スパロボ補正 > コメントログ

「スパロボ補正/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

スパロボ補正/コメントログ - (2025/06/27 (金) 18:40:14) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

- コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2015-06-17 22:40:19) - 呂布トールギスが一覧にいるけど、彼はアニメでは描かれなかった後のストーリーで生存が判明し、味方になっているので不適切ではないでしょうか。UXではアニメ版終了後の参戦だったのでアニメで死亡する(したと思われた)シーンで生存したというわけでもありませんし。 -- 名無しさん (2015-09-04 22:29:50) - イクサーに関してはクトゥルフに乗っ取られて怪物化した両親や友人たちは死んだままじゃなかったっけか -- 名無しさん (2015-10-05 23:43:19) - 宇宙へ飛び立っちゃったTDD-1はどこだ? -- 名無しさん (2015-12-15 12:33:27) - 次は、『ファフナーEXODUS参戦のスパロボで、ビリーに説教するマークデスティニーのパイロット』をやってほしい! -- 名無しさん (2016-01-25 15:57:30) - どう考えても明らかにスパロボ補正とは無関係な「作品について (2)マイナーだった作品が見直されて有名になる」を削除しました -- 名無しさん (2016-03-09 03:03:06) - 果たしてオリジナルのプルとマリーダが合う日は来るやら… -- 名無しさん (2016-03-09 10:51:18) - 最近スパロボでジュドーさん見ねぇよなぁ・・・ -- 名無しさん (2016-03-09 21:07:27) - ↑それは補正じゃないだろうが -- 名無しさん (2016-03-09 21:29:51) - 「原子力エンジンで駆動しているのに平然と種と共演しているコンV」はスパロボ補正に入りますか? -- 名無しさん (2016-04-17 10:50:41) - ↑ならない -- 名無しさん (2016-04-17 11:32:18) - 一番補正をうけた機体はBXのヘリ&戦車だろ…… -- 名無しさん (2016-04-28 00:57:38) - 項目多いから仕方ないけど、やっぱり内容を() -- 名無しさん (2016-05-23 13:18:47) - ミス。(1~5)みたいに表記するのは見辛いな。 -- 名無しさん (2016-05-23 13:19:26) - ↑7 スパロボ補正関係ないし、CC、OE、X-Ωと出てるだろ。Vガンダムなんか番外作品入れても13年出てないんだぞ。 -- 名無しさん (2016-05-23 13:32:35) - スパロボのせいでプルが原作では死ぬ事を忘れる人は多いと思う -- 名無しさん (2016-08-11 21:38:58) - アブゼロは連続使用は難しいけど、エネルギーの再チャージができれば連続使用は一応できるから、それについて書いた方がいいのかな? -- 名無しさん (2016-08-26 23:21:39) - ↑本編で再現してないからなぁ…どうしようかね -- 名無しさん (2016-08-26 23:25:20) - ↑一応、本編でもゴジラのとの再戦では二回使用してる(ビル群破壊と海中での発射)。戦闘時間が長すぎて自衛隊の発電だけでは賄いきれなかったけど、同一戦闘での使用にはたぶん当たると思う。 -- 名無しさん (2016-08-26 23:57:23) - ↑それだと削除が妥当かな -- 名無しさん (2016-08-27 21:21:38) - ズワウスと東方不敗のカオスっぷりに笑うw -- 名無しさん (2016-08-27 21:57:14) - 俺的にはアスランをスパロボマジックでどうにかしてほしいなぁ... いっそ漫画版のストーリーをやるとかさぁ... ダメかなぁ... あ、あとガンソードも -- 名無しさん (2016-09-19 23:06:00) - ↑UXだとカッコいいアスランが見れるぞ! -- 名無しさん (2016-09-19 23:55:50) - Vでのスパロボ補正というかクロスオーバーを覚えてる限り追記。他にあったかな -- 名無しさん (2017-03-19 12:03:58) - ダウンロードシナリオのあたりを追加。アクシズの三姉妹は面白い -- 名無しさん (2017-03-19 13:58:18) - 項目の絞めを勇者パースで飾るグレートマイトガインの存在感www -- 名無しさん (2017-03-19 14:27:25) - 骨董屋のバイトから工場の従業員まで・・・次の沙慈くんの就職先はどこだ!?ww -- 名無しさん (2017-03-20 21:30:17) - ラクスも色んなスパロボで設定追加されるよね。Zでは世界の謎を継ぐ一族だったり、Vでは古の歌を知る歌姫だったり。 -- 名無しさん (2017-03-21 00:00:32) - 項目だけど、もはや補正でも何でもないただのクロスオーバーの羅列が増えすぎているから、ちょっと整理&削除した方が良くないかな? -- 名無しさん (2017-03-21 07:07:42) - 救済対象者のタグが鉄血のキャラにもついてるけど、まだスパロボに出てない作品のキャラにも付けてもいいのだろうか? -- 名無しさん (2017-03-21 13:13:41) - ↑×2 クロスオーバー(スパロボ)とかそういう項目作ってそっちで項目ごとの内容・みどころ解説に徹させる流れはアリだと思います -- 名無しさん (2017-03-21 22:36:51) - ↑5 未プレイだけど、サリーとはバイト仲間になってた? -- 名無しさん (2017-03-28 15:02:43) - 逆補正がかかったキャラはアレンビーが有名かな。何故か死ぬことが多い -- 名無しさん (2017-03-28 20:25:00) - 三輪長官は原作ではフェードアウトし、実際に描かれなかった初期案ではみじめな廃人となる予定だったから、軍人として死ねただけ救われたと言えるかもしれない -- 名無しさん (2017-03-29 01:15:28) - どうでもいいが用務員さんになった竜馬とその竜馬をビビらせる大貫さんには腹筋がストナーサンシャインだったわwww -- 名無しさん (2017-05-01 22:55:57) - ゼクス達が死ぬのってどの作品?R? -- 名無しさん (2017-05-28 00:13:44) - リリーナはRの最初の未来(デキムに殺されてる)、カトルとゼクスはF完結編だな -- 名無しさん (2017-05-28 09:10:11) - きれいなフロンタルはさすがに吹いた -- 名無しさん (2017-05-31 23:59:44) - 次はそろそろきれいなアンジェロが出そうな勢い -- 名無しさん (2017-11-16 23:05:40) - ↑2 いやいや、その前にぜひとも、きれいなバスクを……! -- 名無しさん (2017-12-13 17:50:13) - まあ重要人物が死んだり廃人になったりすることで原作のシナリオに深みが…ってのは分かるけど、それでも人は安いハッピーエンドが好きなもんなのさー。…まあ、流石に毎回原作と別物になってるようなのはどうかと思うけど・・・出典元に関わらず虚無ろうとするのとか、ガワだけ借りて派生作品のエピソードばっかやってるのとか -- 名無しさん (2018-04-05 22:01:32) - 原作通りにしかやらないなら、原作観ろで終わっちゃうから。スパロボ自体の項目にあるけど、本来全く関わりのない作品同士が絡み合う事で起きる化学反応こそが、まあスパロボに限らずクロスオーバー作品の醍醐味だから。あとは好き嫌いだろ -- 名無しさん (2018-04-06 00:22:20) - 理屈抜きにこいつを操作してみたい!とか共闘を見てみたかった!とかもあるからそういうのが実現するだけでも価値があるというもの -- 名無しさん (2018-04-26 15:30:31) - ↑3毎回おんなじことやっててもいいよ!って人ばっかりじゃないからね? -- 名無しさん (2018-04-30 10:28:02) - 荒らしコメント及びそれに関わるコメントを削除しました -- 名無しさん (2018-05-06 22:06:58) - 一番のスパロボ補正は体格も武装も全然違うはずのロボットたちがそこそこ戦えることだと思う -- 名無しさん (2019-03-08 18:07:12) - ※その他だけでも別項目作れそうな気がしてきた(混乱) 何かこう、それくらい『L』あたりから濃度上がってきてるな… -- 名無しさん (2019-03-28 22:04:42) - X、Tからぱっと思いついたものを追加。Tはもっとネタバレが許される空気になったら書けるネタ沢山あるかも。 -- 名無しさん (2019-04-05 06:35:06) - まさかデビルガンダムすら救済の対象になるとは思わなんだ…。 -- 名無しさん (2019-05-17 23:19:15) - クロスオーバーではよくあること -- 名無しさん (2019-06-18 16:51:27) - ↑2 チャップマンは救済されそうで全然されないな。生前の時点で晩節怪我してたとはいえ外道キャラがまともになる展開があるのなら誇り高かった彼が再び誇りを取り戻すとか、マノンと静かに余生を過ごすとかあってもいいと思う. -- 名無しさん (2019-06-23 09:38:31) - ミス。ウルベは……原作でミカムラ博士から黒幕をメタ的に押し付けられたとはいえ悪党キャラなのに変わりはなかっただろうし、ミカムラ博士の罪をメタ的に背負うことによってレインが負い目を感じにくくなっただろうからキレイになるのは無理だな。ていうかグランドマスターは原作から逆補正で弱くなってたからもうちょっと強くても -- 名無しさん (2019-06-23 09:42:11) - (7)原作よりも悪役力がパワーアップする ←これ作劇の問題で別にスパロボ補正でも何でも無いだろ 絶対に -- 名無しさん (2019-07-06 19:09:02) - あと悪役「力」よりは悪役「度」の方が宜しい。スパロボ補正の項目なのにクロスオーバー・ただのシナリオの範疇ばっかりではないか -- 名無しさん (2019-07-06 19:14:12) - 展開改変については納得できる過程が他作品のテクノロジー等で描かれれば問題なし、だな…。 -- 名無しさん (2019-07-06 22:05:16) - ガンダムSEEDだとクルーゼが絶対人類滅ぼすマン化してるのは性格改変じゃないかな。本編だと「ほーら滅ぶぞ、自滅するぞ」と煽ってはいるけど何が何でも滅ぼしたいというキャラではないはず -- 名無しさん (2019-09-10 01:56:22) - 第四次でランバ・ラルがケンプファー乗ってたりするよね、その後ジェリドとヤザンも乗ってきたり。当時原作知らなくてそれぞれアニメ見た時ケンプファー出てこないなぁって思ったわ -- 名無しさん (2019-09-10 10:53:26) - ↑2 クルーゼは後になって再評価されたりもしてるけどスパロボ参戦がめっきりないせいでその恩恵を受けることがないからなあ。ダルタニアスとの同時参戦を望まれてるけどダルタニアスもねえ・・・・ -- 名無しさん (2019-09-19 19:34:28) - さて、DDはどうなるのかな -- 名無しさん (2019-09-27 13:50:53) - 今後、用務員のヴァンとか地獄用務員とかありそう -- さ (2020-03-14 17:04:42) - エグゼブとパープルは洗脳されて悪になった完全な被害者なのにスパロボ補正による救いがないという -- 名無しさん (2020-04-04 14:31:46) - DG細胞は気合いで吹き飛ばせるByアイアンリーガー -- 名無しさん (2020-04-13 20:50:10) - ↑ DG細胞は原作でも強い意志があれば支配されることなく制御できるって話もあったりするな -- 名無しさん (2020-05-16 13:42:46) - ↑現にマスターアジアがそうだったもんな -- 名無しさん (2020-07-02 23:04:09) - 風見博士は原作だと正義感があったけど息子の死やスポンサーの横暴によって狂ってしまい裏切った哀れなキャラだったけどスパロボだと息子死亡展開もなく(登場すらしない)スポンサーも善良キャラなサンドマンがなるというクロスオーバーもあってフラグへし折ったのに当人が割と悪党キャラに改悪されて裏切ったという。風見博士が裏切らないのは炭酸の抜けたコーラみたいなもの的な意見もあるがもともと私欲で裏切ったとはいえ正義だったキャラを改悪された例でもあるがそこら辺はそれほど取り上げられない -- 名無しさん (2020-07-19 10:08:00) - エヴァはスパロボだと例外なく救済されるけどいかんせん新劇シリーズは完結すんのが遅い…完結した分スパロボV以上に世紀末なクロスオーバー出来なくもないが -- 名無しさん (2021-05-12 12:08:05) - ↑9 SEEDとダルタニアスがDDで同時にシナリオ付きで参戦したけど、SEED終わったタイミングでダルタニアス参戦だから全然絡まなかったな -- 名無しさん (2021-05-12 12:24:58) - ふと思ったんだが、ジャネラによるダンゲル爆殺を阻止すれば、ダンゲル&ワルキメデスを自軍加入出来そう(需要とか実用性があるかどうかは別としてだが) -- 名無しさん (2021-05-12 15:10:49) - 絶対ナイツマのエル君とグリッドマンのアカネちゃん大喧嘩する奴 -- 名無しさん (2021-07-23 12:24:27) - ↑ある意味作品のコンセプト真逆だもんな。オタクはリアルに帰れなグリッドマンとオタクならその好きを貫き通せなナイツマ -- 名無しさん (2021-07-23 21:10:29) - なお全てのスパロボ補正は時天空を倒す可能性を広める為だと言われているとかいないとか -- 名無しさん (2021-07-25 18:00:33) - 最近のならばジンメンに食われた人々を助けるディーダリオンと食われたときの記憶を消し去るゲッター線ってのがあるな -- 名無しさん (2021-07-25 20:27:31) - ↑5 ロボアニメと関係ない作品でだが、艦これの比叡(史実で艦がまだ大丈夫なのに味方のミスで沈んだ)がジャネラに爆破させられそうなダンゲルを自分と重ね合わせてダンゲル爆破を阻止し、ワルキメデス共々ジャネラへの私怨MAX&自身らの身の安全を司法取引して自軍加入とか考えたことある。あとジャネラがLOEのシュメルの脳を奪ってシュメルロボという外道の極みをしちゃうネタとかも -- 名無しさん (2021-08-07 23:14:02) - 30は果たしてどんな名クロスオーバーが産まれるか -- 名無しさん (2021-11-11 16:53:09) - 生身で宇宙適性を手に入れたうえに生存したネネカ隊 -- 名無しさん (2021-11-18 08:39:02) - 誰が言ったか「ナイツ&マジックナイト レイアース」 -- 名無しさん (2021-11-28 00:11:38) - エルくんアカネちゃんまさかの不干渉。まあ、好きに違いはないんですは真理 -- 名無しさん (2021-11-28 21:03:07) - 剣鉄也のコーチ属性にまたもや磨きがかかっている… -- 名無しさん (2021-12-09 21:08:05) - 場面集が長くなっていたので見やすくするためにもざっくりとですか作品別で分けてみました。間違っていたら申し訳ない -- 名無しさん (2021-12-09 21:34:06) - ↑建て主ではありませんがちょっと分けた方がいいよなと考えてたところでした。ありがとうございます! -- 名無しさん (2021-12-09 21:45:58) - 宇宙怪獣がもしも原作のままだったら、モビルスーツとかオーラバトラーで太刀打ちする事なんて絶対に不可能。 -- 名無しさん (2022-02-21 20:22:03) - スパロボでエヴァの『Q』の扱いが妙だったの、原作サイドから「完結までストーリーに触れるのなしでオナシャス」と頼まれたってのが真相で寺田Pも「そりゃスパロボで勝手に完結させられんわ」と納得したというエピソード聞いて、じゃあラインバレルは一体…?と思ったけど、普通に考えたら原作者の了承を得て原作終了よりも先にスパロボ補正で終わらせたラインバレルの方がおかしかったわ -- 名無しさん (2022-03-24 20:03:37) - DDだと今の所、上海サーバーが無事、ジンメン被害者救済、フォウ生存で開始、ナタル生存くらいか? -- 名無しさん (2022-12-16 13:31:06) - 相談所に報告のあった違反コメントを削除しました。 -- 名無しさん (2022-12-18 13:32:27) - コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-05-30 13:49:44) - ログ化しました。 -- (名無しさん) &size(80%){2023-06-05 14:10:10} - コードギアスのゼロレクイエムに関してはこれが悪い形で出ちゃった感がある。プレイヤーがルルーシュを切り捨てる選択肢を選んだ以上、その後ZEXISはルルーシュを犠牲にした罪を背負って戦うべきだったと思う。当然蜃気楼の改造資金やルルーシュのPPも没収だろ -- (名無しさん) &size(80%){2024-04-07 19:00:49} - ↑復活のルルーシュがあるのでどの道、と言う話もある。あと、ZEXISは話的にはノーマルルートでもルルーシュを庇ってて話の流れで離反してるので寧ろ勝手に死なせないという意味ではルルーシュは生き残る方が犠牲にされているともいえる。 -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-26 15:36:59}
- コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2015-06-17 22:40:19) - 呂布トールギスが一覧にいるけど、彼はアニメでは描かれなかった後のストーリーで生存が判明し、味方になっているので不適切ではないでしょうか。UXではアニメ版終了後の参戦だったのでアニメで死亡する(したと思われた)シーンで生存したというわけでもありませんし。 -- 名無しさん (2015-09-04 22:29:50) - イクサーに関してはクトゥルフに乗っ取られて怪物化した両親や友人たちは死んだままじゃなかったっけか -- 名無しさん (2015-10-05 23:43:19) - 宇宙へ飛び立っちゃったTDD-1はどこだ? -- 名無しさん (2015-12-15 12:33:27) - 次は、『ファフナーEXODUS参戦のスパロボで、ビリーに説教するマークデスティニーのパイロット』をやってほしい! -- 名無しさん (2016-01-25 15:57:30) - どう考えても明らかにスパロボ補正とは無関係な「作品について (2)マイナーだった作品が見直されて有名になる」を削除しました -- 名無しさん (2016-03-09 03:03:06) - 果たしてオリジナルのプルとマリーダが合う日は来るやら… -- 名無しさん (2016-03-09 10:51:18) - 最近スパロボでジュドーさん見ねぇよなぁ・・・ -- 名無しさん (2016-03-09 21:07:27) - ↑それは補正じゃないだろうが -- 名無しさん (2016-03-09 21:29:51) - 「原子力エンジンで駆動しているのに平然と種と共演しているコンV」はスパロボ補正に入りますか? -- 名無しさん (2016-04-17 10:50:41) - ↑ならない -- 名無しさん (2016-04-17 11:32:18) - 一番補正をうけた機体はBXのヘリ&戦車だろ…… -- 名無しさん (2016-04-28 00:57:38) - 項目多いから仕方ないけど、やっぱり内容を() -- 名無しさん (2016-05-23 13:18:47) - ミス。(1~5)みたいに表記するのは見辛いな。 -- 名無しさん (2016-05-23 13:19:26) - ↑7 スパロボ補正関係ないし、CC、OE、X-Ωと出てるだろ。Vガンダムなんか番外作品入れても13年出てないんだぞ。 -- 名無しさん (2016-05-23 13:32:35) - スパロボのせいでプルが原作では死ぬ事を忘れる人は多いと思う -- 名無しさん (2016-08-11 21:38:58) - アブゼロは連続使用は難しいけど、エネルギーの再チャージができれば連続使用は一応できるから、それについて書いた方がいいのかな? -- 名無しさん (2016-08-26 23:21:39) - ↑本編で再現してないからなぁ…どうしようかね -- 名無しさん (2016-08-26 23:25:20) - ↑一応、本編でもゴジラのとの再戦では二回使用してる(ビル群破壊と海中での発射)。戦闘時間が長すぎて自衛隊の発電だけでは賄いきれなかったけど、同一戦闘での使用にはたぶん当たると思う。 -- 名無しさん (2016-08-26 23:57:23) - ↑それだと削除が妥当かな -- 名無しさん (2016-08-27 21:21:38) - ズワウスと東方不敗のカオスっぷりに笑うw -- 名無しさん (2016-08-27 21:57:14) - 俺的にはアスランをスパロボマジックでどうにかしてほしいなぁ... いっそ漫画版のストーリーをやるとかさぁ... ダメかなぁ... あ、あとガンソードも -- 名無しさん (2016-09-19 23:06:00) - ↑UXだとカッコいいアスランが見れるぞ! -- 名無しさん (2016-09-19 23:55:50) - Vでのスパロボ補正というかクロスオーバーを覚えてる限り追記。他にあったかな -- 名無しさん (2017-03-19 12:03:58) - ダウンロードシナリオのあたりを追加。アクシズの三姉妹は面白い -- 名無しさん (2017-03-19 13:58:18) - 項目の絞めを勇者パースで飾るグレートマイトガインの存在感www -- 名無しさん (2017-03-19 14:27:25) - 骨董屋のバイトから工場の従業員まで・・・次の沙慈くんの就職先はどこだ!?ww -- 名無しさん (2017-03-20 21:30:17) - ラクスも色んなスパロボで設定追加されるよね。Zでは世界の謎を継ぐ一族だったり、Vでは古の歌を知る歌姫だったり。 -- 名無しさん (2017-03-21 00:00:32) - 項目だけど、もはや補正でも何でもないただのクロスオーバーの羅列が増えすぎているから、ちょっと整理&削除した方が良くないかな? -- 名無しさん (2017-03-21 07:07:42) - 救済対象者のタグが鉄血のキャラにもついてるけど、まだスパロボに出てない作品のキャラにも付けてもいいのだろうか? -- 名無しさん (2017-03-21 13:13:41) - ↑×2 クロスオーバー(スパロボ)とかそういう項目作ってそっちで項目ごとの内容・みどころ解説に徹させる流れはアリだと思います -- 名無しさん (2017-03-21 22:36:51) - ↑5 未プレイだけど、サリーとはバイト仲間になってた? -- 名無しさん (2017-03-28 15:02:43) - 逆補正がかかったキャラはアレンビーが有名かな。何故か死ぬことが多い -- 名無しさん (2017-03-28 20:25:00) - 三輪長官は原作ではフェードアウトし、実際に描かれなかった初期案ではみじめな廃人となる予定だったから、軍人として死ねただけ救われたと言えるかもしれない -- 名無しさん (2017-03-29 01:15:28) - どうでもいいが用務員さんになった竜馬とその竜馬をビビらせる大貫さんには腹筋がストナーサンシャインだったわwww -- 名無しさん (2017-05-01 22:55:57) - ゼクス達が死ぬのってどの作品?R? -- 名無しさん (2017-05-28 00:13:44) - リリーナはRの最初の未来(デキムに殺されてる)、カトルとゼクスはF完結編だな -- 名無しさん (2017-05-28 09:10:11) - きれいなフロンタルはさすがに吹いた -- 名無しさん (2017-05-31 23:59:44) - 次はそろそろきれいなアンジェロが出そうな勢い -- 名無しさん (2017-11-16 23:05:40) - ↑2 いやいや、その前にぜひとも、きれいなバスクを……! -- 名無しさん (2017-12-13 17:50:13) - まあ重要人物が死んだり廃人になったりすることで原作のシナリオに深みが…ってのは分かるけど、それでも人は安いハッピーエンドが好きなもんなのさー。…まあ、流石に毎回原作と別物になってるようなのはどうかと思うけど・・・出典元に関わらず虚無ろうとするのとか、ガワだけ借りて派生作品のエピソードばっかやってるのとか -- 名無しさん (2018-04-05 22:01:32) - 原作通りにしかやらないなら、原作観ろで終わっちゃうから。スパロボ自体の項目にあるけど、本来全く関わりのない作品同士が絡み合う事で起きる化学反応こそが、まあスパロボに限らずクロスオーバー作品の醍醐味だから。あとは好き嫌いだろ -- 名無しさん (2018-04-06 00:22:20) - 理屈抜きにこいつを操作してみたい!とか共闘を見てみたかった!とかもあるからそういうのが実現するだけでも価値があるというもの -- 名無しさん (2018-04-26 15:30:31) - ↑3毎回おんなじことやっててもいいよ!って人ばっかりじゃないからね? -- 名無しさん (2018-04-30 10:28:02) - 荒らしコメント及びそれに関わるコメントを削除しました -- 名無しさん (2018-05-06 22:06:58) - 一番のスパロボ補正は体格も武装も全然違うはずのロボットたちがそこそこ戦えることだと思う -- 名無しさん (2019-03-08 18:07:12) - ※その他だけでも別項目作れそうな気がしてきた(混乱) 何かこう、それくらい『L』あたりから濃度上がってきてるな… -- 名無しさん (2019-03-28 22:04:42) - X、Tからぱっと思いついたものを追加。Tはもっとネタバレが許される空気になったら書けるネタ沢山あるかも。 -- 名無しさん (2019-04-05 06:35:06) - まさかデビルガンダムすら救済の対象になるとは思わなんだ…。 -- 名無しさん (2019-05-17 23:19:15) - クロスオーバーではよくあること -- 名無しさん (2019-06-18 16:51:27) - ↑2 チャップマンは救済されそうで全然されないな。生前の時点で晩節怪我してたとはいえ外道キャラがまともになる展開があるのなら誇り高かった彼が再び誇りを取り戻すとか、マノンと静かに余生を過ごすとかあってもいいと思う. -- 名無しさん (2019-06-23 09:38:31) - ミス。ウルベは……原作でミカムラ博士から黒幕をメタ的に押し付けられたとはいえ悪党キャラなのに変わりはなかっただろうし、ミカムラ博士の罪をメタ的に背負うことによってレインが負い目を感じにくくなっただろうからキレイになるのは無理だな。ていうかグランドマスターは原作から逆補正で弱くなってたからもうちょっと強くても -- 名無しさん (2019-06-23 09:42:11) - (7)原作よりも悪役力がパワーアップする ←これ作劇の問題で別にスパロボ補正でも何でも無いだろ 絶対に -- 名無しさん (2019-07-06 19:09:02) - あと悪役「力」よりは悪役「度」の方が宜しい。スパロボ補正の項目なのにクロスオーバー・ただのシナリオの範疇ばっかりではないか -- 名無しさん (2019-07-06 19:14:12) - 展開改変については納得できる過程が他作品のテクノロジー等で描かれれば問題なし、だな…。 -- 名無しさん (2019-07-06 22:05:16) - ガンダムSEEDだとクルーゼが絶対人類滅ぼすマン化してるのは性格改変じゃないかな。本編だと「ほーら滅ぶぞ、自滅するぞ」と煽ってはいるけど何が何でも滅ぼしたいというキャラではないはず -- 名無しさん (2019-09-10 01:56:22) - 第四次でランバ・ラルがケンプファー乗ってたりするよね、その後ジェリドとヤザンも乗ってきたり。当時原作知らなくてそれぞれアニメ見た時ケンプファー出てこないなぁって思ったわ -- 名無しさん (2019-09-10 10:53:26) - ↑2 クルーゼは後になって再評価されたりもしてるけどスパロボ参戦がめっきりないせいでその恩恵を受けることがないからなあ。ダルタニアスとの同時参戦を望まれてるけどダルタニアスもねえ・・・・ -- 名無しさん (2019-09-19 19:34:28) - さて、DDはどうなるのかな -- 名無しさん (2019-09-27 13:50:53) - 今後、用務員のヴァンとか地獄用務員とかありそう -- さ (2020-03-14 17:04:42) - エグゼブとパープルは洗脳されて悪になった完全な被害者なのにスパロボ補正による救いがないという -- 名無しさん (2020-04-04 14:31:46) - DG細胞は気合いで吹き飛ばせるByアイアンリーガー -- 名無しさん (2020-04-13 20:50:10) - ↑ DG細胞は原作でも強い意志があれば支配されることなく制御できるって話もあったりするな -- 名無しさん (2020-05-16 13:42:46) - ↑現にマスターアジアがそうだったもんな -- 名無しさん (2020-07-02 23:04:09) - 風見博士は原作だと正義感があったけど息子の死やスポンサーの横暴によって狂ってしまい裏切った哀れなキャラだったけどスパロボだと息子死亡展開もなく(登場すらしない)スポンサーも善良キャラなサンドマンがなるというクロスオーバーもあってフラグへし折ったのに当人が割と悪党キャラに改悪されて裏切ったという。風見博士が裏切らないのは炭酸の抜けたコーラみたいなもの的な意見もあるがもともと私欲で裏切ったとはいえ正義だったキャラを改悪された例でもあるがそこら辺はそれほど取り上げられない -- 名無しさん (2020-07-19 10:08:00) - エヴァはスパロボだと例外なく救済されるけどいかんせん新劇シリーズは完結すんのが遅い…完結した分スパロボV以上に世紀末なクロスオーバー出来なくもないが -- 名無しさん (2021-05-12 12:08:05) - ↑9 SEEDとダルタニアスがDDで同時にシナリオ付きで参戦したけど、SEED終わったタイミングでダルタニアス参戦だから全然絡まなかったな -- 名無しさん (2021-05-12 12:24:58) - ふと思ったんだが、ジャネラによるダンゲル爆殺を阻止すれば、ダンゲル&ワルキメデスを自軍加入出来そう(需要とか実用性があるかどうかは別としてだが) -- 名無しさん (2021-05-12 15:10:49) - 絶対ナイツマのエル君とグリッドマンのアカネちゃん大喧嘩する奴 -- 名無しさん (2021-07-23 12:24:27) - ↑ある意味作品のコンセプト真逆だもんな。オタクはリアルに帰れなグリッドマンとオタクならその好きを貫き通せなナイツマ -- 名無しさん (2021-07-23 21:10:29) - なお全てのスパロボ補正は時天空を倒す可能性を広める為だと言われているとかいないとか -- 名無しさん (2021-07-25 18:00:33) - 最近のならばジンメンに食われた人々を助けるディーダリオンと食われたときの記憶を消し去るゲッター線ってのがあるな -- 名無しさん (2021-07-25 20:27:31) - ↑5 ロボアニメと関係ない作品でだが、艦これの比叡(史実で艦がまだ大丈夫なのに味方のミスで沈んだ)がジャネラに爆破させられそうなダンゲルを自分と重ね合わせてダンゲル爆破を阻止し、ワルキメデス共々ジャネラへの私怨MAX&自身らの身の安全を司法取引して自軍加入とか考えたことある。あとジャネラがLOEのシュメルの脳を奪ってシュメルロボという外道の極みをしちゃうネタとかも -- 名無しさん (2021-08-07 23:14:02) - 30は果たしてどんな名クロスオーバーが産まれるか -- 名無しさん (2021-11-11 16:53:09) - 生身で宇宙適性を手に入れたうえに生存したネネカ隊 -- 名無しさん (2021-11-18 08:39:02) - 誰が言ったか「ナイツ&マジックナイト レイアース」 -- 名無しさん (2021-11-28 00:11:38) - エルくんアカネちゃんまさかの不干渉。まあ、好きに違いはないんですは真理 -- 名無しさん (2021-11-28 21:03:07) - 剣鉄也のコーチ属性にまたもや磨きがかかっている… -- 名無しさん (2021-12-09 21:08:05) - 場面集が長くなっていたので見やすくするためにもざっくりとですか作品別で分けてみました。間違っていたら申し訳ない -- 名無しさん (2021-12-09 21:34:06) - ↑建て主ではありませんがちょっと分けた方がいいよなと考えてたところでした。ありがとうございます! -- 名無しさん (2021-12-09 21:45:58) - 宇宙怪獣がもしも原作のままだったら、モビルスーツとかオーラバトラーで太刀打ちする事なんて絶対に不可能。 -- 名無しさん (2022-02-21 20:22:03) - スパロボでエヴァの『Q』の扱いが妙だったの、原作サイドから「完結までストーリーに触れるのなしでオナシャス」と頼まれたってのが真相で寺田Pも「そりゃスパロボで勝手に完結させられんわ」と納得したというエピソード聞いて、じゃあラインバレルは一体…?と思ったけど、普通に考えたら原作者の了承を得て原作終了よりも先にスパロボ補正で終わらせたラインバレルの方がおかしかったわ -- 名無しさん (2022-03-24 20:03:37) - DDだと今の所、上海サーバーが無事、ジンメン被害者救済、フォウ生存で開始、ナタル生存くらいか? -- 名無しさん (2022-12-16 13:31:06) - 相談所に報告のあった違反コメントを削除しました。 -- 名無しさん (2022-12-18 13:32:27) - コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-05-30 13:49:44) - ログ化しました。 -- (名無しさん) &size(80%){2023-06-05 14:10:10} - コードギアスのゼロレクイエムに関してはこれが悪い形で出ちゃった感がある。プレイヤーがルルーシュを切り捨てる選択肢を選んだ以上、その後ZEXISはルルーシュを犠牲にした罪を背負って戦うべきだったと思う。当然蜃気楼の改造資金やルルーシュのPPも没収だろ -- (名無しさん) &size(80%){2024-04-07 19:00:49} - ↑復活のルルーシュがあるのでどの道、と言う話もある。あと、ZEXISは話的にはノーマルルートでもルルーシュを庇ってて話の流れで離反してるので寧ろ勝手に死なせないという意味ではルルーシュは生き残る方が犠牲にされているともいえる。 -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-26 15:36:59} - アコードラクスやRTAララァが出てきた今となっては、スパロボ補正という形で視聴者が解釈した内容に公式が回答しているような気がしないでもない。なんならスパロボ補正の手法が逆輸入されているかも。 -- (名無しさん) &size(80%){2025-06-27 18:40:14}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: