オーバーなリアクションを取っている。また、戦闘の際は剣を用いて戦うが、魔物を召喚して操ることもできる。当初は現代でゼルダを使って魔族の王を復活させようと画策しており、その過程で出会ったリンクを最初は取るに足らない存在と認識し、紳士的な振る舞いをしていたが、度重なる失敗に激昂して荒々しい口調に変化していくようになる。その後、計画がトライフォースの力により失敗し、そのために時の扉を使って過去に行くことで「終焉の者」を復活させるが、終焉の者が復活した際には自ら剣へと戻り、最後は終焉の者が倒されたと共に消滅した。(wikipediaより)

考察 
  • ギラヒムは現魔族長だけど先代と次の代は誰?マスターがいないから代わりになっただけなのかもしれない(2015/12/18)
  • ギラヒムとファイの違いとして、感情の有無が大きい。ギラヒムは魔族の身体だから怒りや悲しみ敬意を感じ表現することが出来る。リンクを襲う魔物は短絡的かつ暴力的な思考が基本のようなので尚更ギラヒムは過剰な感情表現になるのかも。マスターへの敬意もファイと比較すると陶酔に近い。ギラヒムも戦闘中ファイみたいに分析している?(2014/12/26)
  • ギラヒムってなんでピッチリタイツみたいな服なんだろう、着込んでるリンクとの対比もあるのか?マントを自在に消せるので魔法で装甲みたいに繰り出してるのかも。つまりあのピッチリタイツは魔法で表現できる限界のオシャレと合理性を兼ね備えたもの?まどマギのマミさんの魔法はリボンを繰り出せるんだけど、そのリボンで編み上げられる限界がマスケット銃で近代的すぎる銃は出せない(これに近い)。ギラヒムのマントはアクセントカラーでつけてるのか、威厳を保つためなのか、基本防御をあげるためなのか、主の後の姿を模したものなのか、寒いからなのか?胸元は明らかに鎖ですがもしかしてどこかに繋がれていた?(2015/01/04)
  • ヘビは悪魔の化身、神の使い=ギラヒム?ギラヒムは良い意味で生理的嫌悪を連想させるデザインで無駄がない気がする 優雅さや強さが見事に同居している。ギラヒム2戦目もワルツのようなリズムにフラメンコのようなカスタネットで余計優雅で踊ってるように聞こえる(2015/01/13)
  • ギラヒムの舌はカメレオンのように収納されてるのかなと思ってたんだけど、そもそも何で剣の精霊が魔族に、しかもヒトガタになっているのか?元々ファイと同じような神の剣だったけどマスターが蛇や爬虫類系の魔物を足してああなったのか?(2015/03/13)
  • ギラヒムの人格形成には誰が関わったのか。知識や思考はファイの様に予めインストール可能だろうけど、あの建前と陶酔と冷酷さはどこから来たのか。魔族の誰かの真似?素材にされたかもしれない蛇の魔物の性格?亜人にはニンゲンとして認識されるギラヒム、やっぱりあの姿はスパイ用の擬態だったのか?片耳だけハイリア人仕様。(2015/03/26)
    • ギラヒム考察
      ・剣の精霊に魔物の器(感情など)を与えた
      ・または、低級の魔物に剣の精霊の姿を与えた
      ・実は元々人間
      ・ロウラルのマスターソード
      ・ファイは人工的に作られた精霊のようなので、ギラヒムは天然の精霊?(2015/06/16)
  • ギラヒムの生まれについて。最初の戦争の頃からあの姿で居たのはスカウォのOPで分かる。下記のアンチトライフォース(仮説)から産み出されたものかもしれない。
  • 蛇の心臓の位置って木と陸と海でちがう。ラネールは元々海だったんだけど砂漠化。ギラヒムは海に近づけないから砂漠化してからやってきた?ギラヒムは陸蛇?ギラヒム初登場は森の中だったな。水辺にはいなかったはず(2015/09/18)
  • ギラヒムダンスを考案したのが終焉の者だったら、本当はより洗練されたダンスも踊れるのに、マスターが自分の為に考えて下さった振り付けを敢えて踊っているとかなら、ギラヒムの忠誠心と愛を感じてやまない(2015/01/28)
参考サイト 

最終更新:2016年03月03日 17:02
添付ファイル