『手札破壊』 | ターン開始時に敵の手札をすべて通常攻撃1に変換する。 |
『隠形』 | 『隠形』 (防御封印)味方の全攻撃クリティカル化、相手の攻撃をクリティカル以外無効化 |
『無敵』 | 『無敵』 (防御封印)すべての攻撃ダメージを無効化 |
『治癒』 | 『治癒』 (回復封印)味方のHPを合計1200回復、被ダメージ50%カット |
『吸血』 | 『吸血』 (吸収封印)HP1200吸収、被ダメージ75%カット、 『吸血』 状態が続く限り発動者は倒れない |
『覇気』 | 『覇気』 (上級封印)カードを引いた時の数値が常時最大になる、被ダメージ75%カット |
『貫通』 | 相手のアンチスキルによるスキル破壊の効果を受けない |
『弱体転写』 | 相手に被ジャミングを跳ね返す |
『魔眼』 | 『魔眼』 発動者の兵種と同じ属性のカードを敵が出した場合、それを無効化する |
『心眼』 |
『心眼』 相手の出すカードの1枚目を90%の確率で予測する。 ただし、相手が 『心眼』 『龍眼』 使用時、確率が低下する |
『龍眼』 |
『龍眼』 相手の出すカードを100%の確率で予測する。 ただし、相手が 『心眼』 『龍眼』 使用時、確率が低下する |
『神速』 |
『神速』 発動と同時にTP消費開始。 TPがある限り相手の出すカードはすべて無効化される。 ただし、相手自分共に交代、一斉攻撃が不可能になる。カード交換は可能。 また、戦闘終了しない限り、途中でやめることはできない。 |
『斬神』 | 『斬神』 『神速』 と同じ効果。 |
『空蝉』 | 『空蝉』 必殺被ダメージ半減、敵AP遅延 | 喜兵太・上忍・陣馬・那爪・朱火・黒雷・破軍・業鬼・翠蓮・焔王鬼 |
『分身』 |
『分身』 必殺被ダメージ半減、敵AP遅延、攻撃回数+5。 発動者が複数存在する場合、効果が累積する。 |
影斎・凶ツ風・幻左衛門・譲葉 |
『反射』 |
『反射』 必殺被ダメージ半減、敵AP遅延、味方への被ダメージの10%を敵全員に反射する。 発動者が複数存在する場合、効果が累積する。 |
夕凪・道眼・白夜・堕龍姫 |
『不滅』 |
『不滅』 必殺被ダメージ半減、敵AP遅延、防御値がある限りHP0でも倒れない。 ただし、 『呪い』 があると無効化される。 |
屍鬼・未草・玉梓 |
『鋼体』 | HPの限界100,000(上限199998)を超えることができる。通常リペアでも可 |
『病魔』 | 相手のHPの最大値を25%削減する |
『復活』 |
同一戦闘時にHPが0になった仲間をHP25%で復活させる 那爪の 『番の玉繭』 のみ、対象が陣馬のみで復活時のHPが100% ただし、 『呪い』 があると無効。 |
『戒め』 | 『戒め』 マイナスグラインダー効果(カードの引きが悪くなる) | 那爪・翠蓮 |
『麻痺』 | 『麻痺』 ジャミングレベル分攻撃回数減少 | 影斎・喜兵太 |
『毒気』 | 『毒気』 ジャミングレベル×100の継続ダメージ | 業鬼・さくら・未草・堕龍姫 |
『幻惑』 |
『幻惑』 交代、一斉攻撃不可。 味方の誰かが破幻効果をもつアイテムを装備している場合、 『幻惑』 は無効化される。 |
夕凪・幻左衛門 |
『呪い』 | 『呪い』 ジャミングが消える同一ターンまでHP回復不能。 『不滅』 『復活』 の効果を無効化する。 | 譲葉・白夜・玉梓 |
『威圧』 | 『威圧』 上級スキルに必要な精神ポイントが2倍になる 参考 |
朱火・焔王鬼 |