SOLDIER DREAM ~聖闘士神話~

「SOLDIER DREAM ~聖闘士神話~」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

SOLDIER DREAM ~聖闘士神話~ - (2024/07/15 (月) 11:07:10) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2012/07/16 Mon 09:35:49
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----


アニメ[[聖闘士星矢]]の第二期[[OP>オープニングテーマ]]。

第74話から使用された曲で、歌うのは[[JAM Project]]でもお馴染みの「アニソン界のプリンス」こと影山ヒロノブ氏。


このOPから、特に人気の高いエピソードであった聖域十二宮編から[[アスガルド編>アスガルド編(聖闘士星矢)]]へと移行し、作中での星矢達の聖衣のデザインも原作に準拠したものに変更されるなど、まさにアニメ版聖闘士星矢のターニングポイントとなった一曲。

前期の[[ペガサス幻想>ペガサス幻想 -PEGASUS FANTASY-]]の出来が素晴らしかっただけに、いやがおうでも期待が高まる中であったが…影山氏は見事それに応えてくれた。


曲冒頭のフェードインしてくるようなイントロ、そして[[星矢>星矢(聖闘士星矢)]]、[[紫龍>紫龍(聖闘士星矢)]]、[[氷河>氷河(聖闘士星矢)]]、[[瞬>瞬(聖闘士星矢)]]、一輝の5人が一筋の[[光]]になって走っていくシーンが特に印象的で掴みはバッチリ。

そこに間髪いれずに影山氏の熱い歌声が入ってくる…&font(#ff0000){男の子ならばこれで燃えないはずがない。}

また、この曲は第74話から[[最終回]]まで使用されたため、エピソードが変わるその都度に新たな[[OP>OP・ED(アニメ)]]アニメが制作された。


ペガサス幻想と共に聖闘士星矢を象徴する曲として、国内のみならず海外でも高い人気を博している。


2011年にリリースされた[[CR 聖闘士星矢]]でも「2011ver」と銘打って新録された本曲が挿入された。

当時と変わらない熱いシャウトで歌い上げてくれる影山氏の歌声はもちろんだが、この曲が流れる時のアニメがなんと&font(#ff0000){この台のため「だけ」に当時の絵コンテを参照して十二宮編用に新たに描き下ろしたという超豪華仕様。}

聖衣が十二宮編のアニメ版のデザインになり、本来なら敵が登場するシーンでは教皇と[[黄金聖闘士]]12人が並び立つ構図となっている。東映の本気ここに極まれり。

ファンならば[[パチンコ]]に興味が無くとも是非ともチェックしておこう。

&font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){肝心のパチンコ本体の出来はお察s(ry}}}


そして2012年。
聖闘士星矢 生誕25周年を迎えたこの年、アニメ新シリーズ[[聖闘士星矢Ω]]が開始。

ペガサス幻想のように、この曲のFeat.[[中川翔子]]Verが流れる日が来るだろうと思ったファンもいたであろう。

&b(){だが来たのは√5という嘆きの壁であった。}

2015年春には星矢シリーズ30周年記念作品「黄金魂-soul of gold-」が全世界配信。

OPこそなかったが、[[EDテーマ>エンディングテーマ]]にこの曲が使われるのに歓喜したファンも多かったであろう。

&b(){だがここでも√5という嘆きの壁が立ちはだかったのだった……。}


追記・修正お願いします。

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,8)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- いい曲なんだが、ペガサス幻想に比べるとどうも影が薄い  -- 名無しさん  (2013-12-11 11:57:42)
- OPアニメ込みならペガサス幻想以上にカッコいい。  -- 名無しさん  (2013-12-12 11:20:51)
- 私としては、ペガサス幻想を超える名曲だと思います  -- NY  (2013-12-23 16:32:25)
- 鋼牙「意外と人気が無いな」 ザルバ「言うな・・・・・」  -- 名無しさん  (2014-03-03 17:35:24)
- かなり前にみた動画で外人が普通に歌ってたのに驚いた  -- 名無しさん  (2014-03-20 10:32:35)
- 新生聖衣、新エピソード、新たなる敵…と、とにかく「新しい星矢が始まる!」のを象徴する様な曲だったな  -- 名無しさん  (2014-06-29 03:17:20)
- ルートファイブ版も結構いいんじゃないかな。勿論原曲は素晴らしいけど  -- 名無しさん  (2015-04-18 09:57:55)
- 2017にアニメ化が決定したセインティア翔のOPも歌手が影山さんか女性歌手でもいいから、この曲になって欲しいな  -- 名無しさん  (2016-12-21 20:19:03)
- √5に全く興味無いし、黄金魂は唯一そこだけ不満やったけど、彼らが悪いんじゃないんだ  -- 名無しさん  (2018-07-07 13:40:22)
- そういえば、Ωでソルジャードリームが使われなかったのは、もしかして黄金魂のために温存しておいたのかしら?  -- 名無しさん  (2019-11-14 17:30:36)
#comment
#areaedit(end)
}