利根健太朗

「利根健太朗」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

利根健太朗 - (2025/07/25 (金) 22:06:00) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2012/01/31 Tue 07:40:19
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

&ruby(とね){利根} &ruby(けんたろう){健太朗}

生年月日:1982年5月29日
[[血液型]]:A型
出身地:[[広島県]]
愛称:トネケン、もじゃ、毛玉
日本ナレーション演技研究所出身、アイムエンタープライズ所属。

利根健太「朗」であり、名前を間違えられやすい。

極度の天然パーマでありアフロといっても過言ではない。
昔ストレートパーマをかけたこともあるが、生えてきた毛がもじゃもじゃのままで逆ブロッコリーのようにおかしな髪型になり、それ以来天然パーマを貫いている。
髪の毛の中に虫が絡まるらしくカナブンが入り込んで出てこなくなったこともある。

以前舞台音響をやっており、趣味に「効果音作り」がある。
火星人の歩く音を作れと監督に言われたときに何度も没をくらい、最終的に濡れた雑巾でまな板をたたくことで表現したらしい。

アニメの出演はモブ役が多かったが、アニメ『バクマン。』にて服部哲役でレギュラー出演を果たした。
アイムのHPを見る限り吹き替えの仕事は多く行っているようである。
 
声質が[[藤原啓治]]に似ていると言われることがある。
実際アニメ版『[[うたわれるもの 二人の白皇]]』では彼の担当キャラを引き継いでいる。

同期である[[日笠陽子]]、折戸マリと共にアイムの三馬鹿としてつるんでいる。(ちなみに[[早見沙織]]も同期だが彼女は真面目で三馬鹿とつるんではいない様子)

その日笠が[[ラジオ]]で3人で馬鹿なことをやったと何度も話題にし、その結果、2011年最初のモモノキの放送に折戸とともにゲスト出演する。
その際に後述のマグララティックや折戸のカラオケ芸などを披露し、最後にはバーバー繪里子にエアー散髪を行われドクターワイリーのような髪型にされるなど、
日笠・[[中村>中村繪里子]]にも劣らぬ芸人気質を見せつける。

この放送がきっかけでラジ関にあの毛玉は使えると認められ、春から事務所の後輩である[[佐倉綾音]]とともにもじゃ先輩とさくら君の[[ラジオ]]をやることになる。
ちなみにラジ関ではモモノキの次の時間に放送されている。
 

[[ラジオ]] もじゃ先輩とさくら君 通称―毛桜では初のメインパーソナリティを勤め、先輩風を吹かせようとしていたが、

相手が悪かった。

使徒アヤネルこと[[百合]]喰いメリー[[佐倉綾音]]の強力過ぎるキャラに手綱握る所が逆に振り回されており、モモノキに次ぐ殴り合い番組と化している…
番組内で矯正しようとも心掛けるも逆に自分が改造という何か良く分からない[[罰ゲーム]]を受けている。
 

トネケンの知名度が上がってきてからはアイムの声優たちから本人がいないところでのdisりが増えており、気持ち悪い、ゲスなどとネタにされている。
「女は樹液に群がる虫だ」発言は有名(?)
しかし、毛桜にゲスト出演した[[鹿野優以]]はdisりはしたものの根は良い人と評価した。
オフレコでは爆笑ネタの身の上話をしたらしいが、本番では自分を良く見せようとし頑なに話題逸らしに徹していた。


モブで出演しただけの[[生徒会役員共]]の[[ラジオ]]になぜか3度も出演しており、
トレジャー([[エロ本]])ハンターと呼ばれ、秘宝館(アダルトミュージアムATAMI)の御土産として、

黒くて硬くて太っいアレな飴と

ダンシングオクトパス(遠隔操作可能な電動なアレ)

を選ぶ辺りさすがというべきなのか……喜ぶ日笠達もさすがだが。

元ハガキ職人であり、[[ふりかけ]]星人のペンネームで送っていた。ゲストで行った鷲ノ繪で内緒で送っていたネタが読まれた。


19年6月15日には同じく声優の高倉有加と結婚したと発表した。現在1児の父。

【マグララティック】
こんなんでも難関国立大学の[[東京外国語大学]]を卒業している(ただし七年かけて)。
外大の同級生には鈴木亮平がいて、同じ演劇サークルに在籍していた。

本人が大学時に専攻していたフィリピン語の単位修得が危ぶまれたときに、
教授が率いるフィリピン舞踊団に参加すれば単位が貰えるという噂を聞いて参加・修得したもの。三馬鹿で良く踊らされるらしい。
フィリピンでココナッツ[[ジャム]]職人が豊作を祈る踊りであり、体中の8か所に乾燥させたココナッツを半分に割ったものを着け、それを叩きながら踊る。
しかし、東急ハンズにココナッツを買いに行ったところ置いてなかったため100均のお椀を身につけて踊っていた。
 

モモノキ内での[[ラジオ]]では伝わらない芸だったが、8月21日の鷲ノ繪にゲスト出演した際に披露し、
このイベントがDVDで発売されたためついに映像でみることが可能になった。
 

【アニメ】

・服部哲(バクマン。)
・エリヴァン(ジャングル・ジャンクション)
・スミス支配人(トリコ)
・陣野かおる([[べるぜバブ]])
・([[ダンタリアンの書架]])
・ヌラリ(NARUTO 疾風伝)
・(グイン・サーガ)
・(天の覇王)
・(ルパン三世 霧のエリューシブ)
・プタタ([[ケロロ軍曹]])
・([[ヤッターマン]])
・豊田八六([[地獄少女]] 二籠)
・(ロビーとケロビー)
・(ロミオ×ジュリエット[/a])
・([[Kanon]])
・([[ひぐらしのなく頃に]])
・(風のスティグマ)
・([[灼眼のシャナ]]Ⅱ)
・(優しさと感動のこだま)
・[[リュー・シェンチアン>ファウンデーション王国(SEED FREEDOM)]]([[機動戦士ガンダムSEED FREEDOM]])

【[[ゲーム]]】

・[[リフ>リフ(FE)]]、[[バアトル>バアトル(FE)]]、[[ラインハルト>ラインハルト(FE)]]([[ファイアーエムブレム ヒーローズ]])
・ウコン([[うたわれるもの 偽りの仮面]])
・アースクェイク([[SAMURAI SPIRITS(2019)>サムライスピリッツ]])

【[[ラジオ]]】

・もじゃ先輩とさくら君
・[[アニメ『生徒会役員共』が全部わかるラジオ、略して全ラ!]]
・BAYFM it!


なお、どちらかと言えば吹替が仕事のメインである。


【[[こたつ]]事件】

本人に昔起こった事件である。 
[[ラジオ]]「全ラ!まっぱ!!漢祭り」の第一夜でその存在が語られ、第二夜で詳細が語られた。 

以前にお金持ちのセレブと付きあっていた頃の話。 
彼女の家に同居する事になった利根は、先輩達の「全部捨てずに残しとけ」という忠告にもかかわらず、 
彼女が持ってきて欲しいと言ったこたつだけ残し、家財道具を &bold(){全て} 捨ててしまう。 

その後、色々あって別れることになった利根とセレブ彼女。 
彼女から「1週間以内に出てって」と言われた彼は、通っていた[[自動車学校]]を解約してどうにか資金を作り引越したのだが、 
上記の通り家具は[[こたつ]]以外一切捨てている。 

引っ越し後、カーテンすらない部屋は外から丸見えで、通りすぎる人&bold(){にこたつだけの部屋}を見られていたという。 

ちなみに利根健太朗が再び全ラに出演したとき[[Yahoo!知恵袋]]に「利根健太朗 の[[こたつ]]事件てなんですか?」という質問があり、 
それにベストアンサーが出て解決済みとなったという情報が紹介された。 

[[あさぬママ>浅沼晋太郎]]曰く「こんなにワイドショーとかにもなってないのに全国的にプライベートな恋愛事情が知られているのはこの人ぐらい」だそうだ。




 


追記修正はマグララティックを踊りながらお願いするもじゃ

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- こたつ事件は さすがに大草原不可避  -- 名無しさん  (2014-01-31 10:53:12)
- なぜかトレジャーの名付け親みたいな扱いだけど、確かトレジャーって言い出したの浅沼晋太郎だよね?  -- 名無し  (2014-05-19 01:51:48)
- うたわれが当たり役になるのかな  -- 名無しさん  (2015-10-12 12:38:15)
- ウコンの演技いいっすわ  -- 名無しさん  (2015-10-26 01:30:09)
- 白石稔曰く、「声優としては面白い才能があるのに女性に対してはクズ野郎」とのこと  -- 名無しさん  (2015-12-01 16:09:45)
- 代表作はオシュトルになるだろうな  -- 名無しさん  (2016-04-02 21:09:51)
- おそ松さんでも結構出てた気がする。トト子の父とか。  -- 名無しさん  (2016-04-02 21:13:12)
#comment
#areaedit(end)
}