前後の試合
遺跡編 4戦目←遺跡編 5戦目→遺跡編 6戦目
元動画
らっだぁ
ぴくと
参加したプレイヤー
ワイテルズ
○○の主役は我々だ!
M.S.SProject
個人実況者
役職配分
合計 10人
- 観戦:2人
概要
結果(ネタバレ注意)
+ | 結果を表示 |
内容(ネタバレ注意)
+ | ネタバレ注意 |
+ | 結果を表示 |
|
+ | ネタバレ注意 |
初日 昼
ここまで撮れ高があまりない我々だの2人。景気付けにコネシマが開始ボタンに撮れ高祈願をしながら試合がスタートした。
一方撮れ高は盛りだくさんなものの、ここまで村人しか引いていないらっだぁはまたしても村人になり「もう嫌っ」となってしまっていた。 1日目 夜
ピラミッドの中で出会ったらっだぁ・赤髪のとも・鬱先生は、望遠鏡で互いを覗き合う。赤髪のともがもうすぐ昼なのでミュートを解除した途端なぜからっだぁがぶん殴ってきたため、赤髪のともはミュートを貫通して短い悲鳴を上げてしまった。
1日目 昼
赤髪のともは先ほどの悲鳴を弁明。彼がらっだぁと鬱先生のどちらが殴ってきたのか見てないことを知り、即座にらっだぁは鬱先生に濡れ衣を着せた。本当に育ちがいいですねこの青いのは
聖なる十字架を2つ買っていたきりやんは、吸血鬼チェックを受けたい人を募集する。しかし逆にこういう時に黙っている人が怪しいとしてきんときに十字架を使うも、吸血鬼ではなかった。 それもそのはず、きりやん自身が吸血鬼であるからなのだ。吸血鬼警察を装うことで、容疑者から外れる目論見だった。 きりやんはもう1つの十字架を誰に使うか周りに尋ねたところ、Broooockが「(きりやんの)後ろ側に立ってるのがちょっと…」ということでらっだぁを勧める。きんときの時とは違い、ドスの効いた声で「オラァ!」と叫びながららっだぁを殴るきりやん。 2日目 夜2日目 昼
コネシマが「あの鬱野郎、人狼です」と占い結果を発表。きんときも鬱先生を占って人狼だという。
2人に占われていることにより、人狼視点で鬱先生は狼憑きだと確定。(1人だけなら共犯者の偽黒出しの可能性があるため) 他の占い結果でコネシマときんときに白が出たため、村視点でも人狼か狼憑きが確定する。 鬱先生は最期に自分の推理を述べるも、話の途中できりやんから問答無用で矢を撃たれ、「あぁん♡」というセンシティブな断末魔を遺して息絶えた。 吸血鬼のきりやんとしては村人(狼憑き)が減っても人狼が減っても美味しいため、殺り得であるとして弓を引いたのだった。 人狼が残り1人になったかも知れないので、議論は吸血鬼探しの流れに戻る。FB777がeoheohに、eoheohがぴくとにそれぞれ聖なる十字架を使い、吸血鬼ではないと報告した。
3日目 夜
夜になると同時にらっだぁはきりやんを占って吸血鬼と出る。見かけたら倒すつもりで聖なる十字架を購入。
コネシマはeoheohに人狼の斧で殴られるが、きんときが騎士の加護をつけてくれていたため助かった。だがその後、共犯者のBroooockに倒されてしまった。 きりやんは自分が吸血鬼だと疑っている可能性があるとして、Broooockを襲撃する。しかしスタングレネードも弓矢も外した上、Broooockに逃げられてしまう。 Broooockもきりやんが吸血鬼だと気付いていたが、吸血鬼が生きている間は人狼が狙われにくいので泳がせていた。 一方きんときはコネシマを騎士の加護で守ったものの、人知れずスケ死していた。????「ワワワワイテルズ???」 3日目 昼
Broooockが「コネシマさんが人狼だったので撃ちました」と報告。人狼のぴくととeoheoh視点ではBroooockが共犯者だと分かるも、前日にコネシマに白を出していたぴくとが疑われる。しかし人狼ではなく共犯者だと思われているようだった。
昨晩のBroooockときりやんのやり取りの話になり議論が混乱している隙に、ぴくとは透明化して中央でFB777を殺害する。 その混乱の裏できりやんの不在に気付いたらっだぁは、潜伏しているきりやんを見つけ出し、透明化で近付いて吸血鬼討伐に成功する。 らっだぁの吸血鬼きりやん討伐報告を受け、さっきの透明襲撃で誰が死んだか確認した所で昼が終了する。
4日目 夜
ピラミッドの外にらっだぁを見つけたぴくとは、再び透明化を発動させて奇襲を試みる。しかし階段を降りる途中で足を滑らせ音を立ててしまう。
らっだぁも透明化の足跡を目視して必死に逃げるも、同じく必死に斧をぶん回すぴくとに捕まってキルされてしまう。 最後はeoheohも透明化を使い赤髪のともをキルして、人狼陣営全員生存勝利となった。 人狼陣営の勝利最終生存者 |
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!