&font(#6495ED){登録日}:2010/01/21 Thu 16:37:19 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- &font(#ff0000){東京・池袋。そこにはキレた奴らが集う。} 電撃文庫から発売されている[[ライトノベル]]。作者は[[成田良悟]]。 本編全13巻。続編既刊1巻。 短編集が2014年8月に刊行予定。 月刊Gファンタジーで漫画が連載されている。 また、2010年1月からアニメが放送された。ゲストで『バッカーノ!』の[[泥棒カップル>アイザックとミリア]]がちょこっと登場したことも。 そして2015年1月から2期が放送開始。分割3クールという異例の試みで[[再スタート]]した。 2020年に舞台化する予定だったがコロナで一旦中止、その翌年に公演した。 OPがサンライズ制作の[[ロボットアニメ]] 「[[蒼き流星SPTレイズナー]]」 と[[なんとなく]]かぶる。 ◇ストーリー &font(#ff0000){東京・池袋。そこにはキレた奴らが集う。} &font(#0000ff){東京・池袋。そこには人を愛することに不器用な人間が集う。} &font(#ff0000){東京・池袋。そこには寂しがりやな過去が集う。} &font(#0000ff){東京・池袋。そこには火種と火種に振り回される人種が集う。} &font(#ff0000){東京・池袋。そこには折原臨也の意趣返しが集う。} そんな街を舞台に繰り広げる彼らの恋と非日常の物語。 以下、[[ネタバレ]]を含むので注意。 ◇登場人物 [[竜ヶ峰帝人]](りゅうがみね みかど) 声:豊永利行 [[紀田正臣]](きだ まさおみ) 声:[[宮野真守]] [[園原杏里]](そのはらあんり) 声:[[花澤香菜]] [[セルティ・ストゥルルソン]] 声:[[沢城みゆき]] [[岸谷新羅]](きしたに しんら) 声:[[福山潤]] 闇医者。セルティと同棲している。恐らく電撃文庫史上初&font(#ff0000){首がない人間}(?)を愛した男。 矢霧誠二(やぎり せいじ) 声:堀江一眞 帝人のクラスメイト。愛に生きる男。恐らく電撃文庫史上初&font(#ff0000){首だけの人間}(?)を愛した男。 張間美香(はりま みか) 声:[[伊瀬茉莉也]] 誠二の[[ストーカー]]。尾行からピッキングに盗聴まで手広くやる[[ヤンデレ]]。 矢霧波江(やぎり なみえ) 声:[[小林沙苗]] 誠二の姉で矢霧製薬が所持している「首」の管理責任者。弟を&font(#ff0000){肉体的な意味で}愛している。 [[平和島静雄]](へいわじま しずお) 声:[[小野大輔]] 田中トム(たなか とむ) 声:[[小西克幸]] 静雄の上司。 適応能力が高く、何があっても対応できる。 [[折原臨也]](おりはら いざや)&font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){HN.甘楽、クロム}}} 声:[[神谷浩史]] 門田京平(かどた きょうへい) 声:[[中村悠一]] 通称「ドタチン」。命名は臨也。 面倒見のいい性格で遊馬崎や狩沢が無茶しないように管理するのが役目と思っている。職人系の仕事をしている。 様々なチームからダラーズの幹部だと思われているが本人はそれを否定している。 遊馬崎ウォーカー(ゆまさき - ) 声:[[梶裕貴]] 狩沢からのあだ名は「ゆまっち」。 二次元をこよなく愛する青年。ハーフ。よく電撃文庫を読んでいる。アニメキャラの氷像を作る仕事をしている。 [[電撃学園RPG>電撃学園RPG Cross of Venus]]の特典小説では主役を務めた。 狩沢絵理華(かりさわ えりか) 声:[[高垣彩陽]] 遊馬崎の相方で同じく[[オタク]]。[[腐女子]]でコスプレイヤー。そしてラノベ大好き。 ネットでシルバーアクセサリーを売って生計を立てている。 渡草三郎(とぐさ さぶろう) 声:[[寺島拓篤]] ドタチン組の運転手。 ワゴン車を超絶ドライビングテクニックで操る。 聖辺ルリのファン(アニメからの逆輸入)。 サイモン・ブレジネフ 声:[[黒田崇矢]] 寿司屋「露西亜寿司」店員の[[ロシア人>ロシア人(属性)]]の黒人。片言の[[日本語]]で呼び込みをしている。キレた静雄を止めることができる数少ない人物。 ヴァローナ 声:[[M・A・O>市道真央(M・A・O)]] ロシア美人。静雄の彼女と噂されている。 静雄に&font(#ff0000){特別な感情}を抱いている。 歩く[[ウィキペディア>Wikipedia]]。 粟楠茜(あわくす あかね) 声:[[久野美咲]] 粟楠会の会長の一人娘。ロリ。静雄の娘と噂されている。 静雄に&font(#ff0000){特別な感情}を抱いている。 折原九瑠璃(おりはら くるり) 声:[[金元寿子]] 臨也の妹。双子の姉。静かな方。 &font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){チャットでは騒がしい方}}} 折原舞流(おりはら まいる) 声:[[喜多村英梨]] 臨也の妹。双子の妹。騒がしい方。 &font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){チャットでは静かな方}}} 三ヶ島沙樹(みかじま さき) 声:[[福圓美里]] 紀田の元カノで、臨也の信者。 過去の事件から精神崩壊気味。 &font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){現在、同棲中。}}} 聖辺ルリ(ひじりべ るり) 声:[[藤田咲]] 売り出し中のアイドル歌手。特殊メイクもこなす。可愛い。 [[ボーカロイド>初音ミク]]じゃありません。 &font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){吸血鬼クォーターにして、殺人鬼ハリウッド。}}} 羽島幽平(はねじま ゆうへい) 声:[[岸尾だいすけ]] 売り出し中のアイドル。 [[中二病>厨二病]]の設定を地で回収する[[イケメン]]で、ネットでは「[[黒歴史]]編纂室長」と呼ばれている。 兄思い。いい意味で兄と正反対の性格をしている。 &font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){静雄の弟。本名は平和島幽(かすか)。}}} [[葛原金之助>葛原金之助(デュラララ!!)]](くずはら きんのすけ) 声:[[藤原啓治]] セルティの天敵。 ◇池袋の集団 ・ダラーズ 池袋のカラーギャング。チームカラーは無色。 サイトにアドレスを登録する事で自身がダラーズメンバーであると名乗れる特殊な集団。縦横の繋がりが薄くリーダーはおろか誰がメンバーかさえわからない。 つまり、隣人がダラーズかも知れないという不安感こそがダラーズ最大の武器にして盾。 リーダーの正体を知っているのはセルティや臨也などごく一部の人間。 &font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){帝人は創始者で管理人。}}} ・露西亜寿司 ロシア人店長が板前をして黒人のロシア人が客引きをする寿司屋。 最近ロシア人の美人が店員に増えた。 ・黄巾賊 池袋のカラーギャング。チームカラーは黄色。メンバーの殆どが中学生~高校生ほどの若者の集まり。 &font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){リーダーは正臣。}}} ・ブルースクウェア 池袋のカラーギャング。チームカラーは青。黄巾賊との抗争の果てに消滅した…ハズだったのに… &font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){色々な組織に入り込むのが得意。}}} ・粟楠会(あわくすかい) 池袋に根を下ろす昔ながらの極道。 四木の旦那や[[赤鬼>赤林(デュラララ!!)]]と&font(#0000ff){青鬼}の通り名を持つおっさんが所属している。 ・ネブラ アメリカに本社がある外資系企業。『バッカーノ!』や『ヴぁんぷ!』にも出てくる。矢霧製薬を吸収合併した。 ・罪歌(さいか) 妖刀・罪歌に切られた人間達。 巷で話題の辻斬りの犯人達。 &font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){大元の罪歌の持ち主は杏里。}}} ・警察 最近、池袋周辺を走り回っている「首無しライダー」を捕らえる為に、高速機動隊の&font(#ff0000){化け物}(首無しライダー談)を投入した。 追記・修正は池袋に住んでる人がお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,19) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 祝、一応完結 -- 名無しさん (2014-01-17 12:57:18) - 最終巻読んだが「成田も色々苦労してるんだなぁ・・・」という感想しか出てこなかった -- 名無しさん (2014-01-17 13:40:30) - SH楽しみだお!ネタ自体は長らく温めていたやつらしいし -- 名無しさん (2014-02-02 12:46:35) - 続編作るかも?とかってネタをどこかで見た気がしますが本当なんですかね? -- 名無しさん (2014-02-13 21:31:34) - ↑作者が最終巻の後書きに書いてる。舞台は二年後らしい -- 名無しさん (2014-03-03 00:29:38) - デュララジ再会してほしいです -- 名無しさん (2014-03-03 23:17:31) - ↑そして個人的にはアニメ2期も…難しいのでしょうか、大森監督…… -- 名無しさん (2014-03-09 14:44:24) - ↑2期くるらしいよ? -- 名無しさん (2014-03-22 19:37:12) - ごめん 第一期見たことないです。 -- 名無しさん (2014-07-12 19:16:56) - 電撃文庫の格ゲーに出るけど なぜシズちゃんがバトルキャラで支援キャラにセルティ?二人共バトルキャラでよかったと思う -- 名無しさん (2014-09-21 22:27:09) - 基本各々の作品プレイアブルとサポなんだからデュラからプレイアブル二人とか無理に決まってるだろ -- 名無しさん (2014-11-08 21:59:53) - ↑だがSAOからはプレイアブルが二人なんだな、今更だが -- 名無しさん (2015-01-15 08:31:59) - 悪いのは ダラーズのメンバーのネット依存患者 -- 名無しさん (2015-01-20 03:05:48) - 承と転を見ている でも一期は見たこともない だからストーリーが何なのか理解できない -- しゃるき (2015-08-20 12:14:07) - ↑2アニヲタwikiもネット依存者多いけど ダラーズやパソコン自体手つかなければいい -- 名無しさん (2015-09-01 08:02:33) - この作品の池袋はfateの冬木並みに危険な街だな -- 名無しさん (2019-05-30 15:43:40) - 新刊が来ないなぁ 成田先生も病気がちだし仕方ないけども -- 名無しさん (2021-10-21 17:46:48) - OPがネ申 -- 名無しさん (2025-06-20 12:11:16) #comment #areaedit(end) }