ロボットは雲海を突破できるのか

公式情報

古代のロボット
ラネール地方で時空石の採掘を行う古代のロボット。現在は砂漠化の影響からか、すべて故障し各地で朽ち果ててしまっている。(スカイウォードソード公式サイトより)

考察
  • ドルコの先々代がサルボを使って大地からガラクタを引き上げてたってことは、ロボットは雲海を突破することが出来るようだ。そのまま雲海に飛び込んだのか、はたまた雲海にも切れ目や小さな穴が存在してたのか。ガラクタ持ってこれるんだから雲海に穴が空いててもおかしくないとは思う(2015/08/29)
  • でも雲海って女神の結界なわけだし、そう簡単に突破出来る?ロフトバードは無理でもロボットならいける?(2015/08/29)
  • 結界が弱まって薄くなった部分なら突破出来るかも?ギラヒムがゼルダに気付けたのもそこに理由がある?先々代だから100〜150年位前、その頃には結界は弱くなり始めてて、ロボットでなら大地と大空の往き来が可能。その後も結界は弱まり続け、魔族にも女神の魂の居場所が割れる位になっていた?(2015/08/29)
  • スカイロフトの人達は大地には何もないと思い込んでるから、大地に降りようと思えば降りられる可能性があったのにそうしなかった。大地が虚無であると伝えたのは誰か。生き残った人間以外で、魔族の危険性とトライフォースを扱えるのが人間だけという事を知っている人物(2015/08/29)

  • そもそも亜人と人間は共存していた?もし大地には最初から人間しか存在していなくて、その後に女神が亜人達を創り出したとしたら??ロボットは時空石発掘機として人間が作り出した物のようだけど、ドルコさんが直せるレベルだし。意思は後から付け加えられたものか(2015/08/24)
  • さすがにロボットが人間を使役してたとは思いたくない(笑)連想させるセリフもあるけど、人型の物全てをニンゲンとして認識しててほしい(2015/08/24)

最終更新:2016年03月03日 22:38