ペルソナ5 > コメントログ

「ペルソナ5/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ペルソナ5/コメントログ - (2025/06/28 (土) 16:56:13) のソース

- コメント欄が長くなってきたのでリセットしました  -- 名無しさん  (2016-11-12 18:35:19)
- まこちゃん越えるバトルヒロインはしばらく出なさそうだ  -- 名無しさん  (2016-11-12 18:39:24)
- 女性陣全員からビンタをくらうのと物体Xチョコレート仕様を食べるの、どちらがましなのか…  -- 名無しさん  (2016-11-12 19:09:15)
- 今作のコープキャラに元ネタあるの全員なの知らなかった、ただその後冴だけは調べても分からなかったが  -- 名無しさん  (2016-11-12 21:21:32)
- 声が大谷育江、使役ペルソナがゾロ、お宝に目がない、銃撃武器がパチンコ、三千万の賞金首、もはや狙ってるとしか・・・  -- 名無しさん  (2016-11-13 18:18:19)
- ↑アイテム開発・「ペットだから」と軽視される、もあるな  -- 名無しさん  (2016-11-13 19:02:55)
- もう一つあるけど、まだ言えないか。囚人になりたくないので。  -- 名無しさん  (2016-11-13 19:06:13)
- みんな知ってるかもしれんがベルベット脱獄の時独房の上に0~13の数字あってこれもタロットになってるんだな  -- 名無しさん  (2016-11-14 22:40:23)
- それ、今言っていい話なのか?  -- 名無しさん  (2016-11-15 19:46:57)
- ラスダン前のイベントでああ、だからかって納得したわ。 過去作やってたら驚くよね。  -- 名無しさん  (2016-11-21 00:57:03)
- 双葉はホント保護欲掻き立てられら娘やね  -- 名無しさん  (2016-11-21 01:01:18)
- 竜司の元ネタは坂本竜馬、杏の元ネタはアン・コーマック、祐介の元ネタは喜多川歌麿、新島姉妹の元ネタは新島八重、春の元ネタは平塚らいてう(本名が「はる」で奥村さんと結婚してるらしい)、双葉の元ネタはたぶん苗字は置いといて名前はふたば☆ちゃんねるで明智は明智光秀の意も入ってるんだろうな  -- 名無しさん  (2016-11-23 16:09:06)
- 本当に女性陣がみんないい子といい人、全員好きだわ。だからビンタするのやめて  -- 名無しさん  (2016-11-25 09:59:38)
- DLCペルソナは使用すると元の持ち主のようなセリフを喋るけど、その所為でカグヤとかアリアドネ賊神とかアステリオス当りが良い意味で酷い事になってる  -- 名無しさん  (2016-12-02 06:05:59)
- TVで「先代探偵王子」「りせちー」「フェザーピンク」「八十稲羽の豆腐屋」は確認できたけど、他に旧キャラの元ネタあんのかな  -- 名無しさん  (2016-12-02 06:47:55)
- 捕まってる足立の取り調べは見れた  -- 名無しさん  (2016-12-04 12:15:56)
- 赤いグラサン刑事(P2ネタ)とかあったね  -- 名無しさん  (2016-12-04 16:04:33)
- 何気に千枝と生田目もテレビに出てるから毎日見てからもう寝ようぜ  -- 名無しさん  (2016-12-08 02:36:20)
- ↑5 エクストリィーームウィンドォーゥ↑とか言われた時はついにジョーカーがイカレたかと思った  -- 名無しさん  (2016-12-10 17:05:04)
- 天城屋旅館の若女将もTVに出てきたよ  -- 名無しさん  (2016-12-15 13:55:24)
- ようやくクリアした長かった…しかし良作故に喪失感がヤバい。  -- 名無しさん  (2016-12-18 05:00:56)
- その内キャラ毎の個別項目できるかな  -- 名無しさん  (2016-12-21 19:14:05)
- ↑2 ペルソナは2週目以降が本番ですぞ?(現在4週目  -- 名無しさん  (2016-12-21 19:33:44)
- リアル怪盗チャンネルキター    これ何か続編的なのくる??  -- 名無しさん  (2016-12-31 20:20:09)
- まぁみんな対処してると思うけどメサイアセットのデメリットに関して書いとく メサイアセットを買うと審判最高位のサタンが基本「メサイア賊神+一部の宝魔」でしか作れなくなる 公開処刑で出る可能性は流石にワカランけどww  -- 名無しさん  (2017-01-07 10:17:22)
- 春と神社に行ったらp4のくまがついた熊手を貰ったぞ  しかも飾れる  -- 名無しさん  (2017-04-13 21:47:18)
- マンガワンでコミカライズされてはいるが月一連載で現状6話(志帆がアイキャンフライしたあたり)……一応5月後半の更新から隔週連載には変わるが…鴨志田編だけで1年行きそう…  -- 名無しさん  (2017-04-16 01:43:57)
- 昨日、P5の夢を見た。でもヒロインの一人がなぜか千絵だった。なんだったんだあれは。まさか深層意識の部分まで堀江ウイルスに感染したのではあるまいな?  -- 名無しさん  (2017-04-16 09:06:21)
- ↑ごめん、今思い出したら違ったP3のゆかりだったんだ。記憶まで堀江ウイルスに犯されていたもよう(苦笑  -- 名無しさん  (2017-04-16 09:09:55)
- P5UとP5Dのドメイン‥‥‥‥‥‥これやっぱ来るかー   前作前々作メンバーとどう絡むのか    りせと探偵王子、ゆかりっチにはいい反応しそう  -- 名無しさん  (2017-04-22 10:16:20)
- 電波ジャック事件の時、黒の騎士団ゼロの連想したのは俺だけかな?  -- 名無しさん  (2017-04-26 13:25:25)
- クリアまで約100時間は伊達じゃなかった。 こういうのがRPGなんだよな。  -- 名無しさん  (2017-04-26 15:25:51)
- わかったこと、世界の国民は、国家の首相に誰が就任しても、興味すらも無いということを。 背筋凍るわ  -- 名無しさん  (2017-04-29 17:11:01)
- 今更だけど 兄が買ったペルソナ5を4月に全クリアした  -- 名無しさん  (2017-05-04 19:02:13)
- やっぱり!!   来年テレビアニメ化決定  A-1とか完璧だ!!  -- 名無しさん  (2017-07-30 18:24:12)
- シンフォギアGX AXZで 時々キャラが被るのは気のせいだろうか。  -- クロロ  (2017-08-01 12:17:36)
- 初心者 メイドさん攻略するンゴ ゲーマー 攻略するために仕方なくやってるのだからね プロ 担任と修学旅行でいちゃつく  -- 名無しさん  (2017-08-02 07:11:07)
- アルセーヌは四コマとかだと絶対ツキヨミ恨めしそうにしてるよな  -- 名無しさん  (2017-08-08 14:45:27)
- アニメ楽しみだけど2クールで収まんのかな?4ですらコミュ結構削ってたのに  -- 名無しさん  (2017-09-03 14:30:30)
- ネタバレってまだ書いたらあかんかね?  -- 名無しさん  (2017-09-17 15:37:58)
- ↑渋大百科とかだとネタバレ注意喚起した上で別記事立てたり、反転したりでネタバレ項目あったりするけどどうなんだろうな  -- 名無しさん  (2017-09-17 23:53:51)
- 公式からお達し出てる訳だし、やっぱりやめておいた方が良いと思う。ファン心理としてもネタバレで満足しないで実際にプレイして欲しいし  -- 名無しさん  (2017-10-06 22:10:52)
- 基本的に目の敵にしてるのは動画。ネタバレツイートの「自粛」をお願いだから、しちゃダメとまでは言ってない(そもそも法的には取り締まれない。動画は著作権法でガード外したらアウトだから摘発できる)。発売して日も経ったし、折りたたむとか配慮すればもういいだろう。  -- 名無しさん  (2017-10-06 22:48:33)
- ひそひそする民衆に陰湿さを感じ取った。しまいに、怪盗団すらも、敵を欺くために、別のぐるちゃ作っていたし、作品全体から見てかなり陰湿  -- 名無しさん  (2017-11-06 15:43:42)
- まさかペルソナまで品薄商法されるとは思わなかった。まじ品薄商法うぜえ  -- 名無しさん  (2017-11-21 16:50:03)
- はやく完全版だせや  -- 名無しさん  (2017-11-21 16:50:48)
- コープの有用なやつと無用なやつが激しすぎた 岩井さんなんかキャラ的には好きだったのにランクアップしても見返りがあれじゃ…  -- 名無しさん  (2017-11-30 23:42:41)
- 竜司は脚本のというか狂言回し役担当だからどうしてもな。コープ進めると普通に良い奴だと解るんだが如何せんそれが本編に反映されないのがな…  -- 名無しさん  (2017-12-01 02:55:45)
- マニアクスが発売されて完全にネタバレ済んだし、もう解禁していいんじゃね?  -- 名無しさん  (2017-12-01 07:21:21)
- 3・4とこれを見る限りペルソナは銀魂に侵食されている・・。  -- 名無しさん  (2017-12-01 10:08:33)
- ↑3 海水浴終盤で、双葉の「友達になってくれ」に「もう友達だろ?」って一番最初に即答したシーン見てからは評価がマイナスに下がることはなかったなぁ、個人的にテレッテ通り越して陽介に並んだ瞬間だった  -- 名無しさん  (2017-12-05 09:37:01)
- 昨日気づいたが、実況動画が解禁された模様。  -- 名無しさん  (2017-12-05 09:42:29)
- ↑ならここもほどほどにネタバレ書いてもいい感じかね?  -- 名無しさん  (2017-12-06 00:18:51)
- ニコ動とか実況プレイが上がり始めてるな  -- 名無しさん  (2017-12-06 00:49:45)
- 鳴上悠に続くは雨宮蓮か  -- 名無しさん  (2017-12-24 20:30:05)
- 雨宮蓮の名前の由来は何だろう(番長はカミナリをひっくり返してナリカミ→鳴上とプレイヤー自身、つまり「YOU」からきているけど)  -- 名無しさん  (2017-12-28 21:35:02)
- 荒らしコメントを削除しました  -- 名無しさん  (2018-01-09 18:35:28)
- サマエルのヘルメットは「あの人」じゃなくて自由の女神がモチーフなんじゃなかったっけ?  -- 名無しさん  (2018-01-10 06:49:51)
- キング マーガレット ギルサンダー  -- 名無しさん  (2018-01-20 22:23:49)
- 主人公がジョーカーで、相棒が風属性。さぁ、お前の罪を数えろを連想した。  -- 名無しさん  (2018-02-10 00:03:55)
- 冒頭6分公開 なかなかいいね  -- 名無しさん  (2018-03-30 02:57:23)
- TVアニメでもアガシオンが登場しててわろた  -- 名無しさん  (2018-05-02 09:52:27)
- 初合成時の台詞も割と意味深とはいえ、まさか合成素材にされるとは思わなんだ…  -- 名無しさん  (2018-05-02 10:49:21)
- 同志社創立者の新島襄の妻  -- 名無しさん  (2018-07-04 21:19:16)
- ↑が冴さんの元ネタだと思われる新島八重さんです。間違えて途中送信してしまいました。  -- 名無しさん  (2018-07-04 21:23:07)
- 偽物とはいえ人の大事だった物マッハで売り飛ばす怪盗団に引いた…人の心軽々しく扱い過ぎて怖い。戦闘とかシステムは楽しかったけどシナリオがちょっと…  -- 名無しさん  (2018-11-08 17:27:14)
- アスモデウスが色々と濃すぎて以降のボスが印象薄いみたいな意見見たことあるけど、自分としてはアザゼルやマモンの生々しさもいいと思う  -- 名無しさん  (2018-11-29 11:22:23)
- ↑2 偽物だから売り飛ばしたんだろ パレス主が執着してたもののレプリカ大事にしてたってどうしようもないというか  -- 名無しさん  (2018-12-03 23:11:50)
- まこちゃんはいい子なのに姉がひでぇ・・・こいつに監禁されたせいでアニメの主人公は・・・・!!!!!!  -- 名無しさん  (2018-12-04 10:01:19)
- 本来「本物」であるはずだが世間的には「偽物」になってしまったサユリもあるからなあ・・・こちらは形見なので大事にされているが  -- 名無しさん  (2018-12-04 16:25:18)
- まさかのジョーカーがスマッシュなブラザーズに参戦とはなぁ  -- 名無しさん  (2018-12-07 13:46:19)
- 完全に予想外でビビった。怪盗特有のサプライズ  -- 名無しさん  (2018-12-07 14:06:05)
- ↑切り札は他メンバー交えた総攻撃かな?  -- 名無しさん  (2018-12-07 14:11:32)
- ↑いやいや、サタナエル召喚とかもありうるぞ  -- 名無しさん  (2018-12-07 14:30:44)
- 参戦  -- 名無しさん  (2018-12-07 20:20:12)
- 隠しペルソナ召喚はド直球にネタバレになるから総攻撃予想してみる  -- 名無しさん  (2018-12-08 04:31:04)
- ホントは番長宛の招待状だったのを、いい加減過労死しそうだったからジョーカーが掠め取った説  -- 名無しさん  (2018-12-11 19:36:11)
- スタッフロールに既にATLUSの名前が載っていた。これから来る可能性のある他社枠の会社名も載っているのか、それともアプデで後から追加されるのか  -- 名無しさん  (2018-12-14 23:38:48)
- ↑アトラスの名前がある理由は「幻影異聞録#FE」のスピリッツがあるからではないかと。まあ今となっては布石にしか見えませんが…。  -- 名無しさん  (2018-12-15 00:18:12)
- スマブラに出るから久方ぶりにやる→そしてハマり直す→他ゲーも来るので全くスマブラが進まない(今ここ)  -- 名無しさん  (2018-12-30 22:35:53)
- ↑ そしてクリアーしたら完全版発売発表ですね、分かります。  -- 名無しさん  (2018-12-31 12:07:32)
- ↑何故分かった!?ペルソナ5→TOV→KH3→ベヨネッタ3→ペルソナ5完成版で4ヶ月埋まってるんだ  -- 名無しさん  (2018-12-31 17:26:51)
- 竜司そこまでやらかした印象無いんだけど記事の書かれ方ちょっとあんまりじゃない?  -- 名無しさん  (2019-02-06 04:05:14)
- 竜司はまあまあやらかしてるが本気でヤバくなったことはないはず。 感情任せの阿呆ではあるが。  -- 名無しさん  (2019-02-06 08:21:29)
- ↑しかも年相応(むしろ年齢の割に自分をしっかり持ってる)のポカなのよな。周囲が大人すぎるのと喧嘩相手がモルガナなんで悪目立ちするだけで。  -- 名無しさん  (2019-03-28 10:26:58)
- スマブラでの追加ステージはメメントスか。しかしながら凄い作り込みだった  -- 名無しさん  (2019-04-17 20:41:47)
- 追加要素多数のP5R  無双アクションのP5Sか  -- 名無しさん  (2019-04-25 22:11:02)
- はじめてこのシリーズやったんだが、ストーリーに  -- 名無しさん  (2019-06-04 06:31:03)
- ↑ごめん続き いい意味で騙された   -- 名無しさん  (2019-06-04 06:31:43)
- P5R予約した。やっと5が楽しめる!(コープ全MAXは修羅場の予感)  -- 名無しさん  (2019-10-01 18:13:03)
- 当たり障りのない範囲でならそろそろ個別項目いけそうかな?  -- 名無しさん  (2019-10-26 09:42:01)
- ペルソナ5Rはペルソナ5やったことなくても面白いですか?  -- 名無しさん  (2019-10-30 19:21:30)
- ↑無印に追加要素加えただけだからストーリー的には追加要素以外はほとんど変化ないはず。  -- 名無しさん  (2019-10-30 19:48:32)
- 序盤の「今日はもう寝ようぜ」が少しくらい減ってくれないものかなぁ…w  -- 名無しさん  (2019-10-30 19:49:17)
- かすみと丸喜先生もこっちに書かれるのかな?  -- 名無しさん  (2019-11-08 00:30:33)
- 武見先生が電話してた上原さんて4のナースの人?  -- 名無しさん  (2019-11-08 22:54:39)
- Rの竜司は無印から一転、Lv.上げのためにはコープ上げ最優先候補になったね  -- 名無しさん  (2019-11-14 23:24:23)
- ↑あの産廃どころか害悪とすら言われた瞬殺が資金やアイテム稼ぎにもってこいの神スキルに化けるとは…瞬殺最高や!これでプリンパストレスから解放されるんや!!  -- 名無しさん  (2019-11-15 10:04:45)
- プリンパが弱体化した影響で金策には微妙になったぶん、今度はメメントスの金取得量を増やして轢き逃げアタックするのが金策に…  -- 名無しさん  (2019-11-15 11:26:22)
- 資金集めだけじゃなくアイテム集め、経験値稼ぎ、メメントスの攻略を並行して出来るのが瞬殺の強み  -- 名無しさん  (2019-11-15 14:53:22)
- 新ヒロインかすみ?に焦点があたるかと思ったら、明智がダントツ、ヒロイン兼ライバル兼相棒枠になったのは本当に凄まじい。  -- 名無しさん  (2019-11-18 11:11:43)
- ↑かすみ可愛いんだけど仲間になるの遅いからな。ただ明智掘り下げは成功だと思う。無印だとライバルとか対というよりただの道化だもん。  -- 名無しさん  (2019-11-18 11:26:33)
- ATLUSから「ネタバレは12月23日までにしてね」と銘記されたので、その範囲ではゲーム内容ドンドン書いて大丈夫。  -- 名無しさん  (2019-11-18 21:07:51)
- ↑つまり無印のラスボス(スキンヘッドの先)までならOK?  -- 名無しさん  (2019-11-18 22:47:46)
- ↑3 OK 版権元がはっきり基準示してくれたからわかりやすい  -- 名無しさん  (2019-11-19 20:35:41)
- その範囲までで個別項目立てるのもあり?  -- 名無しさん  (2019-11-19 20:37:10)
- ↑当然アリ。もちろん個別項目にふさわしく内容充実させなきゃいけないけどね。厳密に言えばあくまで要請だから従わずにネタバレしまくっても問題ではないのだが、wikiを楽しむ上で版権元の意向を尊重するのはやっぱりマナーだよねw  -- 名無しさん  (2019-11-19 20:43:35)
- P4Gも個別項目あるしネタバレになり過ぎない程度に新規要素中心に書けばええんでない?  -- 名無しさん  (2019-11-19 22:29:27)
- ごめん。ロイヤルの項目じゃなくてキャラの個別項目(怪盗団、パレス主、コープキャラ等)って意味なんだけどどうだろう?  -- 名無しさん  (2019-11-20 01:25:18)
- ↑やるとしても、まずは怪盗団とストーリーに関わる人(惣治郎、冴、獅童)だけでいいかも。他は様子見ながらとか  -- 名無しさん  (2019-11-20 05:27:13)
- 単独作れるだけのクオリティが確保できるならドンドンやれば良いよ  -- 名無しさん  (2019-11-20 08:59:21)
- 3学期に絡む芳澤と丸喜以外ならそれなりに書いてもいいんじゃない?  -- 名無しさん  (2019-11-21 23:13:45)
- 締めはうどんだ  -- 名無しさん  (2019-11-24 01:06:57)
- オクムラ戦Rは、双葉のセリフを思い出してなかったら確実に時間切れだったろうなぁ……  -- 名無しさん  (2019-12-03 21:41:08)
- ↑R凄く面白かった反面数少ない不満要素の一つがオクムラ戦だな、Lv.上げや警報強化サボってると一週目のここで詰むかも可能性大、後半は吹き出し読んでる暇すら無かった  -- 名無しさん  (2019-12-05 04:33:12)
- とはいえ戦車コープある程度進めてたらメメントスでのレベル上げが比較的楽になる。シャドウ轢いていけば上がっていく。時々手動バトルしないと刈り取る者に引っかかるけど  -- 名無しさん  (2019-12-05 05:49:16)
- ↑2 オクムラ戦だけ調整ミスかってくらい妙に難しかったと思ったの自分だけじゃなかったか。「無印では楽勝だったしイケるイケる」→「あれ?総攻撃出来ないの?」→「早目に倒さないと無限ループかこれ?」→「え?部長ロボ固すぎひん?」「専務って弱点無いのか!ヤベー時間ねぇぇぇ!」って感じでモナがshowtime発動してくれなかったら時間切れてた  -- 名無しさん  (2019-12-05 15:58:06)
- 「友達でいましょう」で終わらせてもまだ狙う気のある子って誰?  -- 名無しさん  (2019-12-05 17:40:46)
- 明智が救われたからクソだの新キャラ踏み台にしてるだの的外れなこと言ってるのは、あのビターENDをトゥルーENDと間違えてるエアプ動画勢かな?まぁあのビターもある種の完成度があるから無理もないが  -- 名無しさん  (2019-12-19 12:07:12)
- ↑2 多分春ちゃん。ちょいちょい未練ある素振り見せてる。  -- 名無しさん  (2020-01-13 13:42:03)
- 最後の日を見ると、割と全員まだロックオン中のような気がする。夜に総攻撃されちゃうかも。  -- 名無しさん  (2020-01-18 11:00:50)
- あのランク9イベントは卑怯だろ芳澤…アレが待ってると思うともう他の子選べないぞ…  -- 名無しさん  (2020-01-25 00:37:38)
- マイパレスの項目を満たすために芳澤の告白を断るのは、精神的には10股かけるよりキツかった(屋根裏のゴミ思想)  -- 名無しさん  (2020-01-26 00:09:17)
- レビアタン、チェンソーマンに出てきそう  -- 名無しさん  (2020-02-07 00:50:26)
- パンケーキが救われたからどうのこうの言ってる人は思いっきり命救われてるキャベツにも文句言ってるのかな?(そもそも救われたと言えるのかあれ)  -- 名無しさん  (2020-02-07 10:28:49)
- ↑救われたってよりはケジメだよな。偽りの世界のがよっぽど救われてるのを「こんな世界は認めてはいけない」としたんだから。  -- 名無しさん  (2020-02-07 12:53:40)
- アリかよ、パレス所持してペルソナ使いがいたなんて。↑2あいつはパンケーキ食べたいと連呼しているんだよ。  -- 名無しさん  (2020-02-14 15:49:26)
- 5Sのキャラもここに書かれるのだろうか  -- 名無しさん  (2020-03-02 21:34:18)
- ↑スクランブルはジャンルも違うから別記事案件かもしれんね  -- 名無しさん  (2020-03-25 20:02:47)
- ここで書かれてる程真っていうほど有能か?文化祭や加入前イベントで竜司ですらしないようなやらかししてるし。  -- 名無しさん  (2020-04-05 22:00:03)
- ↑ 加入前はともかく文化祭関連は到底やらかしとは言えないレベルだし、それどころか見方次第では割とファインプレーの部類だと思うけど  -- 名無しさん  (2020-04-11 21:38:23)
- 真の過剰な持ち上げもだけど、特に無印のころの竜司の下げられ方は気の毒だったけど、アニメやロイヤルで何らかのフォローがあってよかった。あと瞬殺の仕様変更も神  -- 名無しさん  (2020-04-14 21:35:45)
- そろそろジョーカーとナビ以外のメンバーの項目も  -- 名無しさん  (2020-05-25 02:29:16)
- 違反コメントとそれに触れたコメントを削除しました。  -- 名無しさん  (2020-06-20 22:28:13)
- 製作陣は登場人物の元ネタが嫌いなのか。特に坂本龍馬あたり  -- 名無しさん  (2020-09-29 17:23:44)
- 彼女になった先生に潜入動画作らせてる横で他の女性陣とイチャつく喜び  -- 名無しさん  (2021-03-16 01:37:18)
- ↑5 モルガナと喧嘩の件は竜司も悪いっちゃ悪いけど、モルガナが普段通りの軽口の応酬に過剰反応したってのが大きいからな。モルガナが竜司に対して酷いこと言ってるからやり返されたタイミングが最悪だっただけで、悩んでるの知らなかった竜司ばっかり責められるのは変なんだよねえ。  -- 名無しさん  (2021-03-16 05:57:02)
- PS4ソフトのメタスコアランキングでRDR2,GTAVに次ぐ3位ってのが信じられない。いいゲームだけどこの領域のスコアって特別なブランドが無いと無理なもんだと思ってた。  -- 名無しさん  (2021-03-16 16:34:01)
- P4Gはアニメ化したけど、今後ロイヤルやスクランブルもアニメ化ないし漫画化するのかな?  -- 名無しさん  (2021-05-07 05:46:29)
- P5はアニメあんまり成功しなかったからどうだろうなぁ。なんなら本編自体ちゃんと完結してないし。  -- 名無しさん  (2021-05-08 17:39:04)
- モルガナのペルソナ名が「ゾロ」で遠距離武器がパチンコ…ペルソナシリーズに参加した麦わらの一味声優と絡めてるのかな?  -- 名無しさん  (2021-05-24 15:39:30)
- ↑2 Rラストのあの一瞬は幻影なのか、現実だったのか…。  -- 名無しさん  (2021-07-11 05:03:48)
- 面白いのは面白いのだが、1週するのに100時間かかる上に2週目もカットできるもんでもないので相応の覚悟はいる。  -- 名無しさん  (2021-07-20 02:39:48)
- Rラストは普通に考えてジョーカーが最後に見た都合のいい現実。その後マスク外して  -- 名無しさん  (2021-10-20 19:51:14)
- 途中で送信してしまった。ガラス越しに映ったマスク外して過去に踏ん切りつけて「ちゃんと前見て歩いていく」END。  -- 名無しさん  (2021-10-20 19:53:17)
- P5RもSteam入りするらしい  -- 名無しさん  (2022-06-17 10:08:29)
- switchにRが移植決定。よっしゃあ!  -- 名無しさん  (2022-06-28 23:32:16)
- 嬉しいけどあのボリュームで動作するかが気がかり。スクランブルの時点でロード時間けっこうあったし  -- 名無しさん  (2022-06-28 23:59:40)
- ログ化を提案します。  -- 名無しさん  (2022-06-29 10:57:35)
- イメージカラーとはいえ随所で赤が強すぎて目につらい  -- 名無しさん  (2022-06-29 11:17:21)
- ロイヤルのswitch版は、先にスクランブルをプレイしてる人にもオススメ。ただ、スクランブルはかすみや丸喜先生や三学期シナリオとは繋がらない点に注意。  -- 名無しさん  (2022-06-29 13:37:13)
- キレるだけでペルソナに覚醒するなんて……。  -- 名無しさん  (2022-08-29 13:50:20)
- 一応、あの状況で足掻かないと社会的に、下手すると物理的にも死ぬ状況だからただブチギレたわけではない……はず  -- 名無しさん  (2022-08-29 14:20:23)
- ひょっとすると真パイセンって、ペルソナシリーズの女性メンバーでは一番料理がうまかったりするんだろうか(少なくとも3以降の女性陣では一番うまいはず)  -- 名無しさん  (2022-08-31 22:03:45)
- ロイヤル版でOKとは言われるけど、スクランブルは無印の直接的な続編と言う捻れた状況  -- 名無しさん  (2022-09-19 08:30:02)
- スイッチ版で初プレイ中だけど、最序盤の時点でいかにモロキンが良い先生だったかが痛いほどわかる描写の連続で心折れる  -- 名無しさん  (2022-10-22 11:28:47)
- 一気にペルソナシリーズをswitchで出したから、なんか契約でもあったのかもしれんけどな。なんにせよ携帯機で遊べるのはPS4持ってない身にはありがたい話よ。  -- 名無しさん  (2022-10-24 14:54:41)
- ↑箱でもPCでも同時に出てるんですが…  -- 名無しさん  (2022-10-24 15:14:45)
- 相談所に報告された自演による愚痴コメントを削除しました  -- 名無しさん  (2022-10-26 07:23:39)
- まぁ今はドラクエクラスですら11sのやらかしでああなってるし、アトラスは良くも悪くも熱烈な固定ファンが付いてるがそれでも安心出来ないわな、こんなことばっか続けてたら6出ても下手したら6の完全版出ようが買い控えが起きるという珍現象が発生しかねん  -- 名無しさん  (2022-10-27 19:12:33)
- 芳澤姉妹が何気に滅茶苦茶真っ当に主人公と学園モノのラブコメっぽいことやってるなあ。真はコープイベントで主人公への無茶ぶりが酷い(誉め言葉)春は怪盗団のこと「何やりたいか分からないから力になれない」って独自の視点を持ち合わせてるの凄いよなあ。  -- 名無しさん  (2022-12-24 23:18:36)
- ログ化しました   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-02-22 19:18:32} 
- P5R遊んだ後にP4GやP3P遊ぶとP5Rが過去作品を経てシステム的にも滅茶苦茶洗練されたゲームなのがよくわかる。そしてこれだけ垢抜けた演出やストーリー、インターフェース、BGM、どれ一つとっても素晴らしい。そりゃ世界で数百万本売れるわけだわ。   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-03-03 23:19:39} 
- P5Rから始めることは確かにオススメではあるんだけど、どうしても続編(P5S)や関連別作品(PQ2)が5無印に寄ってるから、R追加キャラを好きになっても他作品には欠片も出てこないことがちょっとオススメし辛いところ。   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-03-08 15:19:49} 
- 今更ながら思うが、改心のチャンスが一回だけというのが失敗した後を色々想像を掻き立てられる要因だよなあ 実際そういうやつってほぼ失敗してたらの展開な訳だし   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-05-07 11:04:58} 
- 配信解禁って事はタクティカはこれらが前提として展開するからって事もあるのかな?無印→Sだったけどロイヤル→タクティカみたいな感じの新たな続編になるのかね?   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-06-15 10:29:59} 
- どうせSRPG作るならISと1moreして、#FE初期案のリベンジして欲しかった。DLCでフォルタナの面々を使うとかで   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-06-26 09:44:57} 
- ↑↑↑本編だと嫉妬のパレス持ちは(作戦のうえで)改心をシャドウへの説得で済ませて、オタカラ盗まず人格改竄させなかったからそういう点でも想像掻き立てられるのよな。それまでの敵もシャドウをフルボッコにしてからの説教でみんな結構考え方を改めていたし、オタカラ盗まず、現実世界と異世界両方で本人と対話して穏便に済ませられたケースはあると思う(とくに虚飾と強欲のパレス持ちは)。まぁ黒幕と大体のパレス持ちは繋がっていたせいで都合悪くなるとアイツに消されるから結局本編と大して替わらないシナリオ展開になったと思うが…   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-06-26 10:34:28} 
- ↑っていうかオタカラ盗めなくなってもパレスの主のシャドウ◯せば、廃人とかにできないのかな?それなら一応双葉と新島以外のパレスは一応問題は解決される?   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-07-02 20:21:55} 
- ↑一応出来るらしい。でも結局どこにいるか分かんないし、引っ張り出さないと倒せないから無理なんじゃないかな……。この辺は本編で詳しく説明されてるから実際見てもらった方が良い   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-07-07 20:03:24} 
- どれだけやられても逃げ出せばいいだけだしね。オタカラの眼前まで迫ってなければ逃げることにリスクがない。   --  (名無しさん)  &size(80%){2023-11-19 08:43:26} 
- キャラ項目主人公と双葉以外もあっていいと思う   --  (名無し)  &size(80%){2023-11-25 05:13:17} 
- Rから続けるのは「怪盗団解散」ってのが一番ネックになる。言えば集まるだろと言う人いるけど復帰や世界を目標にしてたり一人暮らしで遠くにいったり、生きてたら大問題がいたりでフルメンバーは無理なんだよな集まれる状況下にない   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-01-12 13:53:48} 
- ロイヤルのラスボスってほとんど改心の影響出てないように見えるけども邪悪さがないから感じないだけかな?   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-02-04 19:42:33} 
- 竜司の部分に批判的なコメントが追記された一方で、擁護のコメントが削除されていたので元通りに復元しました   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-02-05 09:29:24} 
- ↑↑EDで過去のしがらみや職種と吹っ切れた転職先選んでいたあたりが改心の影響かな。もう殴り合いして助けられた時点でもう十分改心していたよなアレw   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-02-05 18:07:09} 
- 竜司のヤンキーっぷりは鴨志田への反逆の意思の表れであり「付け焼き刃」だから竜司自身慣れないで振り回されてるだけなのに過剰に嫌うやつ多いな。本来の竜司は「お前がキレたからみんな我慢できなくなった」と言われる陸上部の精神的中核だったエースだぞ   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-06-29 23:01:48} 
- 三島のコープ進めてるとコイツのメンタルをバキバキに折ってた鴨志田すげえな……ってなる   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-07-03 16:48:00} 
- 竜司は出会って間もない主人公を身を挺して逃がそうとしたり、暴走会長を追うのに停まらないタクシーを車道に躍り出て止めたり、御曹司に蹴り飛ばされたモナの微かな呻き声を聞き分けて真っ先に駆け付けたり、優しさの塊みたいな奴なのに。モテたい余りに仲間を売りかけた某テレッテが「年齢相応」「むしろ生身らしさを感じる」と許容されてるのに対して反応が異常じゃない?なんか別の作為を感じる。真にバレた時も、盗聴によって利を得るという犯罪行為を責められるべきなのに、声がデカい声がデカいと鬼の首を取ったかのように…   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-08-14 08:27:39} 
- ついに『ペルソナ5: The Phantom X』、日本展開が正式発表!   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-09-25 14:27:28} 
- エロバナー広告のオッサンが、鴨志田と斑目を悪魔合体させたみたいな顔と雰囲気なんだよな   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-03-01 13:07:55} 
- 自分はP5→P5Rの流れで遊んだので色々ブラッシュアップされてるのがわかったし、その後の派生作品も無印前提でも楽しめた。Rから入ったりした人は明智とかすみに思い入れある人達は特になんで出ないんだよってなりそうだし結構R自体が追加キャラありきで作られてるから無かったこと扱いみたいになってるからR始めはオススメしづらいね   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-06-28 16:56:13}