秋山澪

「秋山澪」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

秋山澪 - (2025/06/15 (日) 14:41:21) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2009/06/12(金) 23:13:05 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 7 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- &bold(){&ruby(あきやまみお){秋山澪}}とは、漫画『[[けいおん!]]』の主要登場人物。[[ベース>ベース(楽器)]]担当。血液型はA型。[[左利き]]。1月15日生まれ。 身長160cm、体重54kg。 CV:[[日笠陽子]](原版)、クリスティーナ・ヴァレンズエラ(英語版) *【概要】 ---- [[田井中律]]とは[[幼なじみ]]で親友。 元々は文芸部に入りたかったが、律に入部届けを破られた上、[[琴吹紬]]共々無理矢理軽音部に入部させられた。 後に[[平沢唯]]も加入して現在に至る。 デフォでは姉御肌で口調も姉御風。 ちなみに口調が姉御風なのも幼少期に律の言葉を真に受けたから。 さらに比較的真面目かつ冷静でメンバーのツッコミ役だが、実はかなりの怖がり。 極度の人見知りで、クラスメイトにすら自分を見せるのは恥ずかしがる。 軽音部の面子には比較的素に近いが、完全に素な状態を見せるのは律と二人の時くらい。 その性格から普段は極度に受動的で何をするにも率先して動く律の後ろに付いてきてる。 ただ軽音部メンバーの為なら勇気も出せる頑張り屋でもある。 痛い話や怖い話は大の苦手で、律にいじめられては涙目になる。さらに律に色々と弱みを握られている。 だがいざと言うときは律にゲンコツして沈黙させる。でも唯や紬にはしない(さわ子にはした)。 これは澪を慮ってる律なりのコミュニケーションであり拳骨を受けるとこまで想定してる模様。 基本的には律がボケで澪がツッコミの組み合わせだが、根が天然なのと律の方がしっかりしているため立場が逆になる事もしばしばある。  また頑固な性分で素直になれない所もあり、肩肘張って律と喧嘩したこともある。 言うまでもなくあっさり仲直りしたが。 何だかんだで律離れが出来ておらず、夏フェスでテンションが上がった時は何処へ行くにも律を引っ張っていっている。 またりっちゃん彼氏事件では唯曰く「面白いからもう少しこのままで」と言われたほど取り乱していた。 成績が紬と同じく優秀な為、律に頼られている。 二年の時に一度だけ拒絶したが結局みせてしまう。 [[山中さわ子]]のコスプレの被害者。 他の面子が割とノリが良くコスプレに拒否反応が余りないので、澪の対応が面白がられてる側面も強いが。 実際さわ子プロデュースの服で[[文化祭]]に出向いたが、不幸にも転んでパンモロしてしまい、彼女の中では[[黒歴史]]になる。ちなみに原作では割れ目も書かれている。 他にもさわ子にサンタのコスプレを強要され、それを[[真鍋和]]に見つかり色々勘違いされかけた。 コスプレではやられっぱなしだが、さわ子にセクハラされた際には前述の通りゲンコツした。   長身で大人っぽい感性を持ち合わせているが、かなりの人見知りで寂しがり屋。 二年の時は唯たちとクラスが分かれて孤立化しかけたが、和と同じクラスと判明し一気に仲良くなった。 その後も和とは普通の会話ができる友人として交流し、彼女の唯のあしらい方を見て参考にしたり、[[ストーカー]]疑惑の件で相談したりなどしている。 [[修学旅行]]では唯と律のお守りに耐えかね『助けて和~』とテレパシーを送るも届かなかった。 両親のことは「&font(#0000ff){パパ}」、「&font(#ff0000){ママ}」と呼んでいる。 なお、風呂で最初に洗うのはシャワーヘッド。   部長なのにだらしない律に代わり軽音部の練習を仕切ることが多い。 そのため[[中野梓]]からも尊敬されている。 ただしそれ以外の事では生来の臆病も手伝いからっきしであり基本的に律の後を付いていく事がほとんど。 主に作詞は彼女が担当しているが、独特の歌詞やタイトルに律はドン引き。でも唯は大好きらしい。ちなみに本人も歌詞は恥ずかしい。 何気にサインの練習をしていたりする。 歌詞に動物が登場している時はスランプに陥っている証拠である。 スタイルは軽音部の中でも一番良い。そのため律や唯から嫉妬されることも。ただし本人は唯の太らない体質に嫉妬している。 文化祭の時から秋山澪ファンクラブが発足された。ちなみに部長は当時の[[生徒会長]]で、会長の卒業後は和に受け継がれた。 使用しているベースはフェンダー・ジャズベース(3トーン・サンバースト)。左利きのためレフティーモデルを使用している。 愛称はエリザベス(唯が勝手につけた)。 律曰わく、エリザベスはなまっている。 &font(#0000ff){『おいどんも低音を響かせたいですタイッ』} 指弾きもピック弾きも両方こなせる。 唯と共にボーカルを担当する。 楽器初心者の唯のアドバイザーも担当している。 女子高生にして、10万円あったら何をしたいかという話題で真っ先に音楽機材を挙げるほどの音楽好き。 楽器店のレフティフェアに心惹かれて、レフティベースをずっと眺めていた。 いかにもしまむら辺りで売ってそうな安物くせぇ服ばかり着ているのは、おそらく使える金は音楽に注ぎ込んでしまうためだろう。 [[メルヘン]]趣味だが意外にもハードロックに詳しく、[[PRAYING MANTIS>PRAYING MANTIS(バンド)]]がお気に入り。 彼女の放つMMQ(萌え萌えキュン)は凄まじい威力であり、これを食らって平常を保てる者は少ない。 ちなみに台詞を言ったのは律だが。 使用している携帯はDoCoMoのD902iのラスターホワイト。再入荷してもすぐに売り切れたらしい。 ちなみに律とは同機種色違いのお揃いである。 年月日には同作品のキャラ、[[平沢唯]]と同時にキャラクターソングを発売。 けいおん! 人気が爆発中に発売された同CDは、オリコンランキングにて二位を記録した(ちなみに唯は三位)。 これはアニメキャラ名義としては史上最高位の記録である。 [[とある人たち>けいおん!Shuffle]]に「パンツの人」として音楽を始めるきっかけを与えているが、本人は知るよしもない。 フィギュアメーカー・アルターから完成品フィギュアが発売された。 [[喰霊-零-]]に登場する諫山黄泉と容姿が似ているため、度々ネタにされている。 なお、澪を演じたことで一気に知名度を上げた芸人・日笠陽子は右利きにもかかわらず、澪のキャラクターを崩さないようレフティモデルのベースを演奏していた。 『&font(#ffc0cb){ときめきシュガー}』 &font(#ffc0cb){大切なあなた}&font(#afdfe4){に} &font(#994c00){カラメルソース} &font(#ffdc00){グラニュー糖}&font(#afdfe4){に} &font(#ffdc00){ブラウンシュガー} &font(#ffdc00){メープル ハチミツ 和三盆} &font(#ffc0cb){あなたのため}&font(#afdfe4){に}&font(#994c00){カラメルソース}   &font(#afdfe4){私の}&font(#ffc0cb){ハート}&font(#afdfe4){も} &font(#994c00){カラメルソース} &font(#008000){ちょっぴり}&font(#994c00){焦げついちゃっても} &font(#afdfe4){あなたの}&font(#ff0000){火加減} &font(#afdfe4){で} &font(#0000ff){お}&font(#ff0000){い}&font(#008000){し}&font(#afdfe4){く}&font(#ffdc00){な}な&font(#ffc0cb){る}&font(#994c00){の}!   「ちゃんと[[追記]]・修正しなさい」 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,12) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 某たこふらい先生の同人誌だとあんな感じになっていたが、少なくとも作詞の能力はあるんだし、聖飢魔Ⅱのダミアン浜田殿下のような形で有名人になっていた可能性もあったんじゃないかと思う。いくらプロデビューしたとしても、唯がHTT時代の作風や仲間を簡単に捨てるとは到底思えない。 -- 名無しさん (2013-12-05 14:54:25) - ↑申し訳ないがあの同人誌の話はやめてくれ… -- 名無しさん (2013-12-05 15:05:05) - ドククラゲと身長と体重同じだっけ -- 名無しさん (2013-12-07 17:54:26) - パスポートを携えてるピンナップに他意を感じてしまうんだよなあ・・・ -- 名無しさん (2014-02-23 02:44:48) - SSとか同人誌での扱いって必要ないと思うんだが -- 名無しさん (2014-03-10 03:23:40) - 秋山澪は本当はチュ・サリョンと読む -- 名無しさん (2014-03-11 20:41:10) - さすがに同人やらSSの記載は要らんだろう。非公式どころか、妄想と同じようなもんだから載せるにしても限りなく薄くしたほうがいい。際限ないし、公式と非公式の線引きはちゃんとしよう -- 名無しさん (2014-05-08 12:31:29) - 俺も最後の二次創作の部分は只々不愉快だった なんていうか胸糞悪い というか特定の同人誌の作品の名前なんか出すなよ -- 名無しさん (2014-11-23 14:06:58) - 作り手側がそこまで意識してたかはわからんがK701使ってたあたり音楽機材にかなり金使ってたと考えていいんだろうか -- 名無しさん (2014-12-13 22:30:47) - でも薄い本じゃ大活躍だよなぁメンバーの中じゃあ明らかに一番wwwww -- 名無しさん (2014-12-14 01:44:46) - 「りん」じゃなかったのか -- 名無しさん (2015-02-24 02:49:37) - とあるポケモンと身長体重がほぼ同じ -- 名無しさん (2015-06-09 13:26:08) - 何というか澪は一般的なハーレム主人公を性転換した感じ -- 名無しさん (2015-09-07 06:50:17) - 当時、嫁にしたい二次キャラのトップを張った子 -- 名無しさん (2019-12-30 17:32:45) - 荒らしコメントを削除 -- 名無しさん (2021-10-12 00:59:08) - ↑4 ゴルバットのことですねわかります・・・マジで同じなのにどうしてこっちはあんま話題にならないんだろうか。 -- 名無しさん (2022-10-05 21:52:09) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2009/06/12(金) 23:13:05 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 7 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- &bold(){&ruby(あきやまみお){秋山澪}}とは、漫画『[[けいおん!]]』の主要登場人物。[[ベース>ベース(楽器)]]担当。血液型はA型。[[左利き]]。1月15日生まれ。 身長160cm、体重54kg。 CV:[[日笠陽子]](原版)、クリスティーナ・ヴァレンズエラ(英語版) *【概要】 ---- [[田井中律]]とは[[幼なじみ]]で&s(){夫婦}親友。 元々は文芸部に入りたかったが、律に入部届けを破られた上、[[琴吹紬]]共々無理矢理軽音部に入部させられた。 後に[[平沢唯]]も加入して現在に至る。 デフォでは姉御肌で口調も姉御風。 ちなみに口調が姉御風なのも幼少期に律の言葉を真に受けたから。 さらに比較的真面目かつ冷静でメンバーのツッコミ役だが、実はかなりの怖がり。 極度の人見知りで、クラスメイトにすら自分を見せるのは恥ずかしがる。 軽音部の面子には比較的素に近いが、完全に素な状態を見せるのは律と二人の時くらい。 その性格から普段は極度に受動的で何をするにも率先して動く律の後ろに付いてきてる。 ただ軽音部メンバーの為なら勇気も出せる頑張り屋でもある。 痛い話や怖い話は大の苦手で、律にいじめられては涙目になる。さらに律に色々と弱みを握られている。 だがいざと言うときは律にゲンコツして沈黙させる。でも唯や紬にはしない(さわ子にはした)。 これは澪を慮ってる律なりのコミュニケーションであり拳骨を受けるとこまで想定してる模様。 基本的には律がボケで澪がツッコミの組み合わせだが、根が天然なのと律の方がしっかりしているため立場が逆になる事もしばしばある。  また頑固な性分で素直になれない所もあり、肩肘張って律と喧嘩したこともある。 言うまでもなくあっさり仲直りしたが。 何だかんだで律離れが出来ておらず、夏フェスでテンションが上がった時は何処へ行くにも律を引っ張っていっている。 またりっちゃん彼氏事件では唯曰く「面白いからもう少しこのままで」と言われたほど取り乱していた。 成績が紬と同じく優秀な為、律に頼られている。 二年の時に一度だけ拒絶したが結局みせてしまう。 3年時の文化祭の演劇「ロミオとジュリエット」では&s(){ロ澪}ロミオを担当。&s(){ジュ律エット}ジュリエット役の律との特訓では、自分の役を相手が演じてる事を想定した演技で克服した。 &s(){配役の決定に際して脚本担当の琴吹紬氏は気合を入れた模様。} [[山中さわ子]]のコスプレの被害者。 他の面子が割とノリが良くコスプレに拒否反応が余りないので、澪の対応が面白がられてる側面も強いが。 実際さわ子プロデュースの服で[[文化祭]]に出向いたが、不幸にも転んでパンモロしてしまい、彼女の中では[[黒歴史]]になる。ちなみに原作では割れ目も書かれている。 他にもさわ子にサンタのコスプレを強要され、それを[[真鍋和]]に見つかり色々勘違いされかけた。 コスプレではやられっぱなしだが、さわ子にセクハラされた際には前述の通りゲンコツした。   長身で大人っぽい感性を持ち合わせているが、かなりの人見知りで寂しがり屋。 二年の時は唯たちとクラスが分かれて孤立化しかけたが、和と同じクラスと判明し一気に仲良くなった。 その後も和とは普通の会話ができる友人として交流し、彼女の唯のあしらい方を見て参考にしたり、[[ストーカー]]疑惑の件で相談したりなどしている。 [[修学旅行]]では唯と律のお守りに耐えかね『助けて和~』とテレパシーを送るも届かなかった。 両親のことは「&font(#0000ff){パパ}」、「&font(#ff0000){ママ}」と呼んでいる。 なお、風呂で最初に洗うのはシャワーヘッド。   部長なのにだらしない律に代わり軽音部の練習を仕切ることが多い。 そのため[[中野梓]]からも尊敬されている。 ただしそれ以外の事では生来の臆病も手伝いからっきしであり基本的に律の後を付いていく事がほとんど。 主に作詞は彼女が担当しているが、独特の歌詞やタイトルに律はドン引き。でも唯は大好きらしい。ちなみに本人も歌詞は恥ずかしい。 何気にサインの練習をしていたりする。 歌詞に動物が登場している時はスランプに陥っている証拠である。 スタイルは軽音部の中でも一番良い。そのため律や唯から嫉妬されることも。ただし本人は唯の太らない体質に嫉妬している。 文化祭の時から秋山澪ファンクラブが発足された。ちなみに部長は当時の[[生徒会長>曽我部恵]]で、会長の卒業後は和に&s(){押し付けられた}受け継がれた。 使用しているベースはフェンダー・ジャズベース(3トーン・サンバースト)。左利きのためレフティーモデルを使用している。 愛称はエリザベス(唯が勝手につけた)。 律曰わく、エリザベスはなまっている。 &font(#0000ff){『おいどんも低音を響かせたいですタイッ』} 指弾きもピック弾きも両方こなせる。 唯と共にボーカルを担当する。 楽器初心者の唯のアドバイザーも担当している。 なお、澪を演じたことで一気に知名度を上げた&s(){声優}芸人・日笠陽子は右利きにもかかわらず、澪のキャラクターを崩さないようレフティモデルのベースを演奏していた。 女子高生にして、10万円あったら何をしたいかという話題で真っ先に音楽機材を挙げるほどの音楽好き。 楽器店のレフティフェアに心惹かれて、レフティベースをずっと眺めていた。 いかにもしまむら辺りで売ってそうな安物くせぇ服ばかり着ているのは、おそらく使える金は音楽に注ぎ込んでしまうためだろう。 [[メルヘン]]趣味だが意外にもハードロックに詳しく、[[PRAYING MANTIS>PRAYING MANTIS(バンド)]]がお気に入り。 彼女の放つMMQ(萌え萌えキュン)は凄まじい威力であり、これを食らって平常を保てる者は少ない。 ちなみに台詞を言ったのは律だが。 使用している携帯はDoCoMoのD902iのラスターホワイト。再入荷してもすぐに売り切れたらしい。 ちなみに律とは同機種色違いのお揃いである。 2009年6月17日には同作品のキャラ、[[平沢唯]]と同時にキャラクターソングを発売。 『けいおん!』人気が爆発中に発売された同CDは、オリコンランキングにて二位を記録した(ちなみに唯は三位)。 これはアニメキャラ名義としては史上最高位の記録である。 [[とある人たち>けいおん!Shuffle]]に「&color(white,#3B4EF0){パンツの人}」として音楽を始めるきっかけを与えているが、本人は知るよしもない。 フィギュアメーカー・アルターから完成品フィギュアが発売された。 『[[喰霊-零-]]』に登場する諫山黄泉と容姿が似ているため、度々ネタにされている。 名前の由来はP-MODELの秋山勝彦と思われる。 『&font(#ffc0cb){ときめきシュガー}』 &font(#ffc0cb){大切なあなた}&font(#afdfe4){に} &font(#994c00){カラメルソース} &font(#ffdc00){グラニュー糖}&font(#afdfe4){に} &font(#ffdc00){ブラウンシュガー} &font(#ffdc00){メープル ハチミツ 和三盆} &font(#ffc0cb){あなたのため}&font(#afdfe4){に}&font(#994c00){カラメルソース}   &font(#afdfe4){私の}&font(#ffc0cb){ハート}&font(#afdfe4){も} &font(#994c00){カラメルソース} &font(#008000){ちょっぴり}&font(#994c00){焦げついちゃっても} &font(#afdfe4){あなたの}&font(#ff0000){火加減} &font(#afdfe4){で} &font(#0000ff){お}&font(#ff0000){い}&font(#008000){し}&font(#afdfe4){く}&font(#ffdc00){な}&font(#ffc0cb){る}&font(#994c00){の}!   「ちゃんと[[追記]]・修正しなさい」 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,12) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 某たこふらい先生の同人誌だとあんな感じになっていたが、少なくとも作詞の能力はあるんだし、聖飢魔Ⅱのダミアン浜田殿下のような形で有名人になっていた可能性もあったんじゃないかと思う。いくらプロデビューしたとしても、唯がHTT時代の作風や仲間を簡単に捨てるとは到底思えない。 -- 名無しさん (2013-12-05 14:54:25) - ↑申し訳ないがあの同人誌の話はやめてくれ… -- 名無しさん (2013-12-05 15:05:05) - ドククラゲと身長と体重同じだっけ -- 名無しさん (2013-12-07 17:54:26) - パスポートを携えてるピンナップに他意を感じてしまうんだよなあ・・・ -- 名無しさん (2014-02-23 02:44:48) - SSとか同人誌での扱いって必要ないと思うんだが -- 名無しさん (2014-03-10 03:23:40) - 秋山澪は本当はチュ・サリョンと読む -- 名無しさん (2014-03-11 20:41:10) - さすがに同人やらSSの記載は要らんだろう。非公式どころか、妄想と同じようなもんだから載せるにしても限りなく薄くしたほうがいい。際限ないし、公式と非公式の線引きはちゃんとしよう -- 名無しさん (2014-05-08 12:31:29) - 俺も最後の二次創作の部分は只々不愉快だった なんていうか胸糞悪い というか特定の同人誌の作品の名前なんか出すなよ -- 名無しさん (2014-11-23 14:06:58) - 作り手側がそこまで意識してたかはわからんがK701使ってたあたり音楽機材にかなり金使ってたと考えていいんだろうか -- 名無しさん (2014-12-13 22:30:47) - でも薄い本じゃ大活躍だよなぁメンバーの中じゃあ明らかに一番wwwww -- 名無しさん (2014-12-14 01:44:46) - 「りん」じゃなかったのか -- 名無しさん (2015-02-24 02:49:37) - とあるポケモンと身長体重がほぼ同じ -- 名無しさん (2015-06-09 13:26:08) - 何というか澪は一般的なハーレム主人公を性転換した感じ -- 名無しさん (2015-09-07 06:50:17) - 当時、嫁にしたい二次キャラのトップを張った子 -- 名無しさん (2019-12-30 17:32:45) - 荒らしコメントを削除 -- 名無しさん (2021-10-12 00:59:08) - ↑4 ゴルバットのことですねわかります・・・マジで同じなのにどうしてこっちはあんま話題にならないんだろうか。 -- 名無しさん (2022-10-05 21:52:09) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: